中世をバイクで爆走!建物ぶっ壊し!現代兵器無双できるおバカアクションSLG『Kingmakers』豪快な新トレイラー公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

中世をバイクで爆走!建物ぶっ壊し!現代兵器無双できるおバカアクションSLG『Kingmakers』豪快な新トレイラー公開

最大3人マルチプレイも可能な作品。

PC Windows
中世をバイクで爆走!建物ぶっ壊し!現代兵器無双できるおバカアクションSLG『Kingmakers』豪快な新トレイラー公開
  • 中世をバイクで爆走!建物ぶっ壊し!現代兵器無双できるおバカアクションSLG『Kingmakers』豪快な新トレイラー公開
  • 中世をバイクで爆走!建物ぶっ壊し!現代兵器無双できるおバカアクションSLG『Kingmakers』豪快な新トレイラー公開
  • 中世をバイクで爆走!建物ぶっ壊し!現代兵器無双できるおバカアクションSLG『Kingmakers』豪快な新トレイラー公開
  • 中世をバイクで爆走!建物ぶっ壊し!現代兵器無双できるおバカアクションSLG『Kingmakers』豪快な新トレイラー公開

tinyBuildは、Redemption Roadが開発するおバカアクションストラテジー『Kingmakers』の最新トレイラーを公開しました。

中世では現代兵器が最強!

本作は、未来で起こる黙示録を阻止すべく、分岐点となる500年前の中世イングランドにタイムスリップして現代兵器で無双するアクションストラテジーゲームです。

意思決定や経路探索、忠誠心がシミュレートされた数千人の兵士たちを前に、バイクで爆走しながらアサルトライフルを乱射したり、戦車で踏み潰したりといったことを試せます。兵士を味方につけて指揮したり、最大3人のマルチプレイで協力して戦うこともできます。

戦車VSお城!

今回公開されたトレイラーでは、ショットガンやサブマシンガンで次々と兵士を倒す爽快なシーンがお披露目。それに加え、爆発物や戦車で建物をぶっ壊す様子も収められています。

建物の破壊アニメーションは凝ったものになっており、崩れ方はかなりリアル。兵士を蹂躙するのも良いですが、いろんな建物をぶっ壊して回るのも気持ちよさそうです。

『Kingmakers』は、PC(Steam)向けに2024年内発売予定です。


PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥59,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「PS5版の欠点をすべて解消し、PCの利点を最大限に活用した」海外レビューハイスコアPC版『Stellar Blade』

    「PS5版の欠点をすべて解消し、PCの利点を最大限に活用した」海外レビューハイスコアPC版『Stellar Blade』

  2. 基本プレイ無料RPG『幻想水滸伝 STAR LEAP』はSteamでも配信へ!PCでも新たな108星の物語を堪能できる【KONAMI PRESS START】

    基本プレイ無料RPG『幻想水滸伝 STAR LEAP』はSteamでも配信へ!PCでも新たな108星の物語を堪能できる【KONAMI PRESS START】

  3. クローズドβテスト登録者数100万人突破!時間を操るオープンワールドMMORPG『Chrono Odyssey』実機ゲームプレイによる18分間の映像公開

    クローズドβテスト登録者数100万人突破!時間を操るオープンワールドMMORPG『Chrono Odyssey』実機ゲームプレイによる18分間の映像公開

  4. 『オブリビオン リマスター』全プラットフォームに「アップデート1.1」リリース―UIやクエスト関連のクラッシュ、バグなど多数修正

  5. 海外でもカルト的人気の同人RPG『BLACKSOULS』Steamストアページ公開―コミュニティに集まる不安と狂気の声

  6. 『MindsEye』開発元が公式声明―「想定した体験を提供できなかった」と謝罪し修正パッチを順次リリース予定

  7. ネクロダンサー・リズムゲーム『Rift of the NecroDancer』に「初音ミク」登場!SteamにてミュージックパックDLC配信中

  8. “Gears愛”が報われる、10年前の『Ultimate Edition』購入者へ最新作のDLコードが届くサプライズ

  9. 『SILENT HILL f』主人公演じる加藤小夏さんが『サイレントヒル』世界で過ごしてのコメント公開―「気が触れてしまいそうな日もありました」との感想も

  10. モノクロペン画なダンジョンの最奥を目指す国産DRPG『Path of the Abyss』6月14日正式リリース!Steam実績やエンドロールなど新要素追加

アクセスランキングをもっと見る

page top