『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ユミアのアトリエ』画面酔いの原因回避アップデート近日配信―バトルリザルト演出のオン/オフや調合開始演出のスキップ・早送りなどを予定

ダッシュの入力方式にも調整が実施されるということです。

PC Windows

コーエーテクモゲームスは、RPG『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』においてプレイヤーからの意見への対応状況を公式サイトにて掲載。画面酔いの原因として多く報告されていたバトルリザルト演出のオン/オフを追加するなどといったアップデートをできる限り早く配信する予定であることが告知されています。

カメラ挙動やユーザビリティ向上を近日中に対応

Steamでの同時接続プレイヤー数がシリーズ最高を記録するなど好調な一方で、画面酔いするとの報告もX上で多く見られていた本作については、体験版で寄せられた意見に対応するとの告知が3月18日にされていました。



この度公式サイトにて掲載されたのは3月25日現在での対応状況で、各種カメラの挙動とユーザービリティ向上の2項目については「可能なかぎり早く配信できるよう進行しております」ということです。

なお具体的にカメラ挙動としてはバトルにおけるリザルト演出をオン/オフできるようにするほか、バトル中のカメラ挙動の調整も実施するということです。ユーザビリティ向上としては、調合開始演出のスキップ・早送り機能追加と、フィールドでのダッシュ入力方式の設定を「オート」「マニュアル」「スイッチ」に変更するとしています。

調合開始演出の調整

フォトモードでのカメラ自由度調整なども対応中

また現在対応中であるとして、フォトモードのカメラ自由度調整、フィールドカメラの挙動調整、一部プラットフォームでの最適化、バトル中のヒットエフェクト簡略表示機能が挙げられています。

さらに調合中に再生される各種演出を最適化することや、一部プラットフォームでのフィールド表現の強化も追加で検討中であるとされています。


『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Windows(Steam)向けに販売中です。


【PS5】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
¥8,041
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【Switch】ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~
¥7,583
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:いわし,編集:H.Laameche

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-03-27 10:14:20
    直すと言われてもあくまで近日
    発売日に買うユーザー層を大事にしてくれないのもなんだかなぁ…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-26 11:05:27
    このゲームへぼいグラなのになんでこんなに重たいんだ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-26 6:54:26
    Steamのレビューって不満があったらもうこのゲームだめみたいな極論が多いな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-26 1:35:56
    戦闘終了での演出は獲得経験値とか一緒に出せばよかったと思うの
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-26 0:33:38
    ユミアやってて画面酔いは感じなかったなぁ
    酔いやすいのでVRなんかは興味無くも無いが手を出してないし
    8ペン出口で30分以上ぶっ続けで異常を探してたら、ちょっと気持ち悪くなったくらい
    ?をマークして画面の上の方にある時に視点が上を見ないのでエイムに切り替えて上の方をチェックするのが面倒かな
    ハウジングも倉庫とか温室とかがマップ上で何処に設置してあるか確認出来ると楽なんだが
    RTX3080Tiで4Kノーマル120fpsでGPU99%温度82℃消費電力330Wだったのが
    RTX5080でスムーズモーション使って4Kハイ60fps(SMで120fps)でGPU45%温度60℃消費電力220Wに減ったのでかなり快適になった。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-25 17:56:38
    開拓クエストの報告はそれぞれの場所じゃなくて、最新の拠点でまとめてで良かったと思う。
    項目自体は見れるわけだし。

    あと、35時間やってキャンプがやっとどこでできるのか理解したから説明に書いてて欲しかった。

    マップの探索してない場所を埋める時にどこが不十分なのか見つけにくいし、なんなら2つ目の地域のところは見つけられないから後回しにした。

    バトルは好きだけどたまにカメラがおかしくなることがあるのと、操作キャラが表示されない事があった。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-25 15:59:37
    マップを開くたびにルトガーが文句を言ってくるのを停止するオプションが欲しい
    9 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-03-25 15:32:49
    リザルト演出のクオリティ自体はめちゃくちゃ高いんだよな
    モーションだけじゃなくカメラワークまでぐりんぐりん動かしてめちゃくちゃ見応えある演出になってて一目で力入れてるのが分かるレベル
    だからこそバカ酔いするんだけど本当もったいないと思う
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-25 14:55:53
    最初は不満あったけど、もう慣れて気にならなくなったわ。普通に楽しい。
    でもカメラが殆ど上向かないのは擁護できん
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-25 14:16:20
    カメラ周りが酷すぎて勿体ない
    三人称視点ーエイム視点を遷移してる間カメラ操作がロックされて回せない仕様がかなりストレス
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

    実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

  2. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

    君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  3. 『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

    『MGSΔ』今秋実装のマルチプレイ「FOX HUNT」はクロスプレイ非対応…フレンドと遊ぶ方はご注意を

  4. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

  5. 『BF6』、『ヴァロラント』とは同時に起動しておけません―システムの保護を競い合うアンチチートたち

  6. 悪魔的スロットゲーム『CloverPit』9月3日発売決定!ルールを捻じ曲げがっぽり稼ぎ、目指せ借金返済

  7. ちょっとセクシーなPvPvE脱出ACT『ダンジョン・ストーカーズ』無料でSteam早期アクセス開始!美男美女を操作し目指すはお宝お持ち帰り

  8. 80年代『D&D』風の“手描き白黒”3DダンジョンRPG『The Secret of Weepstone』発表。普通の村人が死と隣合わせの冒険に挑む

  9. 『LoL』スマーフ行為に正義の鉄槌を!「25.18」からペナルティと検出強化…サブアカへの姿勢も言及

  10. 突如配信日未定となっていた猫又おかゆ主演・監修の純愛ADV『おかゆにゅ~~む!』Steam版が8月14日発売決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top