『MOTHER』インスパイアのアクション・アドベンチャーRPG『Dreamed Away』Kickstarter目標額達成―ストレッチゴールではエリア、エンディングの追加も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『MOTHER』インスパイアのアクション・アドベンチャーRPG『Dreamed Away』Kickstarter目標額達成―ストレッチゴールではエリア、エンディングの追加も

なおゲームは日本語対応のほか、Steam Deckでも動作するとのこと。

PC Windows

Nicolas Petton氏は、Kickstarterにて開始したPC(Steam) /ニンテンドースイッチ/ Xbox向けアクション・アドベンチャーRPG『Dreamed Away』のクラウドファンディングキャンペーンについて、支援額である約320万円に達したことを発表しました。


日本語にも対応予定!『MOTHER』やケルト神話にインスパイアされた作品

本作は、『MOTHER』といったゲームのほか、ケルト神話やフランス・ブルターニュ地方の民間伝承にもインスパイアされたドット絵スタイルのアクション・アドベンチャーRPGです。1992年を舞台にプレイヤーは少年「テオ」として、妹の「ルイーズ」を探すために迷い込んだ不思議な世界を冒険し、闇と立ち向かいます。

2月1日、Kickstarterにてクラウドファンディングキャンペーンが開始された本作ですが、2週間後となる2月15日に目標の支援額である3,220,987円を集めることに成功。開発者であるPetton氏やパブリッシャーであるPineapple Worksなどから、バッカ―・サポーターへ感謝の言葉が寄せられました。

なお本クラウドファンディングキャンペーンには、追加の目標額としてストレッチゴールも設定されており、達成した際は更なる敵やエリア、エンディングなどの追加予定が掲げられています。

PC(Steam) /ニンテンドースイッチ/ Xbox向けアクション・アドベンチャーRPG『Dreamed Away』は、2025年第1四半期にリリース予定。Steamにて日本語に対応したデモ版が配信中です。Kickstarterでのクラウドファンディングキャンペーンは、3月1日4時に終了予定となっています。約3,200円の支援からゲームのダウンロード版がリワードとして用意されています(早割支援者向けリワードは一部を除き終了済み)。


ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
¥8,082
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

スカル アンド ボーンズ -PS5
¥7,555
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-02-16 8:30:25
    どっちかと云うとフルカラー版アンダーテール。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  3. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  5. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  6. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  7. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  8. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  9. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  10. 伝説的ターン制ストラテジーシリーズ最新作『Heroes of Might and Magic: Olden Era』の日本語対応が決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム