MMO版『ボーダーランズ』はアリ?ナシ?Gearbox創設者がアンケート実施 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

MMO版『ボーダーランズ』はアリ?ナシ?Gearbox創設者がアンケート実施

海外ファンからも様々な意見が寄せられています。

ゲーム文化 カルチャー

Gearbox Entertainmentの創設者でCEOのランディ・ピッチフォード氏は、自身のXアカウントに人気ルーターシューター『ボーダーランズ』のMMO化について賛否を問うアンケートを投稿しました。

Gearbox創設者がMMO版『ボダラン』の賛否を問うアンケート実施

ピッチフォード氏は、キャンペーンモード形式のナンバリング作品とは別物で、ナンバリング続編に何の影響を与えないと仮定した場合、MMO/完全なライブサービス形式の『ボーダーランズ』に興味があるかというアンケートを投稿。「Yes, Yes, YES!」から「No」までの4段階で興味の度合いを答える形になっています。

これに対し海外の『ボーダーランズ』ファンは様々な反応を示しており、記事執筆時点(6月14日19時20分)で約1万8千票を集め、「Yes, Yes, YES!:30.9%」「Probably:19.5%」「Maybe:16.3%」「No:33.3%」という分布になっています。

海外ファンらは様々な意見を表明

『ボーダーランズ』実況者として活動しているJoltzDude139氏は「全てのバランスが適切にとられていて、時限アイテム等を見逃すことへの恐怖を原動力としたゲーム性でない限りは(興味がある)」と発言。また、サービス終了後のゲームの扱いも重要になるだろうと指摘しています。

他にも、通常のナンバリング作品が発売され続けるのなら構わないという意見や、オンラインでしか遊べないのは嫌だという意見、理論上は成功するかもしれないが途轍もない種類の銃がセールスポイントの『ボーダーランズ』ではバランスを取れないのではという意見も見られます。

なお、記事執筆時点でアンケートの回答期限は残り1日。『ボーダーランズ』ファンの方は、MMO形式の作品に賛成か反対か、意見を表明する機会を逃さないようにお気を付けください。


【PS4】ボーダーランズ3
¥4,280
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション - PS4
¥4,999
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-06-16 16:07:29
    ボダラン3でのナーフ祭り、スキルシステムとか一切無視したシュルーティング・スプリー。
    ワンダーランズでの手抜きDLCとかを見てると、ここの開発にまともなMMO運営なんてできるわけがないとしか思えない。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-15 5:27:47
    ボダランでライブサービスか。
    ある程度訴求力のあるIPだし、もとよりルーターシューターなんで親和性は高い。男女問わず大勢に受けそうな見た目でもある。
    普通にうまく行きそうな気もするけど…

    各社ライブサービス参入しようとして失敗しまくってるように、障壁がだいぶ大きい。
    なによりリリース時のコンテンツが充実してないとそこで失敗する。ユーザーには既存のコンテンツ満載の他作品があるわけだから。
    あとはコンスタントにコンテンツをリリースし続けつつ、同時に細かな調整を行う運営力だけど、最初人を呼び込めてもこれで失敗して過疎るケースも多い。
    なんだかんだでかなり危うい賭けなんじゃないかと思う。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-15 3:01:11
    というか普通に続編作れば売れるんだから、別にいらなくない?
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 17:40:43
    ライブサービスはひたすらコンテンツを消費しまくって正当な続編の新作が全然出なくなるからなぁ…どこぞのメーカーの2大巨頭がそうなっちゃったし
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 16:05:45
    Destiny2みたいなライブサービスならアリかな
    あ、でもPvP入れないでいいよ
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 15:45:47
    今の時代新規タイトルのMMOなんてやる人はいるのか?昔から人気のあるFF14やディアブロみたいなシリーズ物ならやると思うが、今までMMOを作ったこともない制作会社が急に作ろうとしても無理なんじゃないか?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 15:40:37
    バランス調整がナーフばっかりでつまんなさそうだからナシ派。
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 14:39:23
    やるならMMOじゃなくてMOだろうに
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-06-14 14:08:17
    とりあえずナンバリングと、ハンサムジャックに匹敵する魅力的な悪役を望む。
    15 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-06-14 13:34:00
    なしなし。
    ボダラン3ですら運営できなかったのに、MMOなんて運営できるわけがない。
    単なるオンライン前提バージョンとかならアリ。
    34 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

    買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  2. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

    約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  3. スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

    スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

  4. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  5. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  6. 『RDR2』『アサクリ オデッセイ』など発売の2018年は豊作だらけ?海外ユーザーの主張に世情も踏まえた意見集まる

  7. 実写ドラマ版「The Last of Us」の「ジョエル・ミラー」が立体化!30箇所以上可動のハイエンド1/6スケールフィギュア登場

  8. 風向きや海流を利用しよう!『Mount & Blade II』海戦拡張DLC「War Sails」船での移動に関する情報が公開

  9. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  10. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム