ファンタジー世界の経営SLG&ADV『Merchants of Rosewall』Steam向けにリリース!エルフやオーク、巨人の住民たちの需要を満たしながら街の秘められた謎を解け | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ファンタジー世界の経営SLG&ADV『Merchants of Rosewall』Steam向けにリリース!エルフやオーク、巨人の住民たちの需要を満たしながら街の秘められた謎を解け

武器が違法化され、戦争が過去のものとなったファンタジー世界での新商売。

PC Windows
ファンタジー世界の経営SLG&ADV『Merchants of Rosewall』Steam向けにリリース!エルフやオーク、巨人の住民たちの需要を満たしながら街の秘められた謎を解け
  • ファンタジー世界の経営SLG&ADV『Merchants of Rosewall』Steam向けにリリース!エルフやオーク、巨人の住民たちの需要を満たしながら街の秘められた謎を解け
  • ファンタジー世界の経営SLG&ADV『Merchants of Rosewall』Steam向けにリリース!エルフやオーク、巨人の住民たちの需要を満たしながら街の秘められた謎を解け
  • ファンタジー世界の経営SLG&ADV『Merchants of Rosewall』Steam向けにリリース!エルフやオーク、巨人の住民たちの需要を満たしながら街の秘められた謎を解け
  • ファンタジー世界の経営SLG&ADV『Merchants of Rosewall』Steam向けにリリース!エルフやオーク、巨人の住民たちの需要を満たしながら街の秘められた謎を解け
  • ファンタジー世界の経営SLG&ADV『Merchants of Rosewall』Steam向けにリリース!エルフやオーク、巨人の住民たちの需要を満たしながら街の秘められた謎を解け
  • ファンタジー世界の経営SLG&ADV『Merchants of Rosewall』Steam向けにリリース!エルフやオーク、巨人の住民たちの需要を満たしながら街の秘められた謎を解け
  • ファンタジー世界の経営SLG&ADV『Merchants of Rosewall』Steam向けにリリース!エルフやオーク、巨人の住民たちの需要を満たしながら街の秘められた謎を解け
  • ファンタジー世界の経営SLG&ADV『Merchants of Rosewall』Steam向けにリリース!エルフやオーク、巨人の住民たちの需要を満たしながら街の秘められた謎を解け

Big Blue Sky Gamesは、ファンタジー世界を舞台にした新作経営シミュレーションゲーム『Merchants of Rosewall』をPC(Steam)向けにリリースしました。

戦争が過去のものとなったファンタジー世界での新商売

本作は、ビジュアルノベルと経営シミュレーションゲーム要素を融合させた作品。プレイヤーは、武器が違法化されて戦争が過去のものとなったベルヴェデラ大陸の中心地にある街・ローズウォールに新たな店を開き、エルフや巨人、オークなどさまざまな種族の顧客の需要を満たしながら経営規模を拡大していきます。

ゲームは準備・経営・閉店後の自由行動の3つのフェーズに分かれています。設定された経営ノルマを達成するためには商売で利益を得るだけでなく、従業員を雇って成長させたり、彼らのスキルに応じた販売品の選択などを行っていくことも重要です。また、大口注文を受けても天候などが要因で主要材料のコストが急騰するといったイベントも発生します。

住民との交流で世界に秘められた謎を解け

商売を続けていくことで、プレイヤーには気まぐれな顧客やケチな仕入れ先、スタッフの個人的な問題、要求の厳しい上司など、ローズウォールの個性豊かな住民たちによるさまざまな課題が突き付けられます。彼らとの交流の中で、過去の物語と向き合って選択する場面も起こりうるようです。

従業員との物語を進めていくことで、新たな商品のレシピやボーナスを得ることも。店を成長させ、さまざまな種族の住民たちと交流しながら、ローズウォールの街に秘められた謎を解き明かしていきましょう。

『Merchants of Rosewall』は、PC(Steam)向けに配信中。2025年3月19日まで20%オフの2,240円で購入できるリリース記念セールも実施中です。なお、ストアページは日本語表記ですが、ゲームは日本語に未対応です。


Wizardry外伝 五つの試練 -Switch
¥4,525
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:Mr.Katoh,編集:TAKAJO

ライター/酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む

編集/いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

    GOTY候補のフランス製JRPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売3日で100万本売上突破!サブスクプレイヤー数抜きでもスピード爆売れ

  2. 『ウマ娘 プリティーダービー』がSteamにも出走決定!“英語版”と共に6月26日リリース

    『ウマ娘 プリティーダービー』がSteamにも出走決定!“英語版”と共に6月26日リリース

  3. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  6. 現地4月25日発売予定だった、『メトロ』元開発者らのFPS『La Quimera』当日発売できず―Steam側の技術的な問題原因か

  7. クラシックスタイルの基地建設リアルタイムストラテジー『Tempest Rising』が前倒しで急遽発売!デラックス・エディション予約購入の早期アンロック特典を誤って全員に適用してしまっため

  8. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

  9. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  10. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

アクセスランキングをもっと見る

page top