モダンレトロなポリゴン×最新技術でテロ組織捜査へ、ローカル対戦も楽しめるステルスACT『スパイドロップス』7月31日発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

モダンレトロなポリゴン×最新技術でテロ組織捜査へ、ローカル対戦も楽しめるステルスACT『スパイドロップス』7月31日発売

現代技術とレトロ風が融合するステルスアクションです。

PC Windows

レイニーフロッグは6月26日、PC(Steam)/ニンテンドースイッチ2向けステルスアクション『スパイドロップス』の7月31日発売を発表しました。

『スパイドロップス』はPS世代のローポリゴン3Dステルスアクションに、最新のライティングやシャドウ効果などを融合させた、対戦型ローカルマルチプレイ対応タイトルです。


敵を倒すだけじゃ進まない、記憶から情報を読み取るステルスミッション

環境テロリスト組織がすべてのデジタル記録を消去し、世界を石器時代に逆戻りさせようと脅迫する中、主人公「リプリー」はテロ対策チーム「スパイ・ドロップス」の一員としてその脅威を無力化する任務を負います。しかし、真相を追ううちに任務の目的に疑問を抱き始め、より深い陰謀を暴くべく捜査を行うというストーリーです。

■相手の情報を抜き出せ!「ドリームキャッチャー」

単に敵を倒し、ミッションをクリアするだけでは、ストーリーは進行しません。「ドリームキャッチャー」を使い、兵士から「情報」を引き出し、「情報」ゲージを満タンにすることでストーリーが進んでいきます。更にゲームの進行に伴い「ドリームキャッチャー」の機能も強化されていきます。

■「ミッション」「敵」「アイテム」はランダムに生成。エリアは3種類

マップ、アイテム、障害物、兵士、天気、時刻等で構成される「ミッション」はランダムに生成されます。捜査の舞台は軍事基地、ジャングル、砂漠の3エリア。リアルタイムのライティングやシャドウ、時間帯や天候の変化など刻々と変る状況の中、プレイヤーのスタイルでミッションに挑むことができます。敵の兵士に発見されたり、倒した兵士の数が少ないほど、ミッションクリア後にもらえるボーナスが増えます。

■多種多様なアイテムでミッションに挑む

ミッションをクリアして稼ぐお金を使い、新しいアイテムや武器を開発、次のミッション時に自由に選択することができます。「ドローン」「スポンジブーツ」「防犯カメラハッキング装置」等、多種多様なアイテムが用意されています。

■白熱の2Pローカル対戦

画面分割で2Pローカル対戦モードも収録。ミッションを選択し、白熱のバトルがお楽しみいただけます。

また、キャラクターデザインは『ドラゴンクエスト』シリーズや『ロマンシング サ・ガ3』など、数々のヒット作でデザインやイラストを手がけた「アルテピアッツァ」が担当しています。

名前:リタ・ミラー、コードネーム:リプリー

『スパイドロップス』はダウンロード版限定で、PC(Steam)/ニンテンドースイッチ向けに7月31日発売。価格は税込み1,500円です。


ライター:稲川ゆき,編集:H.Laameche

ライター/プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-06-27 0:50:22
    ローポリは味があってイイ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-26 22:38:49
    監視カメラ…!?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-26 22:37:48
    リプリーって名前はレプリカのもじりか?
    実は主人公がクローンだったって展開がありそう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-26 15:50:30
    やっとか。待ってたんやで。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-06-26 12:37:49
    なんだこの衣装は…
    こんなのコードネーム"ムチプリー"だよ…
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 水着の一部がズレる…!?『ゼンゼロ』裏ワザまたも発見―ただし見れるのは期間限定

    水着の一部がズレる…!?『ゼンゼロ』裏ワザまたも発見―ただし見れるのは期間限定

  2. ファンタジー世界で理想の酒場を経営!『Tavern Keeper』Steam早期アクセス開始

    ファンタジー世界で理想の酒場を経営!『Tavern Keeper』Steam早期アクセス開始

  3. 国産サンドボックスRPG『歴史の終わり』Steamにて2025年12月10日早期アクセス開始。デモ版からのフィードバックも多く取り込む

    国産サンドボックスRPG『歴史の終わり』Steamにて2025年12月10日早期アクセス開始。デモ版からのフィードバックも多く取り込む

  4. 協力プレイ対応の中世ホラーアクション『Blight: Survival』新映像!人々をモンスターに変える奇病に剣と鎧で立ち向かう

  5. 戦略ARPG『Mount & Blade II』拡張DLC「War Sails」11月26日発売決定―大迫力の海戦映像公開

  6. 『Escape from Tarkov』の制作が約10年の時を経てついに終了。正式リリースへの最終カウントダウン開始

  7. 大人気協力ホラーADV『R.E.P.O.』新たに10種の敵や、死後の新機能等追加!大型アプデ「Monster」配信開始―週末フリープレイもスタート

  8. スイッチ2/ Xbox Series X|S /Win版『FF7リメイク インターグレード』2026年1月22日発売!常に9999ダメージなど快適な“ブースト機能”も実装

  9. 【先行試用】Razerのプロ向けゲーミングキーボードに更なる進化。8Kポーリングレート対応の「Razer Huntsman V3 Pro 8KHz」

  10. 『ARC Raiders』Steam最大同接26万人突破!PvPあり脱出シューターで歴代1位に上り詰める

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム