【大喜利】『新発売のゲーミング爪切りの特徴とは?』審査結果発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【大喜利】『新発売のゲーミング爪切りの特徴とは?』審査結果発表!

週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第七百五十二回の審査結果発表です。今回のお題は『新発売のゲーミング爪切りの特徴とは?』でした。皆様から寄せられた回答を皆様の評価及び担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、選ばれたのは…

連載・特集 Game*Spark大喜利
【大喜利】『新発売のゲーミング爪切りの特徴とは?』審査結果発表!
  • 【大喜利】『新発売のゲーミング爪切りの特徴とは?』審査結果発表!
  • 【大喜利】『新発売のゲーミング爪切りの特徴とは?』審査結果発表!
  • 【大喜利】『新発売のゲーミング爪切りの特徴とは?』審査結果発表!
  • 【大喜利】『新発売のゲーミング爪切りの特徴とは?』審査結果発表!
  • 【大喜利】『新発売のゲーミング爪切りの特徴とは?』審査結果発表!

週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第七百五十二回の審査結果発表です。今回のお題は『新発売のゲーミング爪切りの特徴とは?』というものでしたが、多数のご回答ありがとうございました。皆様から寄せられた回答を、皆様の評価及び担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、以下の回答がベストアンサーとして選ばれました。


スパくんのお友達さん

「爪切り」→「ハサミ」→「高枝切りバサミ」...と段々進化していく


使用用途が変わってるじゃねーか


スパくんのお友達さん

リズムに合わせないと爪が切れない
最後にスコア表示がある


ミスった時が怖い

スパくんのお友達さん

爪を切る時の「パチン!」という効果音を変更できる


でも色々やって結局デフォルトに戻るのよね

スパくんのお友達さん

ハプティックフィードバック搭載


切って良い場所と悪い場所を教えてくれそう

スパくんのお友達さん

爪を切ろうと思ったらアップデートで数分待たされることがある


「今日はまあいいか……」を繰り返してずっと使わなくなる

スパくんのお友達さん

飛んだ爪の飛距離がネットワークランキングに登録される


上位勢は深爪だらけ

スパくんのお友達さん

切った爪の射線が表示される


結構飛ぶよ

スパくんのお友達さん

「国内版」と「海外版」では、「血」の表現に違いがある


国内版は血が出ないので安全

スパくんのお友達さん

ショートカット(深爪)機能


効果がマイナス

スパくんのお友達さん

1000W電源が必要


何に電力使うねん


スパくんのお友達さん

切った後の爪が消失するバグがある


そして何日か経ってからダメージ与えてくる

スパくんのお友達さん

マウスのクリックする所の隙間で爪が切れる


爪切りにマウスの機能がついているのか、
それともマウスに爪切りの機能がついているのか

スパくんのお友達さん

ゲーミングチェアに置くとゆっくり吸収される


なんでやねん

※すべての回答を見る。
ライター:RIKUSYO,編集:Akira Horie》

ライター/雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top