ATARIの新作シミュレーションRPG『Days of Doom』発表―終末世界でゾンビや略奪者と戦いながら聖域を目指せ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ATARIの新作シミュレーションRPG『Days of Doom』発表―終末世界でゾンビや略奪者と戦いながら聖域を目指せ!

個性豊かな能力を持つ生存者を集めて希望を求める冒険へ!

PC Windows
ATARIの新作シミュレーションRPG『Days of Doom』発表―終末世界でゾンビや略奪者と戦いながら聖域を目指せ!
  • ATARIの新作シミュレーションRPG『Days of Doom』発表―終末世界でゾンビや略奪者と戦いながら聖域を目指せ!
  • ATARIの新作シミュレーションRPG『Days of Doom』発表―終末世界でゾンビや略奪者と戦いながら聖域を目指せ!
  • ATARIの新作シミュレーションRPG『Days of Doom』発表―終末世界でゾンビや略奪者と戦いながら聖域を目指せ!
  • ATARIの新作シミュレーションRPG『Days of Doom』発表―終末世界でゾンビや略奪者と戦いながら聖域を目指せ!
  • ATARIの新作シミュレーションRPG『Days of Doom』発表―終末世界でゾンビや略奪者と戦いながら聖域を目指せ!
  • ATARIの新作シミュレーションRPG『Days of Doom』発表―終末世界でゾンビや略奪者と戦いながら聖域を目指せ!
  • ATARIの新作シミュレーションRPG『Days of Doom』発表―終末世界でゾンビや略奪者と戦いながら聖域を目指せ!
  • ATARIの新作シミュレーションRPG『Days of Doom』発表―終末世界でゾンビや略奪者と戦いながら聖域を目指せ!

ATARIは、SneakyBoxが開発を手がけるPC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/ATARI VCS向け新作シミュレーションRPG『Days of Doom』を、2023年後半に発売することを発表しました。

終末の世界でサンクチュアリ(聖域)を目指せ!

本作は、ゾンビだらけとなった終末の世界を舞台にした、ローグライト要素を持つシミュレーションRPG。プレイヤーは崩壊した世界で生存者を集め、ゾンビや略奪者たちと戦い、数々の苦難を乗り越えながら希望と安息を求めてサンクチュアリ(聖域)を目指す旅を続けていきます。

戦闘はターンベース制で行われます。生存者には炎で持続ダメージを与える「Pyro」や、水の範囲攻撃が得意な「Hydromancer」、電撃攻撃を行う「Thrasher」など個性的な能力を持つ8つのクラスが存在。水で濡らした敵に電撃で大ダメージを与えるなど、それぞれの能力を活かした連携攻撃も可能です。

また、戦況を一変するような効果を持つ70種類以上のアイテムやルーンも登場。仲間のアップグレードや新たな能力獲得などの要素もあるため、生き延びるためには高い戦略性が求められるようです。

聖域への旅には決して同じ道はない!

ゲームはローグライト要素を持つシステムが搭載されていて、プレイごとに新たな体験を味わえます。ゲームオーバーになってもパーティーの規模やリソース収集速度などのアップグレードは次回以降にも引き継がれるため、何度もプレイしてプレイヤーのチームを強化しながら聖域への道を見つけ出しましょう。

PC版は日本語対応も決定している『Days of Doom』は、PC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/ATARI VCS向けに2023年後半配信予定です。



ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. キャラ、ダンジョン、会話イベントも作成可能!3DダンジョンRPG『アザリスの迷宮』Steamにて早期アクセスが開始

    キャラ、ダンジョン、会話イベントも作成可能!3DダンジョンRPG『アザリスの迷宮』Steamにて早期アクセスが開始

  2. 『ディアブロ IV』現状最もプレイされているのは「ソーサラー」―海外メディア各誌もびっくり

    『ディアブロ IV』現状最もプレイされているのは「ソーサラー」―海外メディア各誌もびっくり

  3. 美麗ドット絵オープンワールドハクスラ『Hammerwatch II』Steam Nextフェスで期間限定PCデモ版配信!【Future Games Show】

    美麗ドット絵オープンワールドハクスラ『Hammerwatch II』Steam Nextフェスで期間限定PCデモ版配信!【Future Games Show】

  4. 『UNDERTALE』のtobyfox氏も音楽に参加!レトロアニメ風農場ライフシムRPG『Fields of Mistria』新映像【Wholesome Direct】

  5. トラック運転手として自然に溢れたアラスカで運送する『Alaskan Road Truckers』新トレイラー!【Future Games Show】

  6. ルール無用の残虐パンクロックアンドロイドが怒りの大暴れなメトロイドヴァニア『Cookie Cutter』配信予定は2023年夏!【Future Games Show】

  7. 歩く家をクラフトして探検!魔女クラフトアドベンチャー『REKA』ゲームプレイ映像【Future Games Show】

  8. 魔女の屋敷を中心に農業・クラフト・交流・探検などが楽しめる『Garden Witch Life』CBT参加者募集中【Wholesome Direct】

  9. 異常現象地域を車を頼りにサバイバルするADV『Pacific Drive』開発者による解説映像公開―2023年内発売予定【Future Games Show】

  10. “原点回帰”を目指すシリーズ最新作『アサシン クリード ミラージュ』開発スタッフが裏話を解説するスペシャル映像第1弾を公開

アクセスランキングをもっと見る

page top