法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

直近のアダルト作品の大量削除とは無関係であった様子です。

PC Windows

C&D GAMESは、法廷推理ADV『無罪裁廷』がDMCA申請によりSteamから一時的に削除されていることを報告しました。

『無罪裁廷』がSteamから削除されたのはDMCA申請が原因

本作は、2015年頃に中国でスマートフォン向けに配信された作品をフルリメイクした法廷推理アドベンチャーゲーム。『逆転裁判』シリーズから強い影響を受けたと思われる作品で、2025年3月にSteamにてリリースされました。また、5月には日本語訳の品質を改善を目指したアップデートの第1弾が配信されていました。

非公式データベースSteamDBの記録によると、本作は7月16日頃にSteamストアページから削除。C&D GAMESは、Steamに連絡し状況を確認中であるとの声明をその後すぐに公開しています。

そして、7月18日にC&D GAMESは新たな声明を公開。Steamおよびパブリッシャーとの協議により、『無罪裁廷』の削除はDMCA申請に基づくものだと判明したとのことです。関係各所と問題解決に向けた話し合いを進めており、進展があり次第共有するとしています。

Steamにて「特定の種類の成人向けコンテンツ」に対する規制・ゲーム削除が行われている真っただ中の出来事であったため、本作もその削除に巻き込まれたのではないかと考えるファンも現れていましたが、少なくともそれとは別件による削除である可能性が高いものと思われます。

協議の詳細は不明

協議の詳細は明らかにされていないため、どのような理由から本作に対して著作権侵害の疑いがかけられているのかは不明。いやがらせ目的や誤解による虚偽申請が行われるケースもあるため、まずはC&D GAMESからの続報の公開を待ちましょう。


裁判のしくみが面白いほどわかる本
¥1,188
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:kamenoko,編集:TAKAJO

編集/いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-07-21 4:15:53
    内容もキャラも完全オリジナルなのに何を問題視しようとしているのかがわからん...
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-19 3:55:21
    バグ・フェイブルズもシステムとグラは殆どペパマリだけど大好きなんだよな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-19 1:24:13
    「他の人だってやってるのに」って言い訳ほど低俗で野卑で人として哀れなものはない
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-18 21:50:17
    未解決事件は終わらせないといけないからの
    パクリゲーの時は何も言わなかったのにこういうときだけシュバってくるの見ると
    ホントウンザリするわ
    20 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-18 15:24:41
    こんなものインスパイアで普通にまかり通るだろ
    21 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-07-18 14:34:40
    いくらなんでもオマージュにだって割合とか限度があるだろ
    30 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-18 14:13:25
    自分が嫌いな対象にはパクリ認定するのね
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-18 13:01:11
    普通に面白いよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-18 12:55:27
    東方でロックマンエグゼ丸パクリしたシャンハイエグゼもカプコンの申し立てで消されたから
    カプコンは特に厳しいのかね
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-07-18 12:44:17
    オマージュとかインスパイアもセンスは問われると思う
    16 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

    サバイバルクラフトFPS『Lost Rift』9月26日より早期アクセス開始【gamescom FGS 2025】

  2. 中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

    中世に現代の武器を持ち込むアクション・ストラテジー型サンドボックス『Kingmakers』利用できる武器や車両、建築物破壊などゲーム内要素が明らかに

  3. 中世剣戟立身出世オープンワールド『Mount & Blade II』海戦DLC「War Sails」新映像!発売時期は2025年秋

    中世剣戟立身出世オープンワールド『Mount & Blade II』海戦DLC「War Sails」新映像!発売時期は2025年秋

  4. 今度は「ジル」が背中で魅せる!『勝利の女神:NIKKE』×『バイオハザード』コラボ発表【gamescom FGS 2025】

  5. 『ファンタジーライフi』8月20日15時配信のVer.1.5.0パッチノート公開―フォトモード追加やマウント性能強化など

  6. メカバトル×拠点づくりACT『Bounty Star』10月23日リリース決定!過去を背負い正義の賞金稼ぎとして荒廃した世界に立ち向かえ【gamescom FGS 2025】

  7. 日本と妖怪、コズミックホラーが融合した新作PvE脱出ACT『KAIDAN』発表!最大4人で妖怪退治【gamescom FGS 2025】

  8. ダンジョンからクエストまでランダム生成されるファンタジー世界で生き延びるローグライクRPG『The Doors of Trithius』日本語に対応するアプデ配信!

  9. 魔法の国で使い魔集めて冒険するサバイバルADV『Witchspire』発表【gamescom FGS 2025】

  10. 環境はなんと12種類!1,200平方kmのマップで5,000人のプレイヤーがサバイバルする『CrisisX』新映像公開―期待が大きすぎて苦い思い出が過ぎるゲーマーも

アクセスランキングをもっと見る

page top