ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」のキャラクターデザイン、どことなく『ポケモン』キャラクターの面影があるかも!

ゲーム文化 カルチャー

バンダイナムコフィルムワークスと創通は、ガンダムシリーズ最新作「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」を発表しました。本作のキャラクターデザインを務めるのは、『ポケモン』シリーズでも一部デザインを担当したイラストレーター・竹さんです。

◆新作ガンダム、担当キャラデザイナーは『ポケモン』『FGO』などの竹さん

本作は「エヴァンゲリオン」シリーズを手掛けるスタジオカラーと、「ガンダム」シリーズを手掛けるサンライズによる新シリーズです。監督は鶴巻和哉氏、シリーズ構成は榎戸洋司氏、メカニカルデザインは山下いくと氏らが名を連ねます。

そしてキャラクターデザインを担うのは、イラストレーターの竹さんです。過去には『ポケットモンスター サン・ムーン』『ソード・シールド』での一部キャラクターや、『Fate/Grand Order』の「徴姉妹」など、さまざまな作品で活躍しています。

自身のX(旧Twitter)には『サン・ムーン』のエーテル財団のキャラクター、『ソード・シールド』のキバナやサイトウたちを描いた告知イラストを掲載したことも。どちらも当時は大きな話題となりました。

今回、「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」の発表に合わせて、イラストをFANBOX上で全体公開。「GQuuuuuuXよろしくお願いします!!!」という主人公「アマテ・ユズリハ(マチュ)」がピースサインを取っている1枚を見ることができます。


機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」の放送時期は不明。一部話数を劇場上映用に再構築した「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX - Beginning-」が2025年1月17日より上映予定です。詳細は公式サイトをご確認ください。

©創通・サンライズ


ガンダムブレイカー4 -Switch
¥6,927
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ガンダムブレイカー4|オンラインコード版
¥8,470
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)


《八羽汰 わちは》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-04-03 2:07:09
    キャラデザなんか最近のポケモンっぽいなとおもったら竹さんなのか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-12-05 11:31:33
    ハサウェイはどうなったんや…
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-12-05 1:20:46
    ゲームに関係ある記事なのかこれ…?
    24 Good
    返信
    7件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『スパロボY』で「シン・アスカ」が予想外の人物に弟子入り?クロスオーバーならではのコンビに納得するファンも

    『スパロボY』で「シン・アスカ」が予想外の人物に弟子入り?クロスオーバーならではのコンビに納得するファンも

  2. 7歳児の天才的な発想…!ツートンカラー「スイッチライト」が予想以上の出来栄えに

    7歳児の天才的な発想…!ツートンカラー「スイッチライト」が予想以上の出来栄えに

  3. 『エルデンリング』風にメール作業を撃破!Chrome向け効果音付き拡張機能公開

    『エルデンリング』風にメール作業を撃破!Chrome向け効果音付き拡張機能公開

  4. オリジナル版『FF7』で「エアリス」の帰りを待つ息子のために学校の休みをとる父―世代を超えるトラウマに沸き立ち懐かしむゲーマーたち

  5. 魔法世界を舞台に飛空艇で浮遊島を探索するサバイバルクラフト『Guardians of the Wild Sky』ゲームプレイ紹介映像!

  6. 『リムワールド』の入植者たちとAIで会話できる!Mod「EchoColony」

  7. Modは「自分以外の第三者に迷惑をかけない」、「ゲーム本体やサービス、そのデザインに破壊的影響を与えない」ことが非常に大切―『FF14』吉田P「Mod文化とModツールの使用」について公式コメント

  8. 魔法オタクでは傷すらつけられない!『スカイリム』魔法耐性を限界まで上げるムキムキプレイを楽しむゲーマー

  9. 『龍が如く』「RGG SUMMIT 2025」9月24日12時開催。「RGG DIRECT」で発表情報を深掘り

  10. 違反行為が複数発覚…「RTA in Japan Summer 2025」該当者に処分下る

アクセスランキングをもっと見る

page top