恐怖に打ち勝ち記録テープを調査せよ!ウォーキングシム型サイコホラー『BROKEN TAPE』Steamにてリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

恐怖に打ち勝ち記録テープを調査せよ!ウォーキングシム型サイコホラー『BROKEN TAPE』Steamにてリリース

恐怖に打ち勝ち、怪奇現象に立ち向かえ!ウォーキングシム型サイコホラー『BROKEN TAPE』Steamで配信中。

PC Windows
恐怖に打ち勝ち記録テープを調査せよ!ウォーキングシム型サイコホラー『BROKEN TAPE』Steamにてリリース
  • 恐怖に打ち勝ち記録テープを調査せよ!ウォーキングシム型サイコホラー『BROKEN TAPE』Steamにてリリース
  • 恐怖に打ち勝ち記録テープを調査せよ!ウォーキングシム型サイコホラー『BROKEN TAPE』Steamにてリリース
  • 恐怖に打ち勝ち記録テープを調査せよ!ウォーキングシム型サイコホラー『BROKEN TAPE』Steamにてリリース
  • 恐怖に打ち勝ち記録テープを調査せよ!ウォーキングシム型サイコホラー『BROKEN TAPE』Steamにてリリース
  • 恐怖に打ち勝ち記録テープを調査せよ!ウォーキングシム型サイコホラー『BROKEN TAPE』Steamにてリリース

Lotok INCはウォーキングシム型サイコホラー『BROKEN TAPE』を7月30日にSteamにてリリースしました

アノマリーの発見、研究、対処を目的とする大組織の被験者としてビデオテープを視聴することとなります。

動く石像に謎の人形、怪奇現象が相次ぐも恐怖に打ち勝ち調査続行だ!

本作はサイコホラーの要素を取り入れたストーリー重視の一人称視点のウォーキング・シミュレーターで、とある組織の被験者として怪奇現象が記録されたビデオテープを視聴し調査することとなります。

調査するビデオテープは全部で5本。PCや机が整然と並ぶオフィスにどこまで行ってもドアまたドアのホテルなど、多様なロケーションが記録されています。

何もなければ単なる記録映像、ですがただ映像を見るだけで済むほど自らが所属する組織は甘くはありません。テープには様々な怪奇現象が捉えられていますから、それを調査するのがプレイヤーの任務なのです。

突如崩落するオフィスの天井、まぁこれぐらいなら手抜き工事だと笑い飛ばせるかもしれません。ですが、動く石像に意味深な人形、段ボールから突き出た腕に謎の骨格標本と相次ぐ怪奇現象を前に、どれだけ平静を保てるでしょうか?

怪奇現象が記録された映像を視聴し調査するウォーキングシム型サイコホラー『BROKEN TAPE』は、PC向けにSteamにて500円で配信中です。

《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

    『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

  2. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  3. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  4. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  5. フリューの新作学園RPG『ヴァレット/VARLET』PS5/スイッチ/PC向けに発表!仲間たちと学校生活を謳歌しながら、生徒に化けた“怪物”と戦う

  6. 『ペルソナ』と『デビル・メイ・クライ』に影響受けたRPG『Sonzai』最新トレイラー!深めた絆で強くなってスタイリッシュコンボを叩き込め

  7. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  8. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

  9. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

  10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

アクセスランキングをもっと見る

page top