『Killing Floor 2』新たな深海マップ、新武器、ゲームモードを追加する「Deep Blue Z」配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Killing Floor 2』新たな深海マップ、新武器、ゲームモードを追加する「Deep Blue Z」配信

最大6人での協力プレイにも対応するゾンビサバイバルFPS。

PC Windows

デベロッパーTripwire Interactiveは、サバイバルFPS『Killing Floor 2』のアップデート「Deep Blue Z」をPC/コンソール向けにリリースし、トレイラーを公開しました。

本作は、ヨーロッパ大陸を舞台に大量のZedを蹴散らしていく一人称視点のサバイバルシューター。最大6人での協力プレイや12人での対戦サバイバルモードを搭載。独自の流血表現を用いた過激なスプラッター描写、個性的で多彩な武器で敵を一掃する爽快感が特徴的です。


◆殺戮の舞台は深海の研究施設へ!2種類の新武器やゲームモードを追加する「Deep Blue Z」アップデート

「Deep Blue Z」では、マリアナ海溝近くの海洋研究所を舞台にした新たなコミュニティマップ「Subduction」で大発生したZedどもを、EMPブラストランチャーが装備された新武器「S12ショックガン」と、グレネードランチャーを装備したタレットドローン「HRGボンバルディア」を携えて、敵の大群を一掃していきます。

また、マップ上に表示されるセーフエリアから離れずにZedの群れを撃退するウィークリーゲームモード「コンタミネーションゾーン」が用意されています。さらに、新たなコスメティックシーズンパスからは何百ものスキン、アクセサリー、衣装を入手可能です。

深海の海洋研究所マップや新武器、ゲームモードを追加する「Deep Blue Z」アップデートは現在配信中。本編『Killing Floor 2』はPC(Steam、Epic Games ストア)/海外PS4/Xbox One/Xbox One X向けに発売中。現在、Steam/Epic Games ストアでセール実施中です。




Logicool G G733 ワイヤレス ゲーミングヘッドセット 国内正規品
¥17,500
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《DOOMKID》

心霊系雑食ゲーマー DOOMKID

1986年1月、広島県生まれ。「怖いもの」の原体験は小学生の時に見ていた「あなたの知らない世界」や当時盛んに放映されていた心霊系番組。小学生時に「バイオハザード」「Dの食卓」、中学生時に「サイレントヒル」でホラーゲームの洗礼を受け、以後このジャンルの虜となる。京都の某大学に入学後、坂口安吾や中島らもにどっぷり影響を受け、無頼派作家を志し退廃的生活(ゲーム三昧)を送る。その後紆余曲折を経て地元にて就職し、積みゲーを崩したり映像制作、ビートメイクなど様々な活動を展開中。HIPHOPとローポリをこよなく愛する。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-06-07 1:15:50
    そろそろ3出してほしい
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-06-06 23:29:51
    新マップは入り組んでる割に障害物がなくてボス戦が難しい。トレーダーポッドが遠すぎるのもキツいところ。
    新武器のグレネードドローンは火力全然なくて小型も蹴散らせないし、見境なく撃つから視界妨害がヤバい。そもそもデモでこれ持つ重量の余裕がない。
    個人的に一番の目玉はミニガンの強化かな。ようやく重量10に相応しい性能になってくれただろうか?
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

    『スト6』春麗の水着の破壊力が凄まじい…との声続出「(刺激が)強すぎてもう技出せない」

  2. 旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

    旧式GTX 1080 Tiを-2.3度の不凍液で極限オーバークロック、RTX 5050に勝てるのか…?海外YouTuber検証

  3. 新たな幽霊調査の舞台は古き良きダイナー。『Phasmophobia』新マップお披露目!マップ「Grafton Farmhouse」リワーク版は8月12日配信予定

    新たな幽霊調査の舞台は古き良きダイナー。『Phasmophobia』新マップお披露目!マップ「Grafton Farmhouse」リワーク版は8月12日配信予定

  4. 『バトルフィールド 6』オープンベータ開始前なのに最大同接約1万人―設定やロビーで楽しく待機中

  5. 300種超の駒からデッキを組む基本無料の新時代将棋『二零将棋』Steam版が8月12日配信―過去実在の“ぶっ壊れ”駒もそのまま採用

  6. パンツがチラチラ発売日PV公開。服が脱げても気にせず進め!迫る敵をひたすら撃ち倒すお色気防衛STG『タレットと少女』8月25日リリース

  7. 『ブルプロ』の海外派生作品『ブループロトコル:スターレゾナンス』日本向けリリース決定!アニメ調MMORPGの冒険へもう一度飛び込もう

  8. レクサスの中でも最高峰のスポーツクーペ!『首都高バトル』正式版収録車種1弾「Lexus RC F Performance package(USC10) 」公開

  9. ギリシャ神話ハクスラ『Titan Quest II』発売72時間で30万本売上突破!オリンポス山に幾万もの足音鳴り響く

  10. 『スト6』キャミィの日焼け跡が眩しい…!春麗、A.K.I.までめっちゃセクシーな水着テーマ「Outfit 4」実機映像が公開

アクセスランキングをもっと見る

page top