VHSカメラを持ったブイロガーが廃病院で体験する恐怖『Paranormal VHS』Steamにてリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VHSカメラを持ったブイロガーが廃病院で体験する恐怖『Paranormal VHS』Steamにてリリース

ボディカム表現も話題ですが、本作ではVHSカメラ視点となっています。

ゲーム文化 インディーゲーム

Elite Lords Studiosは、ホラー『Paranormal VHS』をWindows向けに発売しました。

ブイロガーが廃病院で一夜を過ごす

本作はダークサイコロジカルホラーであるとされるアドベンチャー。主人公である「James」は超常現象をVHSカメラに収めるブイロガーであり、ある時怖ろしいことが起こったという廃病院で一夜を過ごすことにするというストーリーです。

システムとしてはウォーキングシミュレータージャンルに分類されるとのことで、マップ内を歩き回って探索しますが、ジャンプスケア(突然の出来事や大きな音で驚かせること)が用意されているともされています。また平均的なクリアまでのプレイ時間は110分であるとのことです。

VHSカメラによってより怖ろしく

本作では「Crimson Hill Hospital」の廃墟を歩き回ることになりますが、その環境はUnreal Engine 5のパワーによってとてもリアルに制作されています。そうした恐怖体験は、本作の特徴であるVHSカメラに収めた映像であるという演出でより怖ろしくなるとされています。

FPS『Unrecord』がリアルすぎるボディカム視点ゲームとして話題になったことから、ホラージャンルでもボディカム視点の作品は出てきていますが、本作においては手持ちのカメラ特有の視点やVHSであることを強調するビジュアルエフェクトで、恐怖を増すように演出しているということのようです。






『Paranormal VHS』は、Windows向けにSteamにて1,000円で販売中です。


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥9,878
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲーム文化 アクセスランキング

      1. 『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

        『ゼンゼロ』新キャラ「シード」海外コミュニティでも注目集まる…主に足に

      2. 世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

        世界限定2,000個の『サイバーパンク2077:仮初めの自由』トランプ登場!

      3. Discordのイギリスユーザー向け年齢認証が全面適用―顔認証システムは「フォトモード」で回避できてしまうとの指摘も

        Discordのイギリスユーザー向け年齢認証が全面適用―顔認証システムは「フォトモード」で回避できてしまうとの指摘も

      4. あなたの好きな「ポケモン」粘土で作ります!…雑に。風変わりな職人にリクエストが殺到

      5. サイバーパンクな街で暮らすライフシム『Nivalis』雰囲気抜群のゲームプレイトレイラー!

      6. 刑務所生活はもう飽きた!穴を掘って脱獄を目指す『Prison Escape Simulator: Dig Out』Steam配信

      7. 『モンハンワイルズ』水鉄砲でモンスター討伐に挑むプレイヤー現る―2ダメージを重ねる執念のハンティング

      8. 胸のサイズを巡る社内抗争?!『ゼンゼロ』最新アプデに隠された開発陣のミームが海外で話題に

      9. Amazonでテレビドラマ版「Wolfenstein」制作中―ドラマ版「フォールアウト」手掛けるKilter Filmsも参加

      10. 「私の仕事はゲーマーを心理的に操作することだった」MOBAのトキシックを改善するために設計されたシステムが心理学の専門家に紹介され注目浴びる

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      メディアメンバーシステム
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム