
Roll7が手掛けた『オリオリワールド』『ローラードローム』が突如としてSteamから削除されたことについて、2Kがパブリッシングを引継ぎSteamでの販売を再開予定であるとEurogamerなどの海外メディアが報じています。
突然販売が中止されたRoll7の人気作

Roll7が開発し、Private Divisionがパブリッシャーとなっていたスケートボードアクション『オリオリワールド』とスケートシューター『ローラードローム』は、突然Steamストアでの販売が停止されたことが2月初頭に確認されていました。
Devolver Digitalやテイクツーがパブリッシャーを務めていた別のプラットフォームでは問題なく販売されており、2024年11月にPrivate Divisionが売却されていたことが報じられていたことから、作品IPの引き継ぎに関する問題ではないかという声が上がっていました。Steamストアではパブリッシャーが2Kに更新されましたが、販売中止が一時的なものであるかどうかの発表がない状態でした。
『オリオリワールド』『ローラードローム』パブリッシングは2Kが引き継ぐ形に

復活を望んだり心配されたりしていた両作品についてEurogamerなどの海外メディアが2Kの担当者に確認を取った所、2024年11月のPrivate Division売却では作品のIPは売却されておらず、同社がバブリッシングを引き継いでSteamでの販売を再開する予定であることが明らかになりました。
Steamでの復活が発表された『オリオリワールド』と『ローラードローム』。本記事執筆時点では『オリオリワールド』の国内向けニンテンドースイッチ版の販売も停止されていますが、パブリッシングを2Kが引き継ぐことは間違いないためファンにとっては一安心の発表と言えそうです。