大幅レイオフ実施のEpic Games、『Fall Guys』は引き続き優先事項―しかしスタジオは大打撃か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

大幅レイオフ実施のEpic Games、『Fall Guys』は引き続き優先事項―しかしスタジオは大打撃か

ゲームへの影響はどれほどか、まだ正確にはわかりません。

ニュース ゲーム業界

先日830人規模のレイオフ実施を発表したEpic Gamesですが、海外メディアの取材に対し同社の傘下であるMediatonic(Playtonic)による『Fall Guys』の制作は引き続き優先事項であるとコメントしました。

「優先事項である」と断言もレイオフで大打撃か

Epic Gamesでは、同社の主要事業であった『フォートナイト』のユーザーがバトロワよりもクリエイター向けの「UEFN」で生み出されたコンテンツに移り始めたことにより収益性が変化し、その対応に収益よりも多くの金額を消費していたと明かしました。


レイオフされるスタッフの3分の2はコア開発チーム以外であるとされているものの、『Fall Guys』で知られるMediatonic(Playtonic)や『ロケットリーグ』のPsyonixのスタッフの多くが影響を受けたと報道および報告されており、ゲームへの懸念も生まれていました。

Mediatonicに関しては当初、全チームがレイオフされると伝える報道もあったものの、海外メディアVGCへの声明でこれを否定。あわせて『Fall Guys』がEpic Gamesにとって引き続き優先事項であることも述べました。

一方で、Mediatonicへの正確な影響がわからないというのも事実。いくつかのスタッフからはレイオフの対象になってしまったことが報告されています。また現在は削除されましたが、レイオフの対象になったエド・フィア氏はスタジオに設置してあった「Mediatonic」という文字が「Decimation(間引き、大量殺戮)」に並べ替えられていた様子を写した意味深なポストを行っていました。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-10-02 4:55:05
    ニュースあんま関係ないけど英語圏のアナグラム文化すごいなーっていつも思う
    Mediatonic → Decimation とかうますぎるし、
    UNDERTALE → DELTALUNE 見たときも感心したな
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-10-02 2:33:50
    まあ大手に買収されるとはこういうことだよね
    24 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  2. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  3. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  5. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  7. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  8. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  9. 2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ

  10. SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム