明代末期の中国ソウルライクアクションRPG『明末:ウツロノハネ』ゲームプレイトレイラー!謎の病が蔓延する地で激しい戦いに挑む | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

明代末期の中国ソウルライクアクションRPG『明末:ウツロノハネ』ゲームプレイトレイラー!謎の病が蔓延する地で激しい戦いに挑む

2025年リリース予定です。

PC Windows
明代末期の中国ソウルライクアクションRPG『明末:ウツロノハネ』ゲームプレイトレイラー!謎の病が蔓延する地で激しい戦いに挑む
  • 明代末期の中国ソウルライクアクションRPG『明末:ウツロノハネ』ゲームプレイトレイラー!謎の病が蔓延する地で激しい戦いに挑む
  • 明代末期の中国ソウルライクアクションRPG『明末:ウツロノハネ』ゲームプレイトレイラー!謎の病が蔓延する地で激しい戦いに挑む
  • 明代末期の中国ソウルライクアクションRPG『明末:ウツロノハネ』ゲームプレイトレイラー!謎の病が蔓延する地で激しい戦いに挑む
  • 明代末期の中国ソウルライクアクションRPG『明末:ウツロノハネ』ゲームプレイトレイラー!謎の病が蔓延する地で激しい戦いに挑む
  • 明代末期の中国ソウルライクアクションRPG『明末:ウツロノハネ』ゲームプレイトレイラー!謎の病が蔓延する地で激しい戦いに挑む

505 Gamesは、Leenzeeが手掛けるソウルライクACT『明末:ウツロノハネ(WUCHANG: Fallen Feathers)』のゲームプレイ紹介トレイラーを公開しました。

明代末期の中国で戦うソウルライクアクションRPG

本作は、モンスターを生み出す「羽化病」が蔓延する明代末期の古蜀が舞台のソウルライクアクションRPG。記憶喪失の海賊ウーチャンとして、様々な近接武器や銃器、強力な魔法、羽化病そのものまでをも活用しながら戦い、平和を取り戻すことを目指します。物語の結末はプレイヤーの選択肢や発見した秘密、信頼した仲間などによって変化するとしています。

公開されたトレイラーは、本作の様々な場面を紹介するもの。剣や銃器で戦いを繰り広げている様子や人型や異形のボスの姿、電撃や炎、羽根などを纏った派手なアクションを確認できます。

2025年リリース予定

『明末:ウツロノハネ』は、PC(Steam, Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年リリース予定。Game Passにも対応します。


《kamenoko》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

    GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

  2. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  3. 『ウマ娘 プリティーダービー』がSteamにも出走決定!“英語版”と共に6月26日リリース

    『ウマ娘 プリティーダービー』がSteamにも出走決定!“英語版”と共に6月26日リリース

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  6. 『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上

  7. 美少女がまぶしいガンACT『Nitro Express』5月19日発売決定!こだわりドット絵&銃撃戦が光る期待作

  8. クラシックスタイルの基地建設リアルタイムストラテジー『Tempest Rising』が前倒しで急遽発売!デラックス・エディション予約購入の早期アンロック特典を誤って全員に適用してしまっため

  9. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

  10. 現地4月25日発売予定だった、『メトロ』元開発者らのFPS『La Quimera』当日発売できず―Steam側の技術的な問題原因か

アクセスランキングをもっと見る

page top