『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定

ダッシュの入力方式にも調整が実施されるということです。

PC Windows
『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定
  • 『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定
  • 『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定
  • 『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定

コーエーテクモゲームスは、RPG『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』においてプレイヤーからの意見への対応状況を公式サイトにて掲載。画面酔いの原因として多く報告されていたバトルリザルト演出のオン/オフを追加するなどといったアップデートをできる限り早く配信する予定であることが告知されています。

カメラ挙動やユーザビリティ向上を近日中に対応

Steamでの同時接続プレイヤー数がシリーズ最高を記録するなど好調な一方で、画面酔いするとの報告もX上で多く見られていた本作については、体験版で寄せられた意見に対応するとの告知が3月18日にされていました。



この度公式サイトにて掲載されたのは3月25日現在での対応状況で、各種カメラの挙動とユーザービリティ向上の2項目については「可能なかぎり早く配信できるよう進行しております」ということです。

なお具体的にカメラ挙動としてはバトルにおけるリザルト演出をオン/オフできるようにするほか、バトル中のカメラ挙動の調整も実施するということです。ユーザビリティ向上としては、調合開始演出のスキップ・早送り機能追加と、フィールドでのダッシュ入力方式の設定を「オート」「マニュアル」「スイッチ」に変更するとしています。

調合開始演出の調整

フォトモードでのカメラ自由度調整なども対応中

また現在対応中であるとして、フォトモードのカメラ自由度調整、フィールドカメラの挙動調整、一部プラットフォームでの最適化、バトル中のヒットエフェクト簡略表示機能が挙げられています。

さらに調合中に再生される各種演出を最適化することや、一部プラットフォームでのフィールド表現の強化も追加で検討中であるとされています。


『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Windows(Steam)向けに販売中です。


【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
¥8,041
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【Switch】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
¥7,583
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:いわし,編集:H.Laameche

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

  2. Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

    Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

  3. 『原神』Ver.5.8で「イネファ」が実装決定!初のナド・クライ出身キャラ、新しい元素反応「月感電反応」にも注目

    『原神』Ver.5.8で「イネファ」が実装決定!初のナド・クライ出身キャラ、新しい元素反応「月感電反応」にも注目

  4. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

  5. 拷問ビデオ撮影ホラー『TORMENTOR』ペットも残虐行為に参加する「Animalia Trailer」公開―『AGONY』『SUCCUBUS』開発元新作

  6. 囚人生活をしながら残酷な議論パートで犯人を炙り出す美少女デスゲームADV『魔法少女ノ魔女裁判』Steamにて発売―レビュー“非常に好評”で好調なスタート

  7. クトゥルフ神話3DダンジョンRPG『Cyclopean: The Great Abyss』正式リリース!夢見人となり怪物たちが住まう地下世界を探索

  8. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」PC/PS5/Xbox Series X|Sで配信―Mac版も登場

  9. ボーステック版復活!『銀河英雄伝説Ultimate Collection』発表―いち提督として派閥や人間関係味方につけ勝利目指す『IV』も収録

  10. 『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版

アクセスランキングをもっと見る

page top