2014年1月の最新ニュースのニュース記事一覧(21 ページ目) | ニュース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2014年1月のニュース 最新ニュースニュース記事一覧(21 ページ目)

Valveが近日中にVRソフトウェア開発キットをリリース - 英BBC報道 画像

Valveが近日中にVRソフトウェア開発キットをリリース - 英BBC報道

早い段階から自社ゲームのOculus Rift対応を試み、更には独自のVRデバイス開発も行っているValveですが、同社デザイナーのBrian Coomer氏がVRソフトウェア開発キットを近日中にリリースすると明かした事を英BBCが報じています。Read more »

0
スポーツ・レーシング『DiRT』シリーズの最新作が2014年に登場?Codemastersが示唆的な発言を繰り返す 画像

スポーツ・レーシング『DiRT』シリーズの最新作が2014年に登場?Codemastersが示唆的な発言を繰り返す

2012年の『DiRT: Showdown』に引き続き、『Colin McRae Rally』の『DiRT』シリーズ最新作が登場するのではないかというニュースが海外メディアCVGなどを中心に報じられています。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
ウイイレ最新作となる『PES 2015』はPS4でリリースか、Xbox One/Wii U版に関して現時点で情報なし 画像

ウイイレ最新作となる『PES 2015』はPS4でリリースか、Xbox One/Wii U版に関して現時点で情報なし

コナミの人気サッカーゲームシリーズ『Pro Evolution Soccer(ウイニングイレブン)』ですが、海外PES公式Twitterが、最新作となる『PES 2015』のPS4版に言及した事が明らかとなってます。Read more »

0
ハック&スラッシュ式の良作アクションRPG『Torchlight 2』が本日より1月14日早朝までSteamで無料プレイ可能に 画像

ハック&スラッシュ式の良作アクションRPG『Torchlight 2』が本日より1月14日早朝までSteamで無料プレイ可能に

1月第2週にRunic Gamesの良作アクションRPG『Torchlight 2』が無料で提供されることがValveより発表され、本日より1月14日の早朝まで無料プレイが可能となることが明らかにされました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
Wii Uや3DSタイトルを配信するTwo Tribesがほとんどの従業員を解雇し再始動 ― より短期間で開発可能なユーティリティを導入へ 画像

Wii Uや3DSタイトルを配信するTwo Tribesがほとんどの従業員を解雇し再始動 ― より短期間で開発可能なユーティリティを導入へ

Two Tribesが、開発スタジオの従業員多数を解雇し、再始動を目指すと発表しました。Read more »

菜種
菜種
0
『Titanfall』はAIやタイタンを含めば戦場に最大50人近くのキャラクターが登場、無人タイタンのAI操作詳細なども判明 画像

『Titanfall』はAIやタイタンを含めば戦場に最大50人近くのキャラクターが登場、無人タイタンのAI操作詳細なども判明

デザイナーのJustin Hendry氏が海外メディアPolygonを通し、AIなどを含んだ戦場のキャラクター数は最大50人近くになることを明らかにしました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
89年発売の一人称サバイバルシム『Midwinter』が現代の技術でリメイクへ、リリースは2015年 画像

89年発売の一人称サバイバルシム『Midwinter』が現代の技術でリメイクへ、リリースは2015年

1989年にPC/Atari ST/Amiga向けに登場した一人称サバイバルシム『Midwinter』のHDリメイク版が2015年にリリースされることを海外サイトのEurogamerが報告しています。Read more »

Round.D
Round.D
0
昨年6月に誤ってLA警察に突入されたRobotoki Games、今度は強盗に侵入される 画像

昨年6月に誤ってLA警察に突入されたRobotoki Games、今度は強盗に侵入される

昨年6月にスタッフが誤って警報ボタンを押した事でロサンゼルス警察に突入されてしまったデベロッパーRobotoki Gamesですが、今度は何と強盗に侵入されてしまったようです。Read more »

0
メガドラタワーも可能!? レトロゲームハード互換機“RetroN 5”はメガアダプタにも対応 画像

メガドラタワーも可能!? レトロゲームハード互換機“RetroN 5”はメガアダプタにも対応

Hyperkinが本年のQ1に発売を予定する、ファミコン、メガドライブなど9種類のレトロハードが1台になった“RetroN 5”。公式Facebookページにて、メガドライブの周辺機器であった“メガアダプタ”に対応していることを紹介しています。Read more »

DOG COMIC
DOG COMIC
0
絶対に呼んではいけないゲーマータグ“Xbox Sign Out”さんによる魅惑のイタズラ映像集 画像

絶対に呼んではいけないゲーマータグ“Xbox Sign Out”さんによる魅惑のイタズラ映像集

“Xbox”からはじまる音声入力で様々な操作が可能となっているXbox Oneですが、その音声コマンドの1つでもある“Xbox Sign Out”をそのままゲーマータグにしてしまったユーザーによる魅惑のイタズラ映像が公開されています。Read more »

Round.D
Round.D
0
購入済みタイトルを「PS Now」で無料プレイするのは不可能? 英サイトのインタビューで担当者が発言 画像

購入済みタイトルを「PS Now」で無料プレイするのは不可能? 英サイトのインタビューで担当者が発言

国際家電ショーCES 2014にて発表されたゲームストリーミングサービス「PlayStation Now」ですが、CVGが行ったインタビュー内で「ユーザーが今まで購入してきた所有済みタイトルをPS Now上で無料でプレイすることは“現状では不可能”としている」との発言がありました。Read more »

subimago
subimago
0
『The Elder Scrolls V: Skyrim』のPS4/Xbox One表記は公式サイトの不具合、Bethesdaから声明 画像

『The Elder Scrolls V: Skyrim』のPS4/Xbox One表記は公式サイトの不具合、Bethesdaから声明

海外で大きな噂を呼んでいた、『The Elder Scrolls V: Skyrim』北米公式サイトにPS4/Xbox Oneのプラットフォーム表記があった件に関し、Bethesdaの広報担当者Pete Hines氏より、Twitterで情報の訂正が行われました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
『朧村正』DLC第ニ弾、元禄怪奇譚「一揆-大根義民一揆-」配信決定 ― 本編とは異なるシステム・物語・キャラに 画像

『朧村正』DLC第ニ弾、元禄怪奇譚「一揆-大根義民一揆-」配信決定 ― 本編とは異なるシステム・物語・キャラに

マーベラスAQLは、PlayStation Vita用ソフト『朧村正』の追加DLC第二弾が、2014年1月16日(木)に価格500円(税込)にて配信決定と発表しました。Read more »

インサイド
インサイド
0
『ワンダと巨像』『L4D』にインスパイアされたSFテイストのCo-opアクション『Outrise』が発表 画像

『ワンダと巨像』『L4D』にインスパイアされたSFテイストのCo-opアクション『Outrise』が発表

過去に『Far Cry3』や『Assassin's Creed 2』『The Prototype』などの名作タイトルのサウンドデザインを手がけてきたJames Wearing氏から新作Co-opシューター『Outrise』が発表され、50点近くに及ぶコンセプトアートも公開されました。Read more »

subimago
subimago
0
『デカ盛り 閃乱カグラ』のPVがYouTubeポリシー違反で削除 ― 『限界凸記 モエロクロニクル』に続き 画像

『デカ盛り 閃乱カグラ』のPVがYouTubeポリシー違反で削除 ― 『限界凸記 モエロクロニクル』に続き

Youtubeは、1月8日に公開されたマーベラスAQLのPS Vitaタイトル『デカ盛り 閃乱カグラ』のPVをポリシー違反で削除しました。Read more »

koudai5511
koudai5511
0
『Just Cause』の開発者が贈るダークなMOBAタイトル『Deadbreed』が発表、トレイラー映像も公開 画像

『Just Cause』の開発者が贈るダークなMOBAタイトル『Deadbreed』が発表、トレイラー映像も公開

『Just Cause』を手がけたStefan Ljungqvist氏などが所属する新進気鋭のゲーム開発スタジオDeadbreedから、同名の新作MOBAタイトル『Deadbreed』が発表されました。ダークな雰囲気が特徴的なマルチプレイ対応のFree-to-Playタイトルとなっています。Read more »

subimago
subimago
0
秘められたポテンシャルを見せる―『Project CARS』のデベロッパーSlightly Mad、本作のWii U版に大きな自信 画像

秘められたポテンシャルを見せる―『Project CARS』のデベロッパーSlightly Mad、本作のWii U版に大きな自信

制作発表から長くリリースが待たれているレースゲーム『Project CARS』のWii U版について、デベロッパーSlightly Madのクリエイティブ・ディレクターAndy Tudor氏は、「Wii Uの秘められたポテンシャルを見せるもの」と大きな自信をみせています。Read more »

Ami
Ami
0
凍結された『Star Wars 1313』のクリエイティブディレクターをSCE Americaが雇用 画像

凍結された『Star Wars 1313』のクリエイティブディレクターをSCE Americaが雇用

昨年4月に大規模なレイオフを行ったLucasArts。それと同時に凍結、もしくは開発がキャンセルされたビッグプロジェクト『Star Wars 1313』のクリエイティブディレクター"Dominic Robilliard"がSCEAmericaに入社していたことを海外大手情報サイトIGNが明らかにしました。Read more »

水京
水京
0
『The Witcher』のボードゲーム『The Witcher Adventure Game』を発表。ティーザートレイラーも 画像

『The Witcher』のボードゲーム『The Witcher Adventure Game』を発表。ティーザートレイラーも

ポーランドのゲーム会社CD Projekt REDは、同社の大ヒットRPG『The Witcher』シリーズのボードゲーム『The Witcher Adventure Game』を発表しました。開発はStarWarsやLord of the Ringなどもゲーム化したボードゲームメーカーFantasy Flight Gamesが担当しています。Read more »

水京
水京
0
『Halo 4』でアートディレクターを担当したKenneth Scott氏が辞任 画像

『Halo 4』でアートディレクターを担当したKenneth Scott氏が辞任

343 Industriesの『Halo 4』で、シニアアートディレクターを務めたKenneth Scott氏が役職を辞退したことを、海外メディアIGNが伝えています。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 10
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 25
Page 21 of 25
page top