吸血鬼サバイバルARPG『V Rising』販売本数500万本突破。吸血鬼2年で200万人増える | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

吸血鬼サバイバルARPG『V Rising』販売本数500万本突破。吸血鬼2年で200万人増える

2025年に予定されている大型アップデートについても言及されるなど、今後も精力的なコンテンツの拡充が期待できそうです。

PC Windows
吸血鬼サバイバルARPG『V Rising』販売本数500万本突破。吸血鬼2年で200万人増える
  • 吸血鬼サバイバルARPG『V Rising』販売本数500万本突破。吸血鬼2年で200万人増える
  • 吸血鬼サバイバルARPG『V Rising』販売本数500万本突破。吸血鬼2年で200万人増える
  • 吸血鬼サバイバルARPG『V Rising』販売本数500万本突破。吸血鬼2年で200万人増える
  • 吸血鬼サバイバルARPG『V Rising』販売本数500万本突破。吸血鬼2年で200万人増える

Stunlock Studiosは、WindowsPC(Steam)/PS5向けオープンワールド吸血鬼サバイバルARPG『V Rising』の販売本数が500万本を突破したことを発表しました

正式リリース以降も精力的にコンテンツ拡充し500万本の大台突破

本作は目覚めたばかりのヴァンパイアとして日光を避けながら力を取り戻し、広大な世界でのPvEやPvP戦闘を通してヴァンパイア帝国を築き上げるオープンワールドサバイバルアクション。美しくも危険なゴシック世界を舞台に、城を建設し、資源を集め、忠実な下僕を集めて自身の帝国を築き上げていきます。


アーリーアクセス開始から1か月で200万本を売り上げ、2024年5月の正式リリース以降も『悪魔城ドラキュラ』とのコラボDLCの追加など精力的にコンテンツを拡張してSteamでは89%以上の高評価の絶大な支持を得ている本作。2023年頭には300万本突破の報もありました。

この度の販売本数500万本突破についてStunlock StudiosのCEO、Rickard Frisegård氏はチームとコミュニティの情熱と献身の証だとして喜びと感謝を示すとともに、「この成功を基に、2025年にもスリリングな新しい体験とコンテンツをお届けできることを嬉しく思います。」と今後の展望も交えたコメントを寄せています。

2025年もヴァンパイア帝国の繁栄は止まらない!

またプレスリリース内では2025年に予定されている大型アップデートについても言及。新たなバイオームの追加や、新しい敵対勢力、古代技術の導入などの計画が明かされています。さらに、ステータス上限の見直しや究極のビルドを作成するための「Fusion Forge」、リスクのないPvPオプションを含むより良い進行システムといった内容も改めてアナウンスしました。

ヴァンパイア帝国の更なる拡大が期待できそうな『V Rising』はWindowsPC(Steam)/PS5向けに発売中です。


ライター:焦生肉,編集:Akira Horie》

ライター/ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

    「ウケツケジョー」復活!?『モンハンワイルズ』有料DLCに『ワールド』受付嬢の衣装が追加予定で戦慄するハンターたち

  2. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

    NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  3. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

    曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

  4. 前作・前々作より同接少なく、“もう1ターン”の魔法がないと批判される『シヴィライゼーション VII』UI改善などのアプデ1.1.1で巻き返しなるか

  5. メカとセクシー美女を操り巨大モンスターを狩れ!3D美女ACT『SIGMA WAR NOTES』Steamで配信開始

  6. ふくよかに揺れる新ニケに海外も大注目『勝利の女神:NIKKE』お腹でも魅せるガンガール「ブレッディ」

  7. “非常に好評”ローグライクACT続編『UnderMine 2』7月22日発売決定!前作からさらにパワーアップしたダンジョン探索に挑戦

  8. 「Radeon 9070 XT」第1週売り上げは前世代比で10倍以上。歴代シリーズの中でも最高

  9. 『モンハンワイルズ』無料タイトルアップデート第1弾に追加拠点「大集会所」が登場!ミニゲーム「タルコロチャレンジ」で遊べる

  10. 何千通りものビルドを楽しめるドット絵ターン制SRPG続編『Dark Deity 2』“非常に好評 ”スタート!ランダマイザー機能も搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top