デュラも思わず「貴公…もう狂っているぞ…」?海外で主張されつづけるPC版『Bloodborne』存在に「新たな証拠」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

デュラも思わず「貴公…もう狂っているぞ…」?海外で主張されつづけるPC版『Bloodborne』存在に「新たな証拠」

極まった啓蒙が見せた幻覚か、それとも……?

ニュース

かねてより噂として囁かれていた『Bloodborne』のPC版ですが、その証拠となる画像が見つかった主張するツイートが話題になっています。

かねて血を恐れたまえ

『Bloodborne』とは、もともと2015年にPS4向けに発売されたアクションRPG。フロム・ソフトウェアとSCE ジャパンスタジオによる共同開発で、狂気に満ちた世界観と斬新なゲームデザインが見事に絡み合ったオンリーワンなプレイ体験が多くの人々を魅了しました。

その人気は今なお続編やPC版を求める声がしばしば聞こえ、一部の有志ファンは堪えきれず二次創作レースゲーム『Bloodborne Kart』を自作するほどです。


真相はいかに?

そんな中でMOD制作者のLance McDonald氏は、自身のTwitter上でPC版『Bloodborne』の証拠となるゲーム内オブジェクトの画像がWikiサービス大手Fandomにあると主張。そのファイル名には、デバッグモードで撮影された時にしか反映されない「SPRJ-win 64」の文字が含まれていることが証拠であるとしています。

また、そのオブジェクトが「漁村」マップに関連したものであることから、同氏は、DLCも全て含んだ『Bloodborne The Old Hunters Edition』のPC版であるとも考えているようです。

Lance McDonald氏は、PS4 Pro上で『Bloodborne』が60FPSで動作可能になる改造を行った人物でもあり、過去にも「プライベートで、本作がWindows 7で動作するのを確認したことがある」といった内容の発言をしています。今回の“証拠”がPC版を裏付ける決定的なものになるのかはさておき、もしそれが実現するのなら、ファンにとっても非常に嬉しいニュースになりそうです。


図説啓蒙時代百科
¥13,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
啓蒙思想の百科事典
¥22,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《麦秋》

お空の人。 麦秋

普段は仕事であちこち渡り歩いては飛んでます。自分が提供するものが誰かのお役に立てれば幸い。皆さんのこくまろなキャラに並べるよう頑張ります。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-05-22 23:47:05
    なんか契約とか約束事とか無ければとっくにPC版が発売されてると思うけどね
    されてないってことは、そういうことかなって
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-22 18:14:46
    PC版が発売されない悪夢は巡り、そして終わらないものだろう?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-22 9:50:32
    でもまあ、ホライゾン、アンチャーテッド、GoWと元PS独占タイトルが続々steamに来ててブボーンはまだなのかというのは分かる
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-22 5:58:37
    真相も何も
    そもそもPS4は中身がほぼPCになって開発環境もPCで十分になったのだから
    PC上で動作する社内ビルドが存在するのは不思議でも何でもないだろ

    running on PCってのは単にPCで動作すると言ってるだけで
    PC editionとは一言も言ってない

    PC版の開発が進んでいる/いたみたいな誤解を招く記事だけど
    何年も前に社内ビルドで撮影されたスクショを1枚見て
    動くものがあるなら売ってくれって勝手に騒いでるだけだからなこれ
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-22 5:01:18
    PCでもKチャレンジ!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-22 4:13:58
    勝手に言ってるだけな感じがすごい
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-22 3:43:35
    いいから出せよ!!
    出せばこんなしょうもない議論は終わるんだよ
    出せ!!
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-05-22 2:17:40
    解析とは感心しないな…だが、分かるよ。秘密は甘いものだ
    80 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

    【PC版無料配布開始】インベントリ管理ローグライクRPG『Backpack Hero』&ミュージカルADV『Figment』Epic Gamesストアにて7月10日まで

  2. 『ダイイングライト』開発Techland、複数のプロジェクトをキャンセル―『ステイヒューマン』の大成功からも赤字…転落の一途

    『ダイイングライト』開発Techland、複数のプロジェクトをキャンセル―『ステイヒューマン』の大成功からも赤字…転落の一途

  3. “オタク文化”をセクハラの言い訳に―ユービーアイ元幹部ら3人に執行猶予付き有罪判決が下る

    “オタク文化”をセクハラの言い訳に―ユービーアイ元幹部ら3人に執行猶予付き有罪判決が下る

  4. ジョン・ロメロ氏の新作FPSがパブリッシャーを失う―マイクロソフト大規模レイオフの影響か

  5. 約9,000円が913円に!『フロントミッション』世界観受け継ぐサバイバルACT『LEFT ALIVE』6月26日中なら90%オフの激安価格

  6. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

  7. 「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析

  8. マイクロソフト大規模レイオフでリブート版『パーフェクトダーク』開発中止に―35年以上レア社に務めたベテランスタッフ退社の報告も

  9. マイクロソフト約9,000人レイオフへ。レア社開発『EVERWILD』は開発中止に

  10. 『ラスアス』開発元ノーティードッグ、実写ドラマ版から手を引くと表明。ゲーム次回作に集中するため

アクセスランキングをもっと見る

page top