indie.ioはDavit Andreasyan氏の手がけるホラーADV『NEDRA』をWindowsPC向けにSteamにて発売しました。
氷の大地に隠された異界の恐怖とその秘密を暴け!

本作はソビエト時代の南極基地を舞台に、放棄された研究と氷の大地に隠された恐ろしい秘密を解き明かすコズミックホラーアドベンチャー。ラヴクラフト作品や「ソラリス」「遊星からの物体X」といった作品に影響を受けたといい、ソビエト時代のデザインと異世界的恐怖を巧みに融合させた孤独で不気味な体験が楽しめます。

体温が重要なステルスシステムを採用
プレイヤーはSOS信号を残して探検家全員が姿を消した基地の調査員として、南極の厳しい環境をサバイバルしながら研究基地の恐ろしい秘密に迫ります。基地を跋扈する異形の怪物「フロストウォーカー」は体温を感知して襲い来るため、時には低体温症ギリギリまで体温を下げてやり過ごす必要がある一方、寒さにそのまま命を奪われる可能性にも気を配らなければいけません。サバイバル・ステルス・戦闘のバランスに絶えず注意することがゲーム攻略のカギとなります。



失われた歴史を探求するロマンも魅力的だという『NEDRA』はWindowsPC向けにSteamにて、通常価格1,600円で発売中です。リリースを記念し7月8日まで20%オフのセールも実施されています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください