和風ローグライトアクション『百剣討妖伝綺譚』新体験版がSteam Nextフェスで公開―メインストーリーや新ボスも楽しめる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

和風ローグライトアクション『百剣討妖伝綺譚』新体験版がSteam Nextフェスで公開―メインストーリーや新ボスも楽しめる

豪華声優陣が魅力を引き立てる、江戸時代の妖怪との戦いに挑むゲームです。

PC Windows
和風ローグライトアクション『百剣討妖伝綺譚』新体験版がSteam Nextフェスで公開―メインストーリーや新ボスも楽しめる
  • 和風ローグライトアクション『百剣討妖伝綺譚』新体験版がSteam Nextフェスで公開―メインストーリーや新ボスも楽しめる
  • 和風ローグライトアクション『百剣討妖伝綺譚』新体験版がSteam Nextフェスで公開―メインストーリーや新ボスも楽しめる
  • 和風ローグライトアクション『百剣討妖伝綺譚』新体験版がSteam Nextフェスで公開―メインストーリーや新ボスも楽しめる
  • 和風ローグライトアクション『百剣討妖伝綺譚』新体験版がSteam Nextフェスで公開―メインストーリーや新ボスも楽しめる
  • 和風ローグライトアクション『百剣討妖伝綺譚』新体験版がSteam Nextフェスで公開―メインストーリーや新ボスも楽しめる
  • 和風ローグライトアクション『百剣討妖伝綺譚』新体験版がSteam Nextフェスで公開―メインストーリーや新ボスも楽しめる
  • 和風ローグライトアクション『百剣討妖伝綺譚』新体験版がSteam Nextフェスで公開―メインストーリーや新ボスも楽しめる
  • 和風ローグライトアクション『百剣討妖伝綺譚』新体験版がSteam Nextフェスで公開―メインストーリーや新ボスも楽しめる

Game Source Entertainmentは、台湾のインディーゲームチーム7QUARKが手がける和風ローグライトアクションRPG『百剣討妖伝綺譚』の新デモ版「Ver.2.0」を、2月24日から開催されるSteam Nextフェスで配信すると発表しました。

本作の舞台は、妖怪が跋扈する江戸時代。妖怪の王者「九尾の狐」の襲来により、数百年続いた人と妖の共存する平和な世界は混乱に陥ります。プレイヤーは忍者少女「時雨」(CV:日笠陽子)、地獄の獄卒「沙羅」(CV:竹達彩奈)、妖怪武士「竹虎」(CV:小山力也)となり、それぞれが持つ妖刀・双刀・和弓を駆使して、魑魅魍魎との戦いに身を投じることになります。

Steam Nextフェスでは「Ver.2.0」となる新デモ版が公開。メインストーリー第1章の前半部に加え、新たなステージも追加され、浮世絵風の世界観で描かれる異なる季節のマップを探索できます。また、プレイヤーの戦略と反射神経が試される新ボスステージも収録されており、挑戦するたびに新たな面白さが味わえるということです。

『百剣討妖伝綺譚』は2025年4月24日にPC(Steam)/PS5・PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチで発売予定。価格は通常版が4,380円(税込4,818円)、限定版が7,727円(税込8,500円)となっています。



笑顔の食卓 匠|ボイル ズワイガニ|2Lボイルずわい肩脚10~13肩(総重量約2.5kg)
¥9,800 (¥392 / 100 g)
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド
¥32,970
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《スコピオハーネス反乱軍》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

    GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

  2. 『ウマ娘 プリティーダービー』がSteamにも出走決定!“英語版”と共に6月26日リリース

    『ウマ娘 プリティーダービー』がSteamにも出走決定!“英語版”と共に6月26日リリース

  3. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  6. クラシックスタイルの基地建設リアルタイムストラテジー『Tempest Rising』が前倒しで急遽発売!デラックス・エディション予約購入の早期アンロック特典を誤って全員に適用してしまっため

  7. 競馬シム『Winning Post 10 2025』本日3月27日発売。愛馬を育成し世界競馬の頂点を目指せ

  8. 現地4月25日発売予定だった、『メトロ』元開発者らのFPS『La Quimera』当日発売できず―Steam側の技術的な問題原因か

  9. 『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上

  10. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

アクセスランキングをもっと見る

page top