今回も必須Modとなるか?『Starfield』のスクリプト拡張ツール「SFSE」が早くも登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

今回も必須Modとなるか?『Starfield』のスクリプト拡張ツール「SFSE」が早くも登場

Nexus Modsでは本記事執筆時点で400近くのModが公開されており、SFSEの登場でクリエイションキットの登場をまたずしてMod開発がますます活発になっていくのかどうかに注目が高まります。

PC Windows

Modderのianpatt氏は、ベセスダ・ソフトワークスが手掛けるスペースオープンワールド『Starfield』のSteam版のスクリプト拡張「Starfield Script Extender (SFSE)」を公開しました。

『Starfield』のスクリプト拡張ツールが早くも登場!今後のMod開発に期待が高まる

これは本作のスクリプトを拡張するものです。スクリプト拡張といえば、同社の手掛ける『Skyrim』では「Skyrim Script Extender(SKSE)」が多くのModの制作、使用に必須となっていました。

本作では本記事執筆時点で「Nvidia DLSS」と「Intel XeSS」に対応させるものなどの400個近くのModがNexus Modsにて公開されています。SFSEの登場でMod開発がますます活発になっていくのか、今後の展開に注目が高まります。

「Starfield Script Extender」はNexus Modsにて公開中です。インストール方法や動作環境、導入の注意点などはNexus Modsにてご確認下さい。なお、導入に際しては自己責任でお願いします。

《三ツ矢》

釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-09-05 3:43:11
    mod職人のフットワークは軽いな今後が楽しみだ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-04 12:35:09
    こんな調子じゃまた未使用データの中からドラゴンが出てきそう
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-04 10:53:23
    よし、ガンダムmodだ。必ず出るのはスターウォーズmodだ。絶対出るぞ。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-04 10:21:29
    機関車トーマスが銀河鉄道を行く日も近い…
    16 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-04 8:01:18
    MODにまるなげしたようなデザインやバランスは正直ちょっと忌避するわ
    28 Good
    返信
    7件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-04 7:18:52
    着々と準備が整っていくな
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-04 6:42:06
    DLCが出る前からMODは楽しみを削りすぎやろ
    14 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-04 5:18:41
    まだちょい時期尚早な気もするけれどこれからMODがどんどん出てくるだろうね。
    美女化MODは欲しい…。
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-04 5:11:24
    バニラ状態でやれること多すぎる。
    MOD入れるならUI系がしばらくはメインかな。
    46 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-04 5:03:39
    Windowsストアとゲームパスはサポートしていないと言われてるね
    Compatiblity: SFSE supports the release of Starfield on Steam. Other stores (Windows Store/Game Pass) are not supported.
    28 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

    あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  2. 期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

    期待の都市型オープンワールドRPG『無限大Ananta』に久しぶりの動き!「東京ゲームショウ2025」への出展が明らかに

  3. 『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

    『Dead by Daylight』ドラマ「ウォーキング・デッド」とのコラボを予告!詳細は7月9日公開

  4. SFC『スターフォックス』手掛けた開発会社のオリジナルIP作品がSteamで復活!リマスター版『クロック!パウパウアイランド』Steamストアページ公開

  5. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  6. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

  7. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  8. 大ヒット山登りシム『PEAK』プレイ人数拡張Modは開発者のお墨付き!導入時特有のバグにもアップデート対応で手厚くサポート

  9. 『ファンタジーライフi』全世界販売本数120万本突破!フォトモードが実装決定―スイッチ2パッケージ版の発売も

  10. 『THE HOUSE OF THE DEAD 2: Remake』2025年8月7日登場!ミュータントの群れを撃って撃って撃ちまくれ

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム