『MechWarrior 5: Clans』のPiranha Gamesで38人のレイオフ―『EvilVEvil』が最大同接37人だったToadman Interactiveは閉鎖 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『MechWarrior 5: Clans』のPiranha Gamesで38人のレイオフ―『EvilVEvil』が最大同接37人だったToadman Interactiveは閉鎖

両社の親会社であるEnad Global 7より発表されました。

ニュース ゲーム業界
『MechWarrior 5: Clans』のPiranha Gamesで38人のレイオフ―『EvilVEvil』が最大同接37人だったToadman Interactiveは閉鎖
  • 『MechWarrior 5: Clans』のPiranha Gamesで38人のレイオフ―『EvilVEvil』が最大同接37人だったToadman Interactiveは閉鎖
  • 『MechWarrior 5: Clans』のPiranha Gamesで38人のレイオフ―『EvilVEvil』が最大同接37人だったToadman Interactiveは閉鎖
  • 『MechWarrior 5: Clans』のPiranha Gamesで38人のレイオフ―『EvilVEvil』が最大同接37人だったToadman Interactiveは閉鎖
  • 『MechWarrior 5: Clans』のPiranha Gamesで38人のレイオフ―『EvilVEvil』が最大同接37人だったToadman Interactiveは閉鎖
『MechWarrior 5: Clans』

Enad Global 7は、子会社であるPiranha Gamesで38人のレイオフを実施することと、Toadman Interactiveを閉鎖することを発表しました。

『MechWarrior 5: Clans』は販売目標を達成できず

『MechWarrior 5: Clans』

Piranha Gamesは『MechWarrior 5: Clans』のデベロッパーですが、重厚なメカアクションシリーズの最新作として日本語にも対応で2024年10月に発売された同作は、記事執筆時点(2025年1月11日)でSteamレビューが“やや好評”となっています。またDLC「Trials of War」が「内容と価格が釣り合っていない」などと不評になり、後に無料化されるということもありました。



この度のEnad Global 7からの発表においてCEOであるJi Ham氏は、『MechWarrior 5: Clans』においてPiranha Gamesは「クオリティ、ストーリー、ゲームプレイにおいて内外の期待を上回る本当に高品質なゲームを手掛けた」ものの、結果として「必要な販売目標を達成できず、必要な措置を講じざるを得ない」と説明。第2四半期までにPiranha Gamesの従業員約38名をレイオフするということです。

『EvilVEvil』が不振のToadman Interactiveは閉鎖

『EvilVEvil』

Enad Global 7はToadman Interactiveの事業を縮小していき、完全に閉鎖することも発表しています。発表にて具体的な理由については触れられていませんが、海外メディアPC Gamerでは2024年7月に発売された『EvilVEvil』が「完全な失敗に終わった」と報じています。

同作は吸血鬼として邪悪な敵とその信者を相手に戦う1人称Co-opシューターですが、SteamDBでは最大同時接続プレイヤー数が37人であることが確認できます。



《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み

    『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み

  2. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  3. 『マイクラ』動物亜種や環境音が追加された新アップデート「スプリング・トゥ・ライフ」配信!劇場版テーマのライブイベントも開催中

    『マイクラ』動物亜種や環境音が追加された新アップデート「スプリング・トゥ・ライフ」配信!劇場版テーマのライブイベントも開催中

  4. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  5. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  6. 『ウィッチャー4』発売は最短でも2027年以降か。CD Projektの2024年度収益発表会で語られる

  7. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  8. 2024年に突如閉鎖された海外ゲームメディア「Game Informer」が復活! 新オーナーはニール・ブロムカンプ監督も携わるGunzilla Games

  9. 『アサシン クリード シャドウズ』発売初日に総プレイヤー数が100万人を突破―Steamでは世界売上トップに、今後の動向にも注目集まる

  10. 【PC版無料配布開始】原作映画のIFも楽しめる恐竜パーク運営シム『ジュラシック・ワールド・エボリューション2』Epic Gamesストアにて

アクセスランキングをもっと見る

page top