身の回りの物すべてが武器だ。バリバリ動くドット絵ローグライトアクション『最強の武術家(Karate Survivor)』Steamで配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

身の回りの物すべてが武器だ。バリバリ動くドット絵ローグライトアクション『最強の武術家(Karate Survivor)』Steamで配信開始

武器は持たないカラテだ!という事はなく、身の回りの物を武器として活用して戦いましょう。

PC Windows
身の回りの物すべてが武器だ。バリバリ動くドット絵ローグライトアクション『最強の武術家(Karate Survivor)』Steamで配信開始
  • 身の回りの物すべてが武器だ。バリバリ動くドット絵ローグライトアクション『最強の武術家(Karate Survivor)』Steamで配信開始
  • 身の回りの物すべてが武器だ。バリバリ動くドット絵ローグライトアクション『最強の武術家(Karate Survivor)』Steamで配信開始
  • 身の回りの物すべてが武器だ。バリバリ動くドット絵ローグライトアクション『最強の武術家(Karate Survivor)』Steamで配信開始
  • 身の回りの物すべてが武器だ。バリバリ動くドット絵ローグライトアクション『最強の武術家(Karate Survivor)』Steamで配信開始
  • 身の回りの物すべてが武器だ。バリバリ動くドット絵ローグライトアクション『最強の武術家(Karate Survivor)』Steamで配信開始

2024年10月31日、Alawarはローグライトアクションゲーム『最強の武術家(Karate Survivor)』Steamで配信開始しました。

身の回りのありとあらゆるものが武器になるヴァンサバ系アクション。空手6連コンボを決めろ

本作はいわゆる『Vampire Survivors』ライクの、周囲に並み居る敵をなぎ倒すアクションゲームです。中央の作業服を着た一見冴えない男が主人公なのですが……これだけの人数に囲まれてるって、お前何やらかした。

それはともかくとして、主人公はカンフー映画のごとく、周囲にある物をなんでも武器として活用できます。展示しているバイクをぶっ飛ばして、敵を一気に片付けても何の問題もありません。

倒した敵の歯を集めてレベルアップすると、ランダムに選ばれた3種類のパワーアップから1種を選ぶことができます。ヴァンサバ系アクションではお馴染みの要素ですね。

レベルアップで技を習得することもあります。技は最大6つまでストックでき、同じ色の技は連続技で繰り出すコンボになります。自分だけのコンボを編み出しましょう。

技を強化していくと波動も繰り出せるようになります。こうした技を駆使して、最強の武術家を目指しましょう。


『最強の武術家』は、PC(Steam)にて580円(11月14日まで522円)で配信中です。

《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

    GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

  2. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  3. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  4. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  5. 『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上

  6. 現地4月25日発売予定だった、『メトロ』元開発者らのFPS『La Quimera』当日発売できず―Steam側の技術的な問題原因か

  7. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  8. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  9. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  10. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

アクセスランキングをもっと見る

page top