復活した大江山の酒呑童子を討伐せよ。和風伝統的ローグライクRPG『Shadowed: The Demon Castle of Ooe』Steamストアページが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

復活した大江山の酒呑童子を討伐せよ。和風伝統的ローグライクRPG『Shadowed: The Demon Castle of Ooe』Steamストアページが公開

世界観が珍しい、完全和風伝統的ローグライクが登場します。

PC Windows

2024年8月31日、Lab Rabbit Gamesは伝統的ローグライクゲーム『Shadowed: The Demon Castle of Ooe』Steamストアページを公開しました。

復活した酒呑童子を倒すため、大江山の鬼が集う城へと挑め

本作は『Nethack』や『Angband』などの、いわゆる「伝統的ローグライク」を踏襲しているローグライクRPGです。画面が『Rogue』のようなテキスト表示でこそありませんが、画面右上のアイテム欄の表示方法などにその名残が見受けられます。

本作の舞台は忍者や侍が存在する日本の中世時代。プレイヤーは都から追放された身で、その不名誉を振り払うため、源頼光に退治されたはずの酒呑童子をはじめとした、さまざまな鬼が集う大江山の城へと向かい、鬼の討伐を目指します。

道中でさまざまなアイテムを拾い、敵を倒しながら、プレイヤーは大江山を目指します。本作では疲労度のパラメーターがあり、特定の階層のボスを倒すまで疲労度は回復しません。キャラクターは強力なスキルを使用できますが、その使いどころはよく考える必要があるでしょう。

敵にも多くのバリエーションがあり、さまざまな特徴を持つ敵が襲い掛かってきます。本作では敵の能力をいつでも確認できるので、しっかりと敵の能力や弱点をチェックすることが勝利の鍵となるでしょう。また、本作独自の要素として「ステルス技能で敵との戦闘を避け通り抜ける」と、敵を倒すよりも高い経験値が得られるという仕様があります。時にはこの仕組みを活かすことも重要になりそうです。


『Shadowed: The Demon Castle of Ooe』は、PC(Steam)にて近日早期アクセス開始予定です。なお、対応言語は現状英語のみとなっていますが、近日中に日本語も追加予定とのことです。

《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-09-02 16:40:41
    越えていけ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-02 14:58:36
    本来ローグライクと言えばこういう伝統的ローグライクだよな
    昨今は普通のアクションゲーが多すぎる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-02 13:40:41
    全くジャンル違うのに伊忍道っぽく見えた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-02 8:28:16
    初代ドラスレちっくやね
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-09-02 6:34:40
    敵を倒すと「パーゥ」ってSE鳴りそう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-02 4:42:04
    ポケコンにBASICで作ってた自作ゲーム思い出した
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-09-02 4:12:46
    はい、リスト入り
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

    『モンハンワイルズ』久々「ラギアクルス装備」は高グラフィックが新鮮!「セルレギオス」ら追加モンスター3体の「防具」一挙公開

  2. 『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

    『テラリア』側にも『パルワールド』コラボコンテンツ実装決定!2D世界で活躍するパルの姿をチラ見せ

  3. 『7 Days to Die』新ゾンビやバイオームごとの災害が登場するV2.0「Storm’s Brewing」配信!コスメ機能にはさっそくDLC3種が発売

    『7 Days to Die』新ゾンビやバイオームごとの災害が登場するV2.0「Storm’s Brewing」配信!コスメ機能にはさっそくDLC3種が発売

  4. 『スト6』髪を下ろした「A.K.I.」がめっちゃ美人…!「Outfit4」でセクシーな水着姿を見せつける

  5. 『ギルティギア ストライヴ』「サイバーパンク エッジランナーズ」から参戦の「ルーシー」立ち絵公開!7月5日朝には開発者セッションも

  6. 『ファンタジーライフi』「ローグライクオープンワールド」コンテンツを無料DLCとして制作中!100万本突破記念の特別なマウントなども配布

  7. Steam版『ボーダーランズ3』95%オフ・399円のセール中!『ボーダーランズ4』の大安売りはもっと時間が経ってからになるだろうとCEO語る

  8. 『デイヴ・ザ・ダイバー』2周年を祝う映像で「ゴジラ」DLC再配信やスイッチ2向けアップグレード予定など発表―DLC「In the Jungle」は2026年初頭へ「少し延期」

  9. ゲーム内でも「よよよ溶岩~♪」映画版「マインクラフト」を記念した絵画・レコードがゲーム内に登場決定!入手方法は“チキンジョッキーだ!”

  10. Steam版『モンハンワイルズ』DLSS4・FSR4に対応!使用VRAM量調整や「予測VRAM値」が実態より少なく計算される不具合も修正

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム