『Elder Scrolls VI』を"究極のファンタジー世界シム"にしたい―海外インタビューでトッド・ハワード氏が語る『Starfield』の次の大作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Elder Scrolls VI』を"究極のファンタジー世界シム"にしたい―海外インタビューでトッド・ハワード氏が語る『Starfield』の次の大作

『Starfield』と同チーム、同エンジンによる開発が進められています。

ニュース ゲーム業界
『Elder Scrolls VI』を
  • 『Elder Scrolls VI』を

『Elder Scrolls』シリーズの最新作である『Elder Scrolls VI』の現状について、ベセスダのトッド・ハワード氏が海外メディアGQのインタビューで触れています。

『Starfield』と同時期に発表されるも…同チームが手がける2作品

『The Elder Scrolls VI』はベセスダ・ソフトワークスが手掛けた『Oblivion』『Skyrim』に続くシリーズ最新作として期待されている作品。2018年6月に開催された「Bethesda E3 2018 Showcase」にて発表されましたが、いまだその詳細は明らかにされていません。

9月に発売を控える『Starfield』と同チーム、同ゲームエンジンによる開発が進められており、リリースには「5年ほどかかる」とも言われる本作。ハワード氏はGQの「あの時(E3 2018)に発表したことを後悔していますか?」という質問に対しては「何度も自問自答しました…もっとカジュアルに発表したかったかもしれない」と語っています。

『Elder Scrolls VI』を"究極のファンタジー世界シム"にしたい

GQのインタビューは『Starfield』についての話題がメインであるものの、ハワード氏らが次に手がける大作である『The Elder Scrolls VI』で実現したいことについても語っています。ハワード氏は「『Elder Scrolls VI』を"究極のファンタジー世界シミュレーター"にしたい」と述べ、「それを達成するために、さまざまなやり方がある」とも付け加えています。

現在開発チームは『Starfield』のリリースを目前に控えており、本作に本格的に取り掛かるのは『Starfield』の展開がひと通り落ち着いた後となるわけですが…長い時間をかけて作られる『Elder Scrolls VI』は本当に素晴らしいものであるのか、ハワード氏のビジョンは達成されるかなど、今後発表される情報も含めて動向に注目です。

『Starfield』について語り、『The Elder Scrolls VI』にも触れられているトッド・ハワード氏のGQによるインタビューはこちらです

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 小島監督の新作ホラーや『モンハン』最新作などが登場!「The Game Awards 2023」発表内容ひとまとめ

    小島監督の新作ホラーや『モンハン』最新作などが登場!「The Game Awards 2023」発表内容ひとまとめ

  2. 『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』がBest Action Game部門で受賞!【TGA2023】

    『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』がBest Action Game部門で受賞!【TGA2023】

  3. 『Ghostwire: Tokyo』などで知られる中村育美氏の新作『KEMURI』発表!【TGA2023】

    『Ghostwire: Tokyo』などで知られる中村育美氏の新作『KEMURI』発表!【TGA2023】

  4. 「聖剣」と「マナの樹」をめぐる新たな冒険が始まる!シリーズ最新作『聖剣伝説 Visions of Mana』が発表―2024年リリース予定【TGA2023】

  5. Best Ongoing Game部門は『サイバーパンク2077』が受賞!継続的なアップデートが実を結ぶ【TGA2023】

  6. 原因は“ネットワーク料金の高騰”…韓国でTwitchのサービスが終了へ―KHさんは驚き、プロチームからも声明

  7. TGAでもGOTYは『バルダーズ・ゲート3』が受賞!「Golden Joystick Awards 2023」に続く快挙【TGA2023】

  8. 無料配布開始―怪獣×ヒーローACT『GIGABASH』&MOBAアクション『Predecessor』Epic Gamesストアにて

  9. 『Hi-Fi Rush』が「Best Audio Design」受賞!「信じられない」とオーディオディレクター【TGA2023】

  10. 舞台は未来の東京!オープンワールドアクション『LAST SENTINEL』発表トレイラー【TGA2023】

アクセスランキングをもっと見る

page top