超常現象ドライブADV『Pacific Drive』ローグライト的な新モードが登場する大規模アップデート配信! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

超常現象ドライブADV『Pacific Drive』ローグライト的な新モードが登場する大規模アップデート配信!

いつでも進行状況を保存して終了し、好きな時に再開できる「サスペンド機能」も実装されています。

ゲーム文化 インディーゲーム

2月には売上100万本達成も報告された高評価サバイバルドライブアドベンチャー『Pacific Drive』ですが、デベロッパーIronwood Studiosは大規模アップデート「Endless Expeditions」を配信しました。

要望の多かった2つの新機能

今回のアップデートではファンからの要望が多かった2つの新機能を実装。目玉である「Expeditions」は、常に変化するチャレンジと制限で、旅が毎回新鮮に感じられるローグライト的な新モードです。

もう1つはプレイヤーがいつでも進行状況を保存して終了し、好きな時に再開できる「サスペンド機能」です。その他のQoLの向上なども図られています。

「Endless Expeditions」の主な特徴

  • Expeditions
    ユニークなルートと制限のあるローグライトスタイルの旅。

  • ゲームのサスペンド
    いつでも保存して終了し、好きな時に再開可能。

  • 21曲の新曲
    新旧アーティストによる1時間以上のラジオ音楽。

  • Ida's Exchange
    探検中にプレイヤーがユニークなパーツ、コスメティック、リソースを購入できる新たなキャラクターとベンダー。

  • ツールの更新
    プラズマスクラッパーとサーマルバキュームの改善。

  • 改善されたルートプランナー
    読みやすさを向上させるためにUIを更新。

『Pacific Drive』はPC(Steam, Epic Gameストア)/PS5向けに配信中。40%オフセールも実施されています(PC版は4月16日まで、PS5版は4月23日まで)。アップデートの全容はパッチノートをご覧ください。


パシフィックドライブ デラックスエディション
¥3,820
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

【PS5】グランツーリスモ7
¥5,680
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:RIKUSYO,編集:みお

ライター/雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

編集/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. アニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ2」正式発表!TRIGGERと再タッグで異なる主人公の物語描く

      アニメ「サイバーパンク: エッジランナーズ2」正式発表!TRIGGERと再タッグで異なる主人公の物語描く

    2. 『アーマード・コア』風味のカスタム・メカアクション『ARMED FRAME』Steamストアページ公開!

      『アーマード・コア』風味のカスタム・メカアクション『ARMED FRAME』Steamストアページ公開!

    3. パリィやドッジ、ステルスを駆使するSFC風ドット絵メトロイドヴァニア『Cathedral: Crow's Curse』発表!

      パリィやドッジ、ステルスを駆使するSFC風ドット絵メトロイドヴァニア『Cathedral: Crow's Curse』発表!

    4. 『スカイリム』旅の手記をイラストで残すユーザー、没入感あふれるロールプレイ記録

    5. 『エルデンリング』黄金律、ラダゴンがドット絵に!?TORCH TORCHの新コラボTシャツがカッコいい

    6. 人気サバイバルゲーム『Rust』のこれまでとこれから―モジュラー式の船を導入する「Navel」アップデートが2025年後半に登場予定!

    7. セクシーなご褒美画像でも知られるゲームギアのプレミアソフト『グリフォン』スイッチで7月11日に発売

    8. 『DOOM II』Modから生まれたサバイバルホラー『Total Chaos』の発売が延期…廃材で即席武器を作るシステムが特徴

    9. 初代『Fallout』開発者がゲーム開発資料が失われつつあると語る―権限は持つが責任は取らない企業に警鐘鳴らす

    10. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

    アクセスランキングをもっと見る

    page top