『Starfield』オリジナル宇宙船が大賑わい―さまざまな原作を再現する人続出 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Starfield』オリジナル宇宙船が大賑わい―さまざまな原作を再現する人続出

みなさん宇宙での冒険は楽しんでますか?9月6日発売予定の『Starfield』ですが、プレミアムエディションを購入した人は9月1日より先行アクセスにてプレイ可能となっています。

PC Windows

みなさん宇宙での冒険は楽しんでますか?9月6日発売予定の『Starfield』ですが、プレミアムエディションを購入した人は9月1日より先行アクセスにてプレイ可能となっています。

本作は未知の惑星での探索や、拠点を作ったり自由な遊びが醍醐味となっているのですが、その中でもハマりだしたら「沼」と言われているのが、自分だけの宇宙船を作ることです。こういったビルド系の遊びでは元々原作のある作品に登場するものを作っちゃおうなんてことは一度は考えますが、既に「星」の数ほどネット上には投稿されています。この記事ではそんなネット上の「俺の宇宙船」の大自慢大会の一部を紹介しようと思います。


『カウボーイ・ビバップ』ソードフィッシュII

I can’t stop myself
by u/Chatsubo_dude in Starfield

やっぱり来ちゃいましたか。「カウボーイ・ビバップ」に登場するスパイク・スピーゲルが乗っている「ソードフィッシュII」をものすごい精度で再現しています。コメントには「3...2...1...Let's jam!」とオープニングテーマの「TANK!」で使われている一節が書かれていたりと大盛りあがりです。今作はプレイヤーが考えるロールプレイも自由に行えるので、スパイクのように賞金稼ぎのカウボーイとしてプレイすることもできてしまいます。

『Mass Effect』SSV Normandy

The Kestrel, the Hyperion and the SSV Normandy
by u/travvy87 in Starfield

同じく宇宙を題材にしたゲーム『Mass Effect』に登場するSSV Normandyも、脅威の再現度で作られています。コメントには「レシピを教えてくれ!!」や、プレイした当時のことを懐かしむ声が見られます。

『HALO』D77-TC PELICAN

God bored made a "pelican"
by u/Kryptic___ in Starfield

やはり宇宙を題材としたタイトルといえばこちらも外せません。『HALO』シリーズにも登場するD77-TC PELICANを再現した人も現れました。原作ではもう少し丸みを帯びた見た目をしていたかと思いますが、そんなのは関係ない!作品に対する愛があればいいのだ。

今回意外と見かけていないのが、『スターウォーズ』のミレニアム・ファルコンや、トランスフォーマー関連です。今後もこういった再現系は盛り上がっていくことは間違いないので、注目していきたいところです。

※UPDATE(2023/9/6 0:51):一部記述に誤りがありました。修正し、再公開しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございました。


Xbox Game Pass for PC 3 ヶ月(Windows PC)|オンラインコード版
¥2,286
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《河内悠樹》

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-09-06 0:28:43
    せっかく力作作っても次の周回に持ち越せないの痛い
    せめて設計図的なものを残せて買い直しとかができればな
    もしくはイリュージョンのエロゲみたいにカードに出力して共有可能にしたり
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-05 14:50:45
    俺が作ると船も拠点も(他ゲーなら都市も)真四角になるんだよなぁ(豆腐建築病)
    37 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-05 14:48:12
    かっこいい宇宙船乗りたいんだけど余りにも資源が多過ぎるうえ拠点に収納すると使い勝手悪すぎるんで貨物全振り船にせざるをえないのどうにかしてほしい
    せめてfallout4みたいに資源拠点に置いた状態で使える様にしてくれー
    24 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-09-05 13:37:12
    ペリカンはもっとずんぐりしてる。愛嬌が足りない。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-05 13:34:14
    いよいよ明日の9時解禁かぁ…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-05 12:52:20
    宇宙船惜しいなあ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-09-05 12:29:59
    正直これが一番おもろい
    内装もメーカーによって違うしアクセス性考えた繋ぎ方とかも意識するとマジで沼
    惜しむらくはゲームデザイン的に宇宙船の中で過ごすみたいな事がほとんど無いこと
    41 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

    『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

  2. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

    スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

  3. “謎の光&湯気”がきわどくなる紳士向けアプデSteam版『へべれけ ばにーがーでん』で配信―パンツ108枚所有者限定の新コスは「クワロト・バニーナ」

    “謎の光&湯気”がきわどくなる紳士向けアプデSteam版『へべれけ ばにーがーでん』で配信―パンツ108枚所有者限定の新コスは「クワロト・バニーナ」

  4. 3人Co-op対応オープンワールドアクションRPG『Triarchy』日本語対応で発表!カスタマイズした船で大海原に漕ぎ出そう

  5. 大人気協力ホラーADV『R.E.P.O.』新たに10種の敵や、死後の新機能等追加!大型アプデ「Monster」配信開始―週末フリープレイもスタート

  6. 戦略ARPG『Mount & Blade II』拡張DLC「War Sails」11月26日発売決定―大迫力の海戦映像公開

  7. Steamだと約120円…!?『FIGHTING EX LAYER』PS4/Steam版、定価が超安価に。2025年11月2日より―アリカ創業30周年記念

  8. 新作ゲームサポート終了?AMD Radeon RX 5000シリーズおよびRX 6000シリーズ―RDNA3以降に注力

  9. 豊満ボディのケモノ娘な赤ずきんが華麗に舞う!セクシーおとぎ話ACT『Swords & Slippers』新ティザー公開

  10. 『アークナイツ:エンドフィールド』新規オペレーターがお披露目!ロドスから来た「アルデリア」などが追加され、総勢24名が次回ベータテストに登場

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム