300以上のPCエンジン作品のボックスアートを収録した「PC ENGINE: THE BOX ART COLLECTION」海外で発売! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

300以上のPCエンジン作品のボックスアートを収録した「PC ENGINE: THE BOX ART COLLECTION」海外で発売!

ボックスアートやスクリーンショット、解説文付きの豪華な一冊!

ゲーム文化 ホビー・グッズ
300以上のPCエンジン作品のボックスアートを収録した「PC ENGINE: THE BOX ART COLLECTION」海外で発売!
  • 300以上のPCエンジン作品のボックスアートを収録した「PC ENGINE: THE BOX ART COLLECTION」海外で発売!
  • 300以上のPCエンジン作品のボックスアートを収録した「PC ENGINE: THE BOX ART COLLECTION」海外で発売!
  • 300以上のPCエンジン作品のボックスアートを収録した「PC ENGINE: THE BOX ART COLLECTION」海外で発売!
  • 300以上のPCエンジン作品のボックスアートを収録した「PC ENGINE: THE BOX ART COLLECTION」海外で発売!
  • 300以上のPCエンジン作品のボックスアートを収録した「PC ENGINE: THE BOX ART COLLECTION」海外で発売!
  • 300以上のPCエンジン作品のボックスアートを収録した「PC ENGINE: THE BOX ART COLLECTION」海外で発売!
  • 300以上のPCエンジン作品のボックスアートを収録した「PC ENGINE: THE BOX ART COLLECTION」海外で発売!
  • 300以上のPCエンジン作品のボックスアートを収録した「PC ENGINE: THE BOX ART COLLECTION」海外で発売!

イギリスの出版社Bitmap Booksは、300点を超えるPCエンジンタイトルのボックスアートを収録した「PC ENGINE: THE BOX ART COLLECTION」の販売を開始しました。

ボックスアート&スクリーンショットを収録!

収録されているのは『スーパースターソルジャー』『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』など、PCエンジンで発売された300以上のタイトル。すべてのタイトルはボックスアートのほか、ゲームのスクリーンショットや解説文、販売年データなどが書かれています。

ページ数は372ページ。販売サイトの画像では、PCエンジンのコントローラーやHuCARDなどの写真も収録されており、ゲームの写真だけでなくゲーム機の歴史や変遷などに関しても書かれているようです。

豪華な限定コレクターズエディション!

また、本ボックスは限定2,000セットの「コレクターズエディション」も用意されています。「コレクターズエディション」では、アーティストのWil Overton氏による特別なカバーイラストが表紙を飾っているほか、同デザインの専用ボックスに入っています。このエディションに関して、再販売の予定はないそうです。

なお、どちらのエディションも日本から購入および配送が可能。公式販売サイトでは日本円の表記にも対応しています。


Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット RZ04-02830200-R3M
¥6,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Razer Kraken Mercury White ゲーミングヘッドセット RZ04-02830400-R3M1
¥6,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『Starfield』で星系内のシームレスな宇宙旅行を可能にするModが登場―光の数百倍の速度で宇宙旅行

    『Starfield』で星系内のシームレスな宇宙旅行を可能にするModが登場―光の数百倍の速度で宇宙旅行

  2. 『ポケモン』×「初音ミク」第13弾でストリンダーとコラボ!奇抜科学者な「どく使いのミク」が公開

    『ポケモン』×「初音ミク」第13弾でストリンダーとコラボ!奇抜科学者な「どく使いのミク」が公開

  3. ゾンビに噛まれた母親が息子を守るサバイバル『UNDYING』正式リリース日決定! 日本語版も2024年春発売予定

    ゾンビに噛まれた母親が息子を守るサバイバル『UNDYING』正式リリース日決定! 日本語版も2024年春発売予定

  4. 【コスプレ】過去最大規模の「東京ゲームショウ2023」が開幕!鈴蘭の剣、レスレリ、スノウブレイクなど注目作の美女コスプレイヤー10選

  5. 「TGS 2023」は“この試遊”がヤバい!─100台用意しても長蛇の列? 念願のシリーズ最新作から待望の続編まで

  6. 褪せ人がルビコンに異世界転生?『ELDEN RING』に『アーマード・コア6』マップをユーザーが移植

  7. 『Garry's Mod』の象徴的ツール「Tool Gun」のモデルを手がけた35歳の2D/3Dアーティストが死去

  8. 【TGS2023】帰って来た中国人気コスプレイヤー・綺太郎、『ゼンレスゾーンゼロ』黒髪美少女姿がマジ半端ない【写真8枚】

  9. 『Apex Legends』から人気チームが続々撤退…「組織として価値を生み出すのは困難」など散々な言われよう

  10. 『フォートナイト』子供の無断購入に対する返金請求が可能に―米連邦取引委員会が申請を受け付け開始

アクセスランキングをもっと見る

page top