『Starfield』DLSS対応や飲食物の直接摂取が可能になるアップデートを正式配信―Steam以外でも新機能を楽しめる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Starfield』DLSS対応や飲食物の直接摂取が可能になるアップデートを正式配信―Steam以外でも新機能を楽しめる

Steamでベータ向けにアップデートされていたNVIDIA DLSS対応がPC向けに正式に実施され、同じく配信されていた「飲食物を直接食べる」機能も導入されます。

PC Windows

ベセスダ・ソフトワークスは、『Starfield』にてDLSS対応を正式に実施するアップデート1.8.86の配信を開始しました。

PC向けのDLSS対応や飲食物の直接摂取といった待望の新機能追加

今回のアップデートでは、Steamでベータ向けにアップデートされていたNVIDIA DLSS対応がPC向けに正式に導入されます。対応するNVIDIA GPUを搭載したPCを所有していれば、DLSS 2 Super ResolutionやDLAAなどの機能によりパフォーマンスの向上が見込めます。


また、同じくベータ向けにアップデートされていた「飲食物を直接食べる」機能も実装されました。インベントリを経由せずに直接食べることも、そのまましまうことも可能になります。他にも発砲できなくなる不具合やGPUパフォーマンスの最適化などが実施されているアップデート1.8.86の詳細は公式サイトにて公開中です。

Steamでの同時接続数に陰りが見え始めた『Starfield』ですが、今回のアップデートは要望の多かった機能が含まれている他、今後はストーリー拡張コンテンツ「Shattered Space」なども配信される予定です。昨今ではアップデートにより勢いを取り戻したタイトルも散見されるため、本作の今後の展開にも注目が高まります。


『Starfield』はXbox Series X|S/PC(SteamMicrosoft Store)向けに販売中。Game Passにも対応しています。


スーパーマリオRPG|オンラインコード版
¥5,787
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
スーパーマリオRPG -Switch
¥5,673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《三ツ矢》

釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2023-11-24 13:01:05
    the last of us part i のdlssのほうが相当綺麗でパフォーマンスも上だった。
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-11-24 12:56:48
    DLSS搭載とか今さらだと思うよ。FSR2のほうが映像汚かったジャギーがね。グラ高設定とウルトラで描画観たけど。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-24 12:39:17
    ベセスダゲームは毎回バグまみれで有志の人に修正MODなり作ってもらってデバッグしてもらってからようやく公式アプデする会社だから。ゲーム開発者の技術は疑う。それこそMOD開発してる人達を一括で雇用したほうが会社利益としては有用じゃない。一般のMOD開発者のほうが優秀。頭が悪いエンジニアしか雇用してない企業なのか、C言語C++言語も知らないプログラマーを雇っているのか分からないが、わざとやってるのか判断は難しいけど。
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-11-22 2:54:50
    結局ビークルとかは追加予定無い感じ?
    ほぼ全ユーザーに望まれてると思うんだけど
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-11-21 15:30:42
    正直「パワー」なんてクソみたいなラノベ要素いらなかったと思う
    ゲームをプレイして没入している感覚から一気に冷めるんだよ
    プレイヤーに対して「選ばれた者」なんて言いまわしでゲーム内で強調されるのはメタ要素だろう?
    そんな事はわかっているんだよプレイヤーは意図してセーブしてロードする厳選行為ができる存在だからなそりゃ神みたいな存在なんだよ
    ゲーム内でメタ発言してなんになるんだ?
    7 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2023-11-21 10:28:13
    聖堂の光追いかけるやつをアプデで無くして欲しい
    27 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-21 7:02:28
    なんとなく400時間ほどプレイしたけどやっぱり船のパーツが少ない
    船内の家具の配置が出来ないのも酷過ぎる
    クリエイションキットはほんと早く出して
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-21 6:02:43
    食べ物食える恩恵はハードコアモードが実装されてこそだろう
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-21 4:04:07
    ベゼゲーに限らないけどDLC配信しきった後が本番だと思ってるからまだ期待してる
    毎度のことながらDLCの追加による影響が大きいのよね
    29 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2023-11-21 3:44:56
    スカイリムよりだらだら続けてしまう謎の魅力あるんだよな
    ただSFが好きってだけかもしれんけど
    31 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

    暗黒のサキュバスに捕まるとどうなる?知らん!セクシーなサキュバスからの脱出ゲーム『ダークサキュバス』Steamストアページが公開

  2. 事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

    事故物件を監視する『日本事故物件監視協会』Steamページ公開。理事などの挨拶も確認できる本物と見紛う協会公式サイトも公開中

  3. 『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

    『エルデンリング ナイトレイン』待望の2人で出撃できるモード2025年7月30日追加決定―UIの改善等も同時に実施

  4. 疲れた人のためのシンプルなDRPGが再び。3DダンジョンオートバトルRPG『Dragon Ruins II: Aftermath』Steamストアページが公開

  5. Steamでプレイテスト実施中だったゲームにマルウェア混入との告発―該当ストアページは既に閲覧できない状態に

  6. 「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか

  7. 『ダイイングライト:ザ・ビースト』発売延期へ。当初予定より1ヶ月遅れの9月19日に

  8. 潔白の道か、魔王の道か―補給線を巡り戦うターン制ストラテジー『大悪逆令嬢 ストラテジーオブリリィ』Steamにて配信開始

  9. メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画

  10. 今なら1つ買えば新旧バージョンどちらも入手可能!“圧倒的に好評”リアル狼ライフシム『WolfQuest: Anniversary Edition』

アクセスランキングをもっと見る

page top