『Elder Scrolls VI』を"究極のファンタジー世界シム"にしたい―海外インタビューでトッド・ハワード氏が語る『Starfield』の次の大作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Elder Scrolls VI』を"究極のファンタジー世界シム"にしたい―海外インタビューでトッド・ハワード氏が語る『Starfield』の次の大作

『Starfield』と同チーム、同エンジンによる開発が進められています。

ニュース ゲーム業界

『Elder Scrolls』シリーズの最新作である『Elder Scrolls VI』の現状について、ベセスダのトッド・ハワード氏が海外メディアGQのインタビューで触れています。

『Starfield』と同時期に発表されるも…同チームが手がける2作品

『The Elder Scrolls VI』はベセスダ・ソフトワークスが手掛けた『Oblivion』『Skyrim』に続くシリーズ最新作として期待されている作品。2018年6月に開催された「Bethesda E3 2018 Showcase」にて発表されましたが、いまだその詳細は明らかにされていません。

9月に発売を控える『Starfield』と同チーム、同ゲームエンジンによる開発が進められており、リリースには「5年ほどかかる」とも言われる本作。ハワード氏はGQの「あの時(E3 2018)に発表したことを後悔していますか?」という質問に対しては「何度も自問自答しました…もっとカジュアルに発表したかったかもしれない」と語っています。

『Elder Scrolls VI』を"究極のファンタジー世界シム"にしたい

GQのインタビューは『Starfield』についての話題がメインであるものの、ハワード氏らが次に手がける大作である『The Elder Scrolls VI』で実現したいことについても語っています。ハワード氏は「『Elder Scrolls VI』を"究極のファンタジー世界シミュレーター"にしたい」と述べ、「それを達成するために、さまざまなやり方がある」とも付け加えています。

現在開発チームは『Starfield』のリリースを目前に控えており、本作に本格的に取り掛かるのは『Starfield』の展開がひと通り落ち着いた後となるわけですが…長い時間をかけて作られる『Elder Scrolls VI』は本当に素晴らしいものであるのか、ハワード氏のビジョンは達成されるかなど、今後発表される情報も含めて動向に注目です。

『Starfield』について語り、『The Elder Scrolls VI』にも触れられているトッド・ハワード氏のGQによるインタビューはこちらです

《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-08-26 2:02:35
    箱持ってないんだけど、箱でしか出ない可能性を考慮して今から一日10円貯金すればたまるかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-26 0:51:23
    何度 \トシコシダー/ を迎えればⅥが遊べますか?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-25 12:06:27
    まだスカイリムのクエスト全部終わってないから待ってて
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-25 11:48:25
    割とマジで自分が生きてる間に出るか怪しくなってきたので何とか頑張ってほしい
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-25 9:52:33
    もう当分の間TES6要らないと思うぐらいStarfieldが傑作であって欲しい
    42 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-25 6:58:18
    あのトレーラーが出てから結婚して子供が生まれ離婚しました。
    96 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-08-25 5:53:28
    2030年までに出てくれれば御の字
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-25 5:50:21
    楽しみすぎる…
    5年は多分希望的な観測に満ちた数値だと思うけど10年は流石にないよね…?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-08-25 4:15:10
    Skyrim発表当時ですら村で伐採された木が加工されて都市で売られて~といったシステムにしたいってインタビューに答えてた記憶がある
    15 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-08-25 3:58:19
    さすがに10年かかって当たり前みたいなのはベセスダを知らなすぎる
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

    「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  2. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

    非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  3. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

    Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

  4. 「Epic Games幹部がディズニーの決定を遅いと感じている」―匿名の情報筋も含まれた海外報道、「デタラメだ」とCEOが完全否定

  5. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  6. 「やることなすこと全て嫌いだ」―90年に生まれたパズルACT『James Pond』元開発者が生成AIで宣伝する新作を痛烈批判

  7. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  8. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  9. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

  10. 2019年から開発中の『バイオショック』新作、2Kによる内部レビューで不合格に―物語が大きな課題&スタジオ責任者解任との海外報道

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム