Bungie新作PvP脱出シューター『Marathon』Steam/PSストアページ公開!ただしゲームプレイはまだ見せない | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Bungie新作PvP脱出シューター『Marathon』Steam/PSストアページ公開!ただしゲームプレイはまだ見せない

Bungie新作、詳細はまだわからず。

PC Windows
Bungie新作PvP脱出シューター『Marathon』Steam/PSストアページ公開!ただしゲームプレイはまだ見せない
  • Bungie新作PvP脱出シューター『Marathon』Steam/PSストアページ公開!ただしゲームプレイはまだ見せない
  • Bungie新作PvP脱出シューター『Marathon』Steam/PSストアページ公開!ただしゲームプレイはまだ見せない
  • Bungie新作PvP脱出シューター『Marathon』Steam/PSストアページ公開!ただしゲームプレイはまだ見せない
  • Bungie新作PvP脱出シューター『Marathon』Steam/PSストアページ公開!ただしゲームプレイはまだ見せない

Bungieは、2023年に発表した新作PvPvE脱出シューター『Marathon』のデベロッパーアップデート映像を公開しました。

ゲームプレイはまだお披露目できず

この映像では、ハラスメントによって解雇されたクリス・バレット氏に代わり、ディレクターに就任したジョー・ジーグラー氏(かつては『VALORANT』のゲームディレクターだった人物)が本作の概要や今後について語っています。ただし、ゲームプレイ映像はお披露目されません。

本作は、脱出シューターと呼ばれるジャンルに属する作品で、AI制御の敵に加えほかプレイヤーも徘徊するマップを探索して戦利品を集め、無事に帰還することを目指す作品です。本作ではそれに加えてプレイヤーキャラクターはランナーと呼ばれ、個別の能力を持っています。

ランナーに関して、新たなコンセプトアートがお披露目されています。物陰に身を潜めるコードネーム「Thief」や、透明化しそうなコードネーム「Stealth」といったゲーム内での役割が想像しやすいものが明かされました。

Thief
Stealth

これまでの開発状況としては、プレイテストを実施して必要に応じて多くの積極的な変更を繰り返しました。現在はキャラクターモデルよりも環境が充実していて、敵モデルは初期段階。開発状況自体は順調なものの、まださまざまなものをお披露目するには時期尚早であるといいます。

なお、本作の世界はBungie初期作品『Marathon』シリーズをベースとしています。同シリーズの不気味さを保ちつつも、現代化した新たなストーリーを描くとしています。

発表から1年以上経つ本作ですが、まだまだ詳細はわからないというのが正直なところ。2025年半ばにはプレイテストの範囲を拡大し、さらに多くの続報が伝えられる予定であるそうなので、楽しみに待機しておきましょう。

『Marathon』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに発売予定です。PC版および海外PS5版はウィッシュリストへの追加が可能となっています。

《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」、「ダンクーガ」らが激突するロボ格ゲー『アイアンサーガVS』は3月21日発売

    「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」、「ダンクーガ」らが激突するロボ格ゲー『アイアンサーガVS』は3月21日発売

  2. 最適化不足で“賛否両論”のSteam版『Rise of the Ronin』にグラフィック調整のアプデ配信―セーブ消失報告など依然として厳しい反応

    最適化不足で“賛否両論”のSteam版『Rise of the Ronin』にグラフィック調整のアプデ配信―セーブ消失報告など依然として厳しい反応

  3. 日本語はまだか…ファンタジーRPG『Avowed』コミュニティの要求に応じるアプデ配信するも国内ユーザーは落胆

    日本語はまだか…ファンタジーRPG『Avowed』コミュニティの要求に応じるアプデ配信するも国内ユーザーは落胆

  4. 『アサシン クリード シャドウズ』Steam版は「Ubisoft Connect Launcher」不要。ユーザーからは歓迎の声

  5. 『アサシン クリード シャドウズ』発売と同時のSteam Deck対応を正式発表!互換性の分類は完全に機能する「確認済み」

  6. ちらちら見えるお尻も気になる『Blade Abyss』Steamにてリリース。複雑な装備システム排除で戦闘重視のオープンワールドハードコアACT

  7. 90年代名作風ローポリホラー『PHASE ZERO』発表!怪物に変貌した住人がさまよう港町で生き残る

  8. アニメ「メダリスト」でも知られる元日本代表・鈴木明子さんが振付を担当!フィギュアスケーター育成シム『ICE on the EDGE』トレイラー映像が公開

  9. 2.5Dで描かれる大迫力の合体技!『クロノ・トリガー』風ピクセルアートRPG『Threads of Time』空賊の英雄初披露のキャラクター紹介トレイラー公開【Humble Games Showcase】

  10. 中世グランドストラテジー『Crusader Kings III』日本を含む東アジア地域全体の実装が発表!

アクセスランキングをもっと見る

page top