シリーズ最新作『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』運転、戦闘、カットシーンなど確認できる9分間のゲームプレイ映像!8月8日リリース予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

シリーズ最新作『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』運転、戦闘、カットシーンなど確認できる9分間のゲームプレイ映像!8月8日リリース予定

舞台は1900年代のシチリア島。

PC Windows

海外メディアIGNは、2KとHangar 13が手掛けるアクションADV『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』の9分間のゲームプレイ映像を公開しました。

運転、カットシーン、戦闘など確認できるゲームプレイ映像

本作は、1900年代のシチリア島を舞台とした『マフィア』シリーズ最新作の三人称視点アクションアドベンチャー。映画のように楽しめるという作り込まれた一本道のストーリーテリングで、主人公「エンツォ・ファヴァーラ」が裏社会で成り上がりを目指す物語を描きます。

映像では、緊張感あふれる会話シーンやシチリア島の風景を眺められる運転シーンなどが登場。また、物音で敵を誘導しナイフで一人ずつ倒していくステルスプレイ中の場面や、ピストルやショットガンを手に遮蔽物を使いながら戦う銃撃戦の場面も確認できます。

8月8日リリース予定

『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|Sにて8月8日にリリース予定。通常版が6,930円、デラックスエディションが8,140円で予約受付中です。


ライター:kamenoko,編集:H.Laameche
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-08-13 21:59:06
    ありがちなステルス系の戦闘だけど
    主人公が忍者とか特殊部隊みたいな異能の設定じゃないと違和感しか無い
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-08 12:52:22
    1はマフィアの悲哀が中々良くて2は途中までは良かったけど尻切蜻蛉で突然終わり3はもうマフィアとか関係なくなってやってることが無差別襲撃犯でストーリーはオマケってのが自分の感想だけど4はどうなるんやろな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-08 8:44:16
    このシリーズ毎回「正確な時代考証」って言ってるけど、テクノロジーとか文化が時代設定より10年近く未来なんだよな
    1900年代のシチリアに自動車なんてほぼ無いでしょ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-08 3:59:43
    動画見る限りオープンワールドっぽいけど違うんだよね
    Mindseyeみたいに強制ゲームオーバーになるのかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-08 3:50:02
    色々な作品でイタリア人マフィアのボスって嗄れ声?のイメージあるけどやっぱドンコルレオーネイメージなのかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-08 3:19:42
    画質がアレでもストーリーとゲームプレイそのものが良ければ…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-08 3:15:20
    これが2025年のゲーム?嘘だろ
    ひでぇグラフィック
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-08 2:59:46
    アンチャーテッドのパチモンみたいになってて草。てかSKIP DRIVEて
    ダメだなこりゃ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-07 23:45:35
    画質がやべぇ、すごい昔のMafiaみたいだ
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ヴァンサバ』のponcleが贈るローグライクブロック崩し『Kill the Brickman』発表と同時に販売開始!

    『ヴァンサバ』のponcleが贈るローグライクブロック崩し『Kill the Brickman』発表と同時に販売開始!

  2. 『Escape from Tarkov』1.0正式版が11月15日リリース決定!PvPvE脱出シューターの金字塔、ついに

    『Escape from Tarkov』1.0正式版が11月15日リリース決定!PvPvE脱出シューターの金字塔、ついに

  3. 『バトルフィールド 6』オープンベータテストの統計情報が公開。計8日間での総試合数は約4億2,000万回、総プレイ時間は約9,235万時間

    『バトルフィールド 6』オープンベータテストの統計情報が公開。計8日間での総試合数は約4億2,000万回、総プレイ時間は約9,235万時間

  4. 『モンハンワイルズ』弓の「見切り避け」効果が少なくなる問題は二重判定を修正していたためと説明―次回パッチで効果引き上げの予告も

  5. 発売待ちきれず『Hollow Knight: Silksong』ニュースを1600日以上伝え続けた海外ゲーマーついに報われる。興奮収まらず、発売日発表ニュースはなんと10か国語対応で作る

  6. その訪問者は人間か?『No, I’m not a Human』9月15日リリース決定!瞳や歯を見て偽の来訪者は殺せ

  7. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

  8. 『オーバーウォッチ 2』が『ペルソナ5』とコラボ告知!シーズン18トレイラーに「ジョーカー」のシルエットが登場

  9. ついに発売日決定した『Vampire: The Masquerade - Bloodlines 2』ふたつの氏族がDLCであったことに批判の声

  10. 2019年の発表から6年…待望のアクションADVシリーズ続編『Hollow Knight: Silksong』9月4日リリース決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top