90年代のターン制4Xストラテジー『Emperor of the Fading Suns』の強化版が配信! UIやMod機能などを改善 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

90年代のターン制4Xストラテジー『Emperor of the Fading Suns』の強化版が配信! UIやMod機能などを改善

広大な銀河の覇権をかけて争う5つの王家のうちの1つを率いて、銀河戦争を繰り広げます。

PC Windows

デベロッパーHolistic Designは1997年に発売された、ターン制4Xストラテジーゲーム『Emperor of the Fading Suns』の強化版となる『Emperor of the Fading Suns Enhanced』をSteamにて配信しました。

『Emperor of the Fading Suns』は、広大な銀河の覇権をかけて争う5つの王家のうちの1つを率いて、陸・海・空、そして宇宙で戦いを繰り広げます。

強化版の『Emperor of the Fading Suns Enhanced』は2022年にバージョン1.5としてGOG.comおよびZOOM Platform向けに登場。開発環境をWatcomからMicrosoftのVisual Studioに移行し、安定性の向上やMod機能の大幅強化が行われました。

今回のSteam版のリリースに伴いバージョンは1.52にアップデートされ、ユーザーインターフェース(QoL)、Mod機能、マップエディターを改善するとともに多くのバグ修正が行われています。詳細なパッチノートはHolistic Designのサイトにて公開中です。

約28年にわたるファンの愛の結晶である『Emperor of the Fading Suns Enhanced』は、Steam/GOG.comにて1,200円/9.99ドルで配信中です。

ライター:RIKUSYO,編集:蟹江西部

ライター/雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

編集/十脚目短尾下目 蟹江西部

Game*Spark編集部。ゾンビゲームと蟹が好物です。以前は鉄騎コントローラー2台が部屋を圧迫していましたが、今は自分のボディが部屋を圧迫しています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-04-06 13:10:22
    こしきゆかしき
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-04-05 11:46:14
    Master of Orionとか古いゲーム大好きなんだけどこのゲームの存在を知らなかった。たすかるー
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  2. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

    今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

  3. 『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

    『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

  4. 日本と妖怪、コズミックホラーが融合した新作PvE脱出ACT『KAIDAN』発表!最大4人で妖怪退治【gamescom FGS 2025】

  5. 新作オープンワールドRPG『七つの大罪:Origin』新ゲームプレイ映像公開【gamescom FGS 2025】

  6. 蘇ったナポレオン軍兵として死を糧に敵を殲滅せよ!1人称視点ソウルライクアクション『Valor Mortis』発表

  7. メカバトル×拠点づくりACT『Bounty Star』10月23日リリース決定!過去を背負い正義の賞金稼ぎとして荒廃した世界に立ち向かえ【gamescom FGS 2025】

  8. アンドロイド少女とともに月面施設を探索するアクションADV『プラグマタ』ゲームプレイ&開発者解説トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

  9. 日本語フルボイスにも対応の手描きアートスタイルJRPG『Lost Hellden』新トレイラー公開【gamescom FGS 2025】

  10. 人間として生きるか、吸血鬼としての力を使うか―オープンワールドファンタジーARPG『The Blood of Dawnwalker』開発スタッフによる解説トレイラー!【gamescom FGS 2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top