巨大生物と共生する街づくりシム『The Wandering Village』が正式リリースー巨大生物「オンブ」のぬいぐるみ化クラファンも始動 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

巨大生物と共生する街づくりシム『The Wandering Village』が正式リリースー巨大生物「オンブ」のぬいぐるみ化クラファンも始動

正式リリースを記念し、Steamでは35%オフのローンチセールが開催されているほか、日本のアニメスタジオが制作した新作トレーラーも公開されています。

PC Windows

Stray Fawn Studioは、街づくりシミュレーション『The Wandering Village』を2025年7月17日に正式リリースしました。対象機種はPC(Steam)/ニンテンドースイッチ/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|Sです。

これを記念し、Steamでは35%オフのローンチセールが開催されているほか、日本のアニメスタジオ「Trash Studio」が制作した新作アニメトレーラーも公開されています。

◆巨大生物の背中で生き延びる道を探せ

本作は、毒に侵された世界で、巨大な放浪生物「オンブ」の背中に村を築き、生存者たちを導いていく街づくりシミュレーションゲームです。プレイヤーは生存者たちのリーダーとして、限られたスペースで資源を管理し、集落を発展させていきます。本作最大の特徴は、村の土台である巨大生物「オンブ」との関係性。オンブと信頼に基づいた「共生」を目指すのか、あるいは村の利益のみを優先する「寄生」となるのか。プレイヤーの選択が、旅の運命を大きく左右します。

◆アーリーアクセスからの主な変更点・追加要素

2022年のアーリーアクセス開始から約2年、正式リリース版では以下の点が大幅に強化されました。

  • ストーリーモード:世界の伝承やクエスト、物語に基づいた最終目標を追加。

  • 海と遺跡バイオーム:新しいゲームプレイ要素、イベント、偵察ロケーションといった形で新たな挑戦を追加。

  • 経済システムの再構築:村人管理の改善、研究システムの再構築、バランス調整によってゲームの深みを向上。

  • 敵対性モディファイア:熟練プレイヤー向けの追加チャレンジ要素。

  • ゲームプレイとコンテンツの拡張:交易、寄生生物、新しい建物、資源、オンブへの指示などを追加。

  • コントローラーとSteam Deckのサポート

  • Xbox、PlayStation、Switchへの移植

  • その他多数

◆今後のアップデート情報や新作グッズも登場

近日中にはユーザーからのフィードバックを反映したQOLとUXを改善するアップデート(Ver. 1.1)を予定。さらに年内には、本作の鍵となる巨大生物「オンブ」との関係性を深めるアップデート(Ver. 1.2)も計画されています。

また、Nintendo SwitchおよびPlayStation向けのパッケージ版(通常版・コレクターズエディション)の予約受付が開始。

さらに、ゲームの象徴であるオンブのぬいぐるみを制作するクラウドファンディングキャンペーンがMakeshipにてスタートしているほか、開発元Stray Fawn Studioの他タイトルがお得になるサマーセールも開催中です。

『The Wandering Village』はPC(Steam)/ニンテンドースイッチ/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|Sにて好評発売中です。

ライター:失野,編集:Akira Horie》

ライター/ 失野

新人ライター。学生時代にPCオンラインゲームに出会ってからというもの、人生の大半をPCゲームに費やしている。好きなジャンルは、FPS・TPS、アクション、RPG、アドベンチャーetc...

Akira Horie

編集/n/a Akira Horie

n/a

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-07-18 11:40:51
    動画はジブリのパクリで酷いね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-18 6:02:40
    いま遊んでるけど、丁寧なチュートリアルが嬉しい。ちょこちょこ動く人間たちのグラフィックも可愛い。
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『明末:ウツロノハネ』アップデートパッチ1.5を全プラットフォームで配信―各種ゲームバランスおよび最適化の調整で改善目指す

    『明末:ウツロノハネ』アップデートパッチ1.5を全プラットフォームで配信―各種ゲームバランスおよび最適化の調整で改善目指す

  2. 「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

    「もののけ姫」に多大な影響を受けたサバイバルアドベンチャー『山外山(ヤマソト)』発表。自然を駆使して敵と戦い、時には巨大生物の背に住処も築ける

  3. いろんなお仕事後の足をモミモミ…上級者向け足マッサージゲーム『彼女の臭い足』Steamで配信…奇妙すぎる

    いろんなお仕事後の足をモミモミ…上級者向け足マッサージゲーム『彼女の臭い足』Steamで配信…奇妙すぎる

  4. 細長かったSteamストアページ、幅が広がる。大きなモニターでこれまでよりも見やすくするため

  5. メカアクション『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』30分以上にわたる開発者プレイ動画が公開。探索、装備、協力ボス戦に至るまでゲームの内容が一目でわかる

  6. 君は深海から脱出できるか!?海底遺跡を舞台にしたPvEローグライトFPS『Abyssus』Steamにて配信開始

  7. 復讐に燃える“戦う詩人”!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「アモン」のキャラクタートレーラー公開!ゲームプレイや舞台裏映像なども

  8. 『ドルフロ2』8月14日アップデートにて「ニキータ」登場。ぱつんぱつん具合がすごいスキン「私服・ひまわりのように」やユヒの再ピックアップなども

  9. 南北戦争後のアメリカで悪党と戦う西部劇RTS『A Fistful Of Yankees』リリース!部隊を率いて開拓地に秩序をもたらそう

  10. 実在の事故物件を使った監視ホラーゲームが怖そう。『日本事故物件監視協会』8月15日リリース決定

アクセスランキングをもっと見る

page top