台湾ホラー映画原作のシリーズ第2作『女鬼橋2 釈魂路』Steamで発売―前作は“非常に好評”サスペンスホラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

台湾ホラー映画原作のシリーズ第2作『女鬼橋2 釈魂路』Steamで発売―前作は“非常に好評”サスペンスホラー

「脱出」「謎解き」「探索」でゲームを進めていきます。

PC Windows
台湾ホラー映画原作のシリーズ第2作『女鬼橋2 釈魂路』Steamで発売―前作は“非常に好評”サスペンスホラー
  • 台湾ホラー映画原作のシリーズ第2作『女鬼橋2 釈魂路』Steamで発売―前作は“非常に好評”サスペンスホラー
  • 台湾ホラー映画原作のシリーズ第2作『女鬼橋2 釈魂路』Steamで発売―前作は“非常に好評”サスペンスホラー
  • 台湾ホラー映画原作のシリーズ第2作『女鬼橋2 釈魂路』Steamで発売―前作は“非常に好評”サスペンスホラー

PQubeおよびGamera Gamesは、SOFTSTAR ENTERTAINMENT開発のサスペンスホラー『女鬼橋2 釈魂路』をWindows向けに発売し、あわせてローンチトレイラーを公開しました。

映画原作シリーズの第2作

本作は台湾のホラー映画「呪われの橋」を原作とした『女鬼橋 開魂路』の続編で、「呪われの橋2: 怨霊館」が原作となっています。映画を元に大学を舞台としたサスペンスホラーを描いた『女鬼橋 開魂路』は、記事執筆時点(2024年5月9日)でSteam上での評価が1,810件中90%が好評の“非常に好評”となっています。



身の毛もよだつ恐怖

本作では文華大学の「ホラーカーニバル」という新入生歓迎イベントが舞台となっています。ホラー映画の撮影中に怪事件が起きる一方で、大学を訪れた記者によって闇に葬られた巨大な陰謀が浮かび上がってくるとのことです。

ゲームプレイ面では一人称視点で恐怖体験をするようになっています。またうまく逃げたり隠れたりしながら逃げ道を探す「脱出」、怪事件の真相を暴く「謎解き」、アイテムや情報を手に入れるための「探索」という要素で構成されています。

なお発売当日の5月9日時点でSteam上では38件中57%が好評の“賛否両論”評価となっていますが、画面がうまく表示されなかったりクラッシュしたりするという理由での不評レビューが散見されます。


『女鬼橋2 釈魂路』は、Windows向けにSteamにて3,090円(5月24日まで2,781円)で販売中。PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/GOG.com/Epic Games Storeでも今年中の発売が予定されています。


【純正品】PlayStation Portal リモートプレーヤー(CFIJ-18000)
¥29,981
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

    『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具の修正等アップデート実施

  2. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

    『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  3. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

    中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. バニーガールも見やすくなった最終アップデート配信!ブラックジャック・デスゲーム『DeathJack』Steam版もリリース予定

  6. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  7. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  8. Valve、新作6v6ヒーローシューターと噂される『Deadlock』を商標出願―プレイテスト参加者は1,000人以上との噂も

  9. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

  10. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

アクセスランキングをもっと見る

page top