人気物理パズル続編『Q2 HUMANITY』Steam早期アクセススタート!能力キャラ、最大4人のマルチプレイで攻略はさらに楽しくカオスに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人気物理パズル続編『Q2 HUMANITY』Steam早期アクセススタート!能力キャラ、最大4人のマルチプレイで攻略はさらに楽しくカオスに

「Remote Play Together」機能にも対応。9月6日まで20%オフのセールも実施中です。

PC Windows

liica inc.は、物理演算パズルゲーム続編『Q2 HUMANITY』をPC(Steam)向けに早期アクセスでリリースしました。

今度の『Q』は能力を持つキャラクターも!

本作は、2023年に大ヒットを記録した物理演算パズル『Q REMASTERED』の完全新作。新たな要素として火の操作や磁力、爆発といった能力を持つキャラクターを選択可能になり、ステージ内のパズルを有利に進めることができるようになっています。

また、ゲーム内ではローカルマルチプレイだけでなく、Steamの「Remote Play Together」を利用して最大4人までのプレイに対応。仲間たちと協力/妨害しあうことによって驚きの展開が待ち受けているかもしれません。

なお、本作のSteamストアページでは「Remote Play Together」に関する開発の想いが紹介されています。同期が困難なマルチプレイが同じ画面を共有することで可能になっていることや、一人がゲームを所有していればフレンドと遊んだりしてゲームの楽しさを堪能できるとして、公式サイトでは「Remote Play Together」の使い方も紹介しています。

早期アクセスはおよそ3ヶ月を予定

Steam早期アクセスはおよそ3ヶ月間を予定。『Q REMASTERED』にはなかったマルチプレイを中心に、ユーザーからのさまざまな意見やフィードバックを反映してゲームを磨き上げていきたいとしています。

なお、早期アクセスリリース時点でも150以上のステージや隠し要素などが用意され、ゲームとしては十分なコンテンツ量が実装されているとのこと。製品版に向けては、さらなるステージや難しいステージ、やり込み要素などを追加していく予定です。製品版へ移行しても価格に変更はないようです。

『Q2 HUMANITY』はPC(Steam)向けに早期アクセスで配信中。2023年9月6日までは20%オフとなるリリース記念セールも実施中です。




Logicool G ゲーミングヘッドセット G335BK 国内正規品
¥7,483
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-08-30 18:22:23
    前作の白黒のどシンプルなデザインが好きだったっていうのもあるけど
    操作キャラのデザインが背景と乖離しててチープに見えてしまう
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

    Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  2. まるで現代アート?『Apex Legends』木が勝手に動き回り射撃を妨害…アプデ配信後にテクスチャがめちゃくちゃになる不具合発生中

    まるで現代アート?『Apex Legends』木が勝手に動き回り射撃を妨害…アプデ配信後にテクスチャがめちゃくちゃになる不具合発生中

  3. EAが2019年に発売したオンラインアクションADV『Anthem』2026年1月12日にサービス終了へ

    EAが2019年に発売したオンラインアクションADV『Anthem』2026年1月12日にサービス終了へ

  4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  5. 最大4人協力PvEシューター『HELLDIVERS 2』なんとXbox Series X|S版発表―8月26日発売予定で国内向けストアページも既に公開中

  6. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  7. 伝説的ターン制ストラテジーシリーズ最新作『Heroes of Might and Magic: Olden Era』の日本語対応が決定!

  8. NVIDIA製エントリークラスGPU「GeForce RTX 5050」4060にベンチマークで肉薄もゲーミング性能では劣る場合も

  9. 表現調整で批判される『Ready or Not』開発元が実際の変更点を説明―「誤解や誤情報が広まっている」として

  10. 未完の大作SFMMO『Star Citizen』の世界に飛び込んでみない?7月14日までの無料体験イベント開催中―8機の宇宙船と共に銀河開拓の一員に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム