『DOOM + DOOM II』超限定パッケージ版は「箱」で『DOOM』をプレイできる!?666個のみ販売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『DOOM + DOOM II』超限定パッケージ版は「箱」で『DOOM』をプレイできる!?666個のみ販売

超限定パッケージ版「Will it Run Edition」は全世界666個限定で価格は666.66ドル(記事執筆時点で約9万5千円)。

ゲーム文化 ホビー・グッズ
『DOOM + DOOM II』超限定パッケージ版は「箱」で『DOOM』をプレイできる!?666個のみ販売
  • 『DOOM + DOOM II』超限定パッケージ版は「箱」で『DOOM』をプレイできる!?666個のみ販売
  • 『DOOM + DOOM II』超限定パッケージ版は「箱」で『DOOM』をプレイできる!?666個のみ販売
  • 『DOOM + DOOM II』超限定パッケージ版は「箱」で『DOOM』をプレイできる!?666個のみ販売
  • 『DOOM + DOOM II』超限定パッケージ版は「箱」で『DOOM』をプレイできる!?666個のみ販売
  • 『DOOM + DOOM II』超限定パッケージ版は「箱」で『DOOM』をプレイできる!?666個のみ販売

FPSの金字塔である初代『DOOM』とその続編『DOOM II』の決定版として2024年に発売された、現世代機向け『DOOM + DOOM II』の全世界666個限定パッケージ版「Will it Run Edition」がLimited Run Gamesより登場します。

『DOOM + DOOM II』トレイラー

「箱」で『DOOM』がプレイ可能!?

「Will it Run Edition」には、浮遊するカコデーモンの置物やカセットテープのサウンドトラックなど、ファンの心をくすぐる豪華特典が多数付属します。

なかでも目を引くのは、ゲームと各特典を収納する「箱」です。なんと、この「箱」自体で『DOOM』がプレイできてしまうようです。

『DOOM』といえばあらゆるものに移植できてしまうことでお馴染みですが、限定パッケージ版の箱でプレイできるようにするとは何とも粋なはからいですね。なお、特典の中にはこれまた『DOOM』がプレイ可能な携帯型カコデーモンも収録されています。

『DOOM + DOOM II』の「Will it Run Edition」はPC(Steam)/PS5/Xbox/ニンテンドースイッチ向けに666.66ドル(記事執筆時点で約9万5千円)で4月18日より予約受付を開始予定。

なお、「Will it Run Edition」の他にはサントラカセットテープと、トレーディングカードパックが付属する「Big Box Edition」(99.99ドル)とゲームのみの「Standard Edition」(29.99ドル)も同日に予約受付が開始されます。


DOOM: The Dark Ages -PS5
¥7,918
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

ライター:RIKUSYO,編集:八羽汰わちは

ライター/雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 世界的人気RPG、DLCない理由は「作るのが退屈だから」制作チーム自身の満足度も重要なので―新作は2030年までに発表予定

    世界的人気RPG、DLCない理由は「作るのが退屈だから」制作チーム自身の満足度も重要なので―新作は2030年までに発表予定

  2. 足のサイズから状態まで狂気と情熱感じるデータ『ゼンゼロ』メイン女性キャラの足を分析する紳士が登場―「適度に柔らかく、見た目は良いが汗かき」

    足のサイズから状態まで狂気と情熱感じるデータ『ゼンゼロ』メイン女性キャラの足を分析する紳士が登場―「適度に柔らかく、見た目は良いが汗かき」

  3. 数億円で全権利が手に入る!?90年代アニメSLG版権ネトオク出品…まさか令和に復活なるか『はるかぜ戦隊Vフォース』『バックガイナー』

    数億円で全権利が手に入る!?90年代アニメSLG版権ネトオク出品…まさか令和に復活なるか『はるかぜ戦隊Vフォース』『バックガイナー』

  4. 日本上映もスタートした映画「マインクラフト」全世界興行収入1,100億円突破!日本では興行ランキング2位に

  5. 低評価の原因はローカライズ?アジア圏の評価が低いと告白する、とあるインディー開発者の悩み

  6. ダークファンタジーオープンワールドRPG『Tainted Grail: The Fall of Avalon』5月24日にPS5/XSX|S/PC向け正式リリース―1.0では3人称視点にも対応

  7. 俳優・天野浩成さんが『428』イシイジロウ氏新作実写ADVに熱視線!名キャラ「加納慎也」で出演歴アリ

  8. イギリスがロシアへのゲームコントローラー輸出を禁止―軍事転用を阻止するため

  9. 『原神』×「コカ・コーラ」コラボが開催中!原石などゲーム内アイテムのほか限定デザインの巾着ポーチ・ステンレスボトルを手に入れるチャンス

  10. 「あ、あなたはクヴァッチの英雄!」羨ましすぎる他人の空似?『オブリビオン リマスター』プリセットキャラにそっくりすぎる人物に驚愕の声集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top