リメイク版『SILENT HILL 2』発売日が10月8日に決定!“三角頭”や“ナース”も登場のPS2名作サイコホラーが現代技術で蘇る【State of Play速報】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リメイク版『SILENT HILL 2』発売日が10月8日に決定!“三角頭”や“ナース”も登場のPS2名作サイコホラーが現代技術で蘇る【State of Play速報】

『SILENT HILL』本格再始動!

PC Windows

コナミデジタルエンタテインメントは、リメイク作『SILENT HILL 2』の発売日を10月8日に決定しました。

名作サイコホラーが蘇る

本作は、2001年にPlayStation 2で発売した同名タイトルのリメイク版です。開発は『Layers of Fear』など数々のホラーアドベンチャーで知られるBloober Teamが担当しており、グラフィックやサウンドが現代の技術で作り直されています。

主人公のジェイムス・サンダーランドは、死んだはずの妻から届いた手紙を元に、ゴーストタウンと化した街を探索します。心理をテーマにしたホラーとしてシリーズの中でも特に評価が高く、バブルヘッドナースや三角頭といったアイコニックなキャラも登場します。

『SILENT HILL 2』は、PC(Steam)/PS5向けに10月8日ついに発売です。

※UPDATE:記事初出時、本文中で発売日を10月6日としていましたが、正しくは10月8日です。お詫びして訂正いたします。

《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-06-01 0:33:45
    レーティングはCだけどサイレントヒルシリーズって直接的なグロは控え目だしね。クリーチャーは人型だけど部位切断とかスプラッター描写とか無いし(2は特に)、今回は血も最初から膿っぽい緑や黒にしてるみたいだし。
    けど物語や演出の精神的グロさや生理的嫌悪感はヘタなZ指定よりヤバい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-31 8:07:46
    ゲームプレイも見たけど、マップやアイテムはそのまま手に取ってるし、体力は画面の色で把握するみたいだから、メニュー画面みたいなものは極力排して探索に集中できるようになってるっぽいな。クリーチャーとの戦闘も生々しいし、演出やロケーションのディティールにも相当手を加えてる印象。
    アンジェラはちょっと野暮ったい感じになったが、リアルっちゃリアルだな。ジェームスやローラも少し設定年齢上がってるけど個人的には違和感少なかった。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-31 2:28:55
    アイテムを入手する際の効果音が無くなってて超がっかりした。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-31 0:31:57
    2は名作だからホンマ楽しみ!
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-31 0:27:24
    オマエノ シワザ ダタノカ!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-31 0:22:49
    開発元ってミディアムの所だっけ?
    ちょっと表情が硬い気がした
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-30 23:16:18
    あそこには戻りたくないあそこには戻りたくないあそこには戻りたくない
    12 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-05-30 23:00:08
    太眉アンジェラで凄い嫌な予感がし始めたけどアブストラクトダディを日和らないでちゃんと出してくれたから俺はこの開発を信じたい…
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  2. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  3. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  5. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  6. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  7. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  8. 伝説的ターン制ストラテジーシリーズ最新作『Heroes of Might and Magic: Olden Era』の日本語対応が決定!

  9. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  10. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム