Spelkollektivetは、Go Go Galago Games、KasperDev、CANCAT Gamesが共同で手掛けるサバイバルホラー『Whistle Willie』を発表しました。
「蒸気船ウィリー」風の一人称視点サバイバルホラー
本作は、古い機関車を改造しながら島を巡り人食い機関車と対峙するホラーゲーム『Choo-Choo Charles』から影響を受けたという一人称視点サバイバルホラー。本作では大海原を蒸気船で冒険しながら、クモと船が融合した怪物に立ち向かうことになるとしています。


怪物は、パブリックドメイン化したアニメ「蒸気船ウィリー」をイメージしているとのこと。「蒸気船ウィリー」を選んだ理由については、古典的なカートゥーンで見られたアニメだからこそできる極端に残酷な描写が本作のテーマに最適だったからだと説明しています。

怪物の口笛に注意しながらアイテム集めや釣りを行い、蒸気船を強化。拠点となる島に生存者を集めて絆を深め、怪物の秘密を解き明かしましょう。


Steamにてリリース予定
『Whistle Willie』のリリース時期は未定でSteamストアページを公開中です。記事執筆時点でストアページに記載された対応言語は英語のみです。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください