“最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

次回の“最終アップデート”の「1.4.5」は2025年配信予定です。

ニュース 発表
“最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?
  • “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?
  • “最終アップデート”が続く限り『テラリア』が死ぬことはない―スタジオ創設者の意味する「最終」とは?

We are back to work tomorrow and I’ve got one single mission: releasing the final update.

My game face is on

— Redigit🌳 (@redigit.bsky.social) 2025年1月13日 0:27

Re-Logic創設者のアンドリュー・スピンクス(Redigit)氏は、最新アップデートを2025年に控える『テラリア(Terraria)』についてのコメントを自身のSNSアカウントに投稿しました。

“最終アップデート”が続く限り『テラリア』は死なない

スピンクス氏は、2025年1月13日に自身のBlueskyアカウントにて明日から仕事に戻るという旨の投稿の中で「私の使命は最終アップデートのリリースだ」とコメント。その投稿への返信で、とあるユーザーが「これまで何回最終アップデートをリリースしましたか?」と質問したところ、同氏は「最終アップデートがある限りゲームが死ぬことはない」と返答しています。

『テラリア』は、これまで何度も“最終アップデート”を行ったことで知られるゲームです。2024年5月には、今からおよそ13年前にリリースされたアップデート1.1.2のバージョンをSteam版のベータ機能で遊べるモードを追加していますが、こちらのバージョン名が「v1.1.2 First Final Version」となっているほど、公式でも“最終アップデート”を一種のジョークのようなものとして扱っています。



次回“最終アップデート”の「1.4.5」は2025年配信予定

2025年に配信予定の次期アップデート「1.4.5」は、2022年に発表されています。公式日本語対応や『Dead Cells』とのコラボレーションコンテンツ、どんぐりを投げて植えられるようになるなど、これまでいくつかの内容が明らかになっています。本アップデートは当初2023年に配信される予定でしたが、幾度かの延期を経て2025年に配信予定であることが発表されています。


今回スピンクス氏が返信で述べた“最終アップデート”が、次回配信の「1.4.5」のことなのか、それともさらなる“最終アップデート”のことを指しているのかは不明ですが、まだまだ『テラリア』はゲームとして生き続けてくれそうですね!



ライター:Mr.Katoh,編集:H.Laameche

ライター/酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み

    『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み

  2. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  3. 『マイクラ』動物亜種や環境音が追加された新アップデート「スプリング・トゥ・ライフ」配信!劇場版テーマのライブイベントも開催中

    『マイクラ』動物亜種や環境音が追加された新アップデート「スプリング・トゥ・ライフ」配信!劇場版テーマのライブイベントも開催中

  4. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  5. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  6. 『ウィッチャー4』発売は最短でも2027年以降か。CD Projektの2024年度収益発表会で語られる

  7. 『アサシン クリード シャドウズ』発売初日に総プレイヤー数が100万人を突破―Steamでは世界売上トップに、今後の動向にも注目集まる

  8. 2024年に突如閉鎖された海外ゲームメディア「Game Informer」が復活! 新オーナーはニール・ブロムカンプ監督も携わるGunzilla Games

  9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  10. 【PC版無料配布開始】原作映画のIFも楽しめる恐竜パーク運営シム『ジュラシック・ワールド・エボリューション2』Epic Gamesストアにて

アクセスランキングをもっと見る

page top