バレットタイムでクールにドンパチ、血肉の花火をぶちまけろ!『Trepang2』は“カッコいい”を追求できる爽快FPS【プレイレポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バレットタイムでクールにドンパチ、血肉の花火をぶちまけろ!『Trepang2』は“カッコいい”を追求できる爽快FPS【プレイレポ】

『F.E.A.R.』の匂いも感じるバレットタイムFPS。

連載・特集 プレイレポート
バレットタイムでクールにドンパチ、血肉の花火をぶちまけろ!『Trepang2』は“カッコいい”を追求できる爽快FPS【プレイレポ】
  • バレットタイムでクールにドンパチ、血肉の花火をぶちまけろ!『Trepang2』は“カッコいい”を追求できる爽快FPS【プレイレポ】
  • バレットタイムでクールにドンパチ、血肉の花火をぶちまけろ!『Trepang2』は“カッコいい”を追求できる爽快FPS【プレイレポ】
  • バレットタイムでクールにドンパチ、血肉の花火をぶちまけろ!『Trepang2』は“カッコいい”を追求できる爽快FPS【プレイレポ】
  • バレットタイムでクールにドンパチ、血肉の花火をぶちまけろ!『Trepang2』は“カッコいい”を追求できる爽快FPS【プレイレポ】
  • バレットタイムでクールにドンパチ、血肉の花火をぶちまけろ!『Trepang2』は“カッコいい”を追求できる爽快FPS【プレイレポ】
  • バレットタイムでクールにドンパチ、血肉の花火をぶちまけろ!『Trepang2』は“カッコいい”を追求できる爽快FPS【プレイレポ】
  • バレットタイムでクールにドンパチ、血肉の花火をぶちまけろ!『Trepang2』は“カッコいい”を追求できる爽快FPS【プレイレポ】
  • バレットタイムでクールにドンパチ、血肉の花火をぶちまけろ!『Trepang2』は“カッコいい”を追求できる爽快FPS【プレイレポ】

時間をスローにして、多数の敵をカッコよく倒していく……バレットタイムを採用したシューターは「俺つえー」なゲームプレイが楽しめることから、ゲーマーの目に非常に魅力的に映ります。

その一方で、有利に倒せるためにやや単調になりがちだったり、バレットタイムの面白さから逸脱した非常に硬い敵が出てくるなどの問題点は、多くの作品で解消されていません。

そんな中、バレットタイムFPS『Trepang2』が新たに発売されました。本稿では、上述の問題点にどのようにアプローチしているか?という点も踏まえたプレイレポートをお届けします。なお、本稿には作品の性質上過激なグロテスク表現が含まれた画像を掲載しているので、閲覧の際はご注意ください。

『Trepang2』とは?

本作は、Trepang Studioが開発しTeam17が発売するバレットタイムアクションFPSです。謎の集団によって秘密軍事施設に監禁されていた記憶喪失の主人公は、スローやクローキング(透明化)といった超人的能力を駆使して敵を蹂躙し、隠された真実に迫ります。

本作は2017年頃から開発され期待を集めていましたが、この度ついに発売を迎えました。バレットタイムというメカニクスや現代的な武器が登場するなど、名作FPS『F.E.A.R.』へのリスペクトを感じさせることでも注目を集めています。

近接戦闘が重要!カッコいいプレイをキメたくなる

基本的なゲームの流れは、ストーリーに沿ってマップを進んでいき、ときおり現れるボスや重要目標を抹殺するというものです。探索要素や収集アイテムはロア程度で、基本的には1本道のゲームとなります。

最初の舞台では、主人公が閉じ込められていた施設から脱出することが目的。突撃してくる特殊部隊を相手に、ひとりで立ち向かうことになります。

操作はWASDキーで移動、左クリックで射撃など基本的なFPSに準拠したものに加え、スロー能力はQキー、クローキングはEキーで発動します。近接攻撃は右クリック、スライディングがAltキーというやや特殊なアサインもみられます。

様々な武器が用意されている本作ですが、序盤からハンドガン・サブマシンガン・ショットガンの3種を入手することが可能です。一度に携行できるのは2種類までなので、気分や残弾数に合わせて敵の落とした武器をとっかえひっかえしていくことになります。

スローを使えば、敵よりも早く射撃することができ、複数の敵に対処できます。ジャンプやスライディングなどを組み合わせて複数の敵をクールに倒せた時はとても爽快で、何度もトライしたくなる中毒性があります。

スローはレティクル左側に表示されるゲージ分使うことができ、敵を倒すごとに回復していきます。そのため有利に戦うには、常に敵を倒し続ける必要があります。

クローキングは一定時間透明になることができ、敵に気づかれにくくなります。これを使えば敵の群れにこっそり突っ込んでから大暴れしたり、敵を盾にして戦ったりとより戦術に幅を持たせてくれます。

時間によるゲージが切れのほか、攻撃したり被弾したりすると解除されクールタイムが発生するため、使い所や立ち回りは見極めなければなりません。

本作が優れているのは、近接距離で戦うことを前提としたデザインになっていることです。本作では高倍率スコープなどを除き、基本的にADS(覗き込み)が存在しません。加えて銃の精度もかなり悪く、反動も大きいため、かなり近くで戦わないとそもそもキルすることが難しいのです。

加えて、敵を倒すと弾薬や武器、アーマーを落とすという点も挙げられます。遠くから撃つ戦術も通らなくはないのですが、弾薬のバランスは少し余裕がない程度に調整されているので、積極的に敵を倒してリソースを獲得したほうが何かとお得です。

グロテスク表現は極めて精細……というほどではありませんが、プレイヤーに相応の爽快感を与えてくれます。遠距離から殺してもあまり過激な表現は見られず、至近距離で――特にショットガンが良い――キルすることにより、激しい出血や頭部欠損などより激しい表現を楽しむことができます。表現の面でも近距離で戦うことに利点を持たせているのはユニークですね。

時には、脳みそがゴロンと丸出しになることも……。普通そうはならんやろ。

敵の反応も豊かで、しっかりと苦痛にゆがむ声や悔しがる声、強すぎる主人公を恐れる声など様々なものが用意されており、よりカッコよく、より激しく倒したくなる欲求を掻き立てられます。

気になるところがあるとすれば、かなり耐久力の高い敵が登場すること。特に中盤に登場する巨大なクリーチャーは強力な攻撃を避けながら何発も弾を当てなければならず、スローのゲージも溜まりません。クローキングも効果がなく、ひたすらスライディングでの避けと射撃を要求されます。ここは本作ならではの戦闘の面白さからはかなり逸脱しており、同ジャンルでありがちな問題をそのまま踏襲してしまっています。

リプレイ性高し。やりこみ要素も充実でたっぷり遊べそう

このジャンルが持つ「硬すぎる敵」という問題点を上げたところで、もう一つの「単調になりがちである」という問題点に着目しましょう。結論から言えば、この点への対策はかなり頑張っているように感じます。

本作のミッションはひとつなぎではなく、メインストーリーミッションとサブストーリーミッションが用意されています。主人公を監禁していた組織とズブズブなカルト教団の教祖を倒すものや、誰もいないはずの施設から反応が検出された……というホラーテイストなものなど様々なシチュエーションで楽しめます。

前者は火炎瓶を手に焼身特攻してくる狂信者がいたり、後者は音が消えて霊が襲ってきたりと、ミッションによって少しずつ違う敵が登場します。純粋なリアル軍事FPSのような設定を期待していた方は肩透かしを食らうかもしれませんが、筆者としては様々なアプローチのミッションが見られて好感触です。

それぞれのミッションは開始時に難易度を6段階から選べるので、指定のミッションを特定難易度で解除すると昔ながらのFPSを彷彿とさせるチートが解除されるなど、やりこみ要素も存在します。

ミッションに挑む前に訪れるハブでは「戦闘シミュレーション」も用意されており、ウェーブ形式で襲いかかる敵を相手にひたすらクールな戦闘を極めることもできます。

このように、リプレイ性が高いコンテンツが用意されているのもポイントのひとつ、メインミッションをクリアしたあとでも末永く遊べそうです。


クールなプレイを追求して、血肉の花火を打ち上げるスパ!


タイトル:『Trepang2』
対応機種:PC(Steam
記事におけるプレイ機種:PC
発売日:2023/06/22
記事執筆時の著者プレイ時間:4.3時間
価格:
3,499円
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top