目覚めろモデラー魂!美少女もメカも怪獣も3Dで作れるプラモデルシム『Mech Builder 3D』Steamページ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

目覚めろモデラー魂!美少女もメカも怪獣も3Dで作れるプラモデルシム『Mech Builder 3D』Steamページ公開

怪獣・メカ・美少女プラモデル作成シミュレーターが、いよいよ待望の3Dで登場します。

PC Windows

2025年5月2日、個人ゲーム開発者のDon Pachi氏は3Dプラモデル作成シミュレーター『Mech Builder 3D』Steamストアページを開設し、無料デモ版の配布を開始しました。

2Dプラモシミュレーター『Mech Builder』の正統続編。今度は3Dでジオラマ制作も可能

本作は、2024年7月に配信されて人気を博したプラモデルシミュレーター『Mech Builder』と同じくDon Pachi氏による新作です。

前作は2Dでのプラモデル作成でしたが、今作は3Dとなり、より立体的なプラモデル作成を楽しめるようになりました。

しかしながらプレイ感覚は前作を踏襲しており、ランナーから各パーツを切り離して、設計図通りに組み立てる……という実際のプラモデル作成に近い体験ができます。

パーツを組み立てていくと少しずつ立体的になっていきます。今作は3Dなので、さまざまな視点から作ったプラモを見回すことができます。

流行の美少女メカプラモもあります。美プラの胸や股関節を組み立てるときって、ドキドキしませんか?

完成したプラモはカラーリングの変更や、関節の角度の変化を自由に行えます。なんでもジオラマも作成できるとのことなので、渾身の1枚を撮影するという遊び方も流行るかもしれません。


『Mech Builder 3D』は、PC(Steam)にてデモ版が配信中です。正式版は8月発売予定です。

なお、前作『Mech Builder』の姉妹作となる2D美少女プラモデルシミュレーター『Waifu Builder』もPC(Steam)にてデモ版が配布中ですが、こちらは正式版の配信が未定であり『Mech Builder 3D』の方が先にリリースされるのかもしれません。


ライター:ずんこ。,編集:八羽汰わちは

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-05-03 1:48:06
    同系統の「Model Builder」もそうだけど、
    こういうのはVRでやりたい

    あと、パーツを付ける時はスチャッと自動で付くんじゃなく、
    ちょっと抵抗感のある「はめ込む」感覚を再現してほしい
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-02 18:43:59
    これに今流行りのストアゲーム要素入れた模型屋シミュがしたい……高く積まれた箱に囲まれた生活がしたい……
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-02 11:29:01
    ふむ・・・それでSDスピリット指数はいかほど?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-02 11:01:21
    いっそゲーム的に操作できる3Dモデリングソフトがほしいな
    PS4でDreamsっていうのがあったけどあれの進化系で
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-02 10:30:38
    3Dのデモ遊んだけど実物ならできない組み立て方ができるから楽しい
    パーツ干渉の概念がないからポーズも自由だし操作性もいい
    部位(パーツ?)ごとの塗装の精度を上げてアンドゥ機能つけてくれたら最高
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-05-02 10:16:25
    ゲームの中でも二度切りヤスリがけしないといけないの…?!
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

    セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  2. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

    『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  3. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  4. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  5. 何でも壊せる“圧倒的に好評”物理演算アクション『Teardown』開発中のマルチプレイ紹介映像!2025年内にSteamにてベータ版公開予定

  6. 古いものでは15年以上前の作品も…!『CoD』旧10作品に突然の同時メンテナンス―シリーズファンの間で憶測飛び交う

  7. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  8. 『Baba Is You』作者の奇妙なソリティア集『A Solitaire Mystery』Steam版7月9日発売!「タイムトラベル・ソリティア」や「“Baba”ティア」など30種類収録

  9. 不満爆発な“低評価”の嵐は続く…しかし表現規制の内容変更を確認するためか『Ready or Not』同接数が跳ね上がる

  10. 伝説的ターン制ストラテジーシリーズ最新作『Heroes of Might and Magic: Olden Era』の日本語対応が決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム