『Hotline Miami』風トップダウン視点シューター『JACKAL』発表!『Soldat』開発者の新作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Hotline Miami』風トップダウン視点シューター『JACKAL』発表!『Soldat』開発者の新作

1970年代のラスベガスを舞台にしており、プレイヤーはヒットマンとしてカジノやホテルを襲撃してマフィアを次々と処刑していきます。

ゲーム文化 インディーゲーム

『Soldat』の開発者として知られるMichał Marcinkowski氏が率いるデベロッパーTranshuman Designは、『Hotline Miami』風のトップダウン視点シューター『JACKAL』を発表しました。

容赦ない近接戦闘

「ジョン・ウィックの戦闘シーン、スコセッシのマフィア、タランティーノのストーリーテリング、そして1970年代の魂への愛を組み合わせた作品」と表現される本作は1970年代ラスベガスを舞台にしており、プレイヤーはヒットマンとしてカジノやホテルを襲撃してマフィアを次々と処刑していきます。銃、ナイフ、ビリヤードのキュー、椅子、あるいは日用品など、手の届くところにあるものを何でも振り回す容赦ない近接戦闘が繰り広げられますが、ランダムで生成される部屋とスタック可能なゲームプレイミューテーターにより、同じプレイスルーは一つとしてないとのこと。

アドレナリン全開のスリルが楽しめる『JACKAL』は2025年Q2にSteam配信予定です。



ライター:RIKUSYO,編集:H.Laameche

ライター/雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-01-15 0:31:43
    雰囲気最高だけどランダム生成ってことは大味なゲームになりそうだな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-01-15 0:19:08
    この手のゲーム本家リスペクトなのかどれもストーリーが難解なイメージ
    好きだからたぶん買うけど
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. PlayStation×『ゼルダ』…?実写映画「ゼルダの伝説」公式Xアカウントがフォローする数少ないアカウントのひとつが「PS公式アカウント」

    PlayStation×『ゼルダ』…?実写映画「ゼルダの伝説」公式Xアカウントがフォローする数少ないアカウントのひとつが「PS公式アカウント」

  2. パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

    パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

  3. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

    息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

  4. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  5. 新たな「ネット怪談」の誕生?中古3DSに残された奇妙な写真…果たしてその正体は

  6. 『Halo』ファン集団拳銃に続き実射可能な「M7 SMG」自作。サプレッサーも装着可能

  7. 約20年の開発期間を経て『Pirates Vikings & Knights II』がバージョン1.0に!『Half-Life 2』長寿Mod

  8. 本当に帰ってくるかも「ペプシマン」、再ゲーム化で復活来るか!?ペプシ公式が意味深な投稿連発

  9. 山のようなゴミを片付ける癒し系お掃除ゲーム『Cleaning Up!』発表!幽霊屋敷や古代神殿もお掃除しよう

  10. 水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

アクセスランキングをもっと見る

page top