“月は満ちに満ちているし ドリンクバーだってあるんだ”元気のない人でも遊べるADV『ファミレスを享受せよ』Steam版製作ノート公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“月は満ちに満ちているし ドリンクバーだってあるんだ”元気のない人でも遊べるADV『ファミレスを享受せよ』Steam版製作ノート公開

新規スクリーンショットや発売がこの夏となる予定が明かされたほか、大阪のゲームイベントへの出展とオリジナルコースターの配布を告知しています。

PC Windows

Waku Waku Gamesは月刊湿地帯、およびStudio Dragonetの開発するアドベンチャー『ファミレスを享受せよ』の制作ノートを公開しました。

イベントの試遊特典としてオリジナルコースターを配布

本作は永遠のファミレス『ムーンパレス』に迷い込み、その住人たちと会話しながら謎を探るコマンド選択式アドベンチャーゲームです。以前よりitch.ioふりーむ!でフリーゲームとしてリリースされ、ニンテンドースイッチおよびSteamへの移植が発表されていました。

今回の製作ノートでは、フルスクリーン対応、英語・中文対応、雑談の追加、ギャラリーモードといった追加要素について触れ、新規スクリーンショットを公開。発売がこの夏となる予定も明かされています。さらに6月24、25日にジョーシン日本橋店7Fイベントフロアで開催される『NIPPONBASHI GAME SHOW』にて本作の展示が決定しており、イベントの試遊特典としてオリジナルコースターの配布を予定しているそうです。

「元気のない人でも遊べるゲーム」のやさしさ


「元気のない人でも遊べるゲーム」を目指した優しい雰囲気が特徴の『ファミレスを享受せよ』Steamおよびニンテンドースイッチ版は今夏発売予定です。価格は1,500円となります。


ファミレス【上下 合本版】 (角川文庫)
¥1,242
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

      セクシー美女がオークを蹴散らす爽快ハクスラACT『グレート・タフ・ビキニ』発表!刀や銃を手にして支配されたリゾート都市を奪還しよう

    2. 初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

      初代『ドラクエ』風ランダム生成RPG『Splintered』日本語版画面が公開!早期アクセス中に実装目指す

    3. ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

      ドット絵で描かれるダークファンタジー『ダークブラッド -ReVerse-』Steamにて早期アクセス開始―カードデッキ構築ターン制RPG

    4. 『ゼンゼロ』初年度だけで2,000億円以上の売上。ユーザー推計が海外掲示版で注目集める【UPDATE】

    5. 引退馬「ハルウララ」に“海外”からの支援が爆増!英語版『ウマ娘』の大ブーム受け―担当者も「馬たちの未来を大切に思う気持ちは万国共通」

    6. 伝説のレースACT『ドリフトシティ』が『SKIDRUSH:Drift City』として復刻―車両カスタマイズやオープンワールド都市探査要素も

    7. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    8. 錬金術×工場自動化シム『MoteMancer』日本語対応し早期アクセス開始!6つの次元を行き来して錬金術を究めよう

    9. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    10. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    メディアメンバーシステム
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム