『Halo』マスターチーフ自らヘルメット性能試験!?自作再現銃器で防弾仕様の自作ヘルメットの性能調べる、ファンの熱量ありすぎ映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Halo』マスターチーフ自らヘルメット性能試験!?自作再現銃器で防弾仕様の自作ヘルメットの性能調べる、ファンの熱量ありすぎ映像

ファンコンテンツとして過去に製作した銃も使用して検証されており、時にはマスターチーフ手ずからのヘッドショットで防弾性が試験されています。

ゲーム文化 カルチャー

ブラッド・トンプソン氏を中心に活動している映像スタジオImpact Propsは、名作FPS『Halo』シリーズに登場する「マスターチーフ」のヘルメットを防弾仕様で再現し、過去に製作したファンメイド実銃で実際に射撃する映像を公開しました。

ファンメイドM6DやMA5C含む実銃でヘルメットを射撃―防御力は如何程か

同スタジオはこれまでに「M6D ハンドガン」や「MA5C アサルトライフル」などのシリーズ登場武器を実際に射撃できる銃として再現してきました。マスターチーフの象徴でもあるヘルメットも再現しており、ステンレス製の防弾仕様ヘルメットとして紹介していました。


今回の動画は、防弾仕様で再現されたマスターチーフのヘルメットを実銃で射撃するという趣旨のものです。『Halo』ファンコンテンツとして過去に製作した銃も含めてハイスピードカメラで検証されており、時にはマスターチーフ手ずからのヘッドショットで防弾性が試験されています。

規格の異なる複数の銃での検証では、9mm弾のM6Dハンドガンの射撃はほぼ完璧に防いでくれましたが、5.56mm弾のMA5Cアサルトライフルの射撃は貫通してしまい穴が空いてしまいます。最終的には12.7mm弾が撃ち込まれバイザー部分が吹き飛ばされてしまいました。



ライター:三ツ矢,編集:Akira Horie》

ライター/釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲーム文化 アクセスランキング

      1. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

        約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

      2. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

        買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

      3. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

        『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

      4. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

      5. 風向きや海流を利用しよう!『Mount & Blade II』海戦拡張DLC「War Sails」船での移動に関する情報が公開

      6. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

      7. スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

      8. 『Stellar Blade』公式SNSアカウントが不正アクセス被害―勝手に暗号通貨の広告が投稿される

      9. 『RDR2』『アサクリ オデッセイ』など発売の2018年は豊作だらけ?海外ユーザーの主張に世情も踏まえた意見集まる

      10. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      メディアメンバーシステム
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム