2013年7月のPCニュース記事一覧(12 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2013年7月のPCニュース記事一覧(12 ページ目)

PC版『Sonic Racing Transformed』に『Company of Heroes』のキャラクターが登場 画像

PC版『Sonic Racing Transformed』に『Company of Heroes』のキャラクターが登場

セガ人気キャラクター総出演のレーシングゲーム作品『Sonic & All-Stars Racing Transformed』ですが、新たに第二次世界大戦を舞台にしたRTS『Company of Heroes』から“General Winter”が新キャラクターとして登場する模様です。Read more »

Round.D
Round.D
0
『Watch Dogs』モバイル用アプリ“Watch_Dogs Live App”をカナダでリリース、1stミッションはATMのハッキング 画像

『Watch Dogs』モバイル用アプリ“Watch_Dogs Live App”をカナダでリリース、1stミッションはATMのハッキング

Ubisoftが11月に発売を予定する新作『Watch Dogs』カナダでのプロモーション用に本作のテーマであるハッキングを体感できるモバイル用アプリ“Watch_Dogs Live App”をリリースしました。“Watch_Dogs Live”では参加者がDedsecの一員となりハッキングのゲームを楽しむRead more »

DOG COMIC
DOG COMIC
0
人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる 画像
特集

人気ストリーマー・「はつめ」さんが「Lenovo Legion Pro 7i Gen 9」で感じた“ゲーミングノートの進化”ースタイリッシュながら『GTAオンライン』をストレスなく遊べる

PC『スプリンターセル ブラックリスト』の国内発売日が9月5日に決定――最新トレイラーも公開 画像

PC『スプリンターセル ブラックリスト』の国内発売日が9月5日に決定――最新トレイラーも公開

謎の計画「ブラックリスト」に従いアメリカに攻撃を仕掛けるテロリストとサム・フィッシャー率いるフォース・エシュロンとの戦いが描かれる『スプリンターセル ブラックリスト』ですが、未定だったWindows PC版の日本国内発売日が、他プラットフォームと同じ2013年9月5Read more »

0
海外レビューハイスコア iOS版『XCOM: Enemy Unknown』 画像

海外レビューハイスコア iOS版『XCOM: Enemy Unknown』

先日リリースを迎えたターンベースストラテジーリブート作『XCOM: Enemy Unknown』のiOS版海外レビューハイスコアとなります。昨年10月に発売されたコンソール、PC版の移植となる本作ですが、Metacriticでの現在のスコアは 92 /199(レビュー数 22)と非常に高いスコアをRead more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ 画像
特集

RaMuさんとインテルの第14世代CPU・「インテル® Core™ i7プロセッサー+インテル® ARC™ グラフィックス」の魅力をお届け!新世代のインテル CPUに変えるとこんなにゲームが快適になるぞ

新キャラSquigly含むPC向け『Skullgirls』のベータ版がIndiegogoサポーターなどを対象に配信開始 画像

新キャラSquigly含むPC向け『Skullgirls』のベータ版がIndiegogoサポーターなどを対象に配信開始

マーベラスAQLパブリッシングの元PC版のリリースが予定されている2D格闘ゲーム『Skullgirls』ですが、同作のPCベータ版が本日より配信開始となりました。ベータへのアクセス権はIndiegogoキャンペーンにて36ドル以上を支払ったユーザーに加え、開発のLab Zero Gamesの公Read more »

ishigenn
ishigenn
0
セールや無料期間も実施!『Killing Floor』の夏イベント“Summer Sideshow: Pier of Pain”がスタート 画像

セールや無料期間も実施!『Killing Floor』の夏イベント“Summer Sideshow: Pier of Pain”がスタート

Tripwire Interactiveの人気サバイバルCo-op FPS『 Killing Floor 』の夏イベント“ Summer Sideshow: Pier of Pain ”がスタートしています。今回はスチームパンクなカーニバルがテーマとなっており、新たなモードも追加されるそうです。Read more »

0
「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催 画像
特集

「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催

Joy Masherの新作『Odallus: The Dark Call』クラウドファンディングで資金募集&デモ公開 画像

Joy Masherの新作『Odallus: The Dark Call』クラウドファンディングで資金募集&デモ公開

ブラジルのインディーデベロッパー"Joy Masher"が開発中の新作『Odallus: The Dark Call』の資金調達の為、クラウドファンディングサービスindiegogoのキャンペーンを開始しました。それに合わせるかたちで、本作のデモ版も公開しています。Read more »

DOG COMIC
DOG COMIC
0
欧米でSteam版『ファイナルファンタジー VII』がついに配信開始 画像

欧米でSteam版『ファイナルファンタジー VII』がついに配信開始

長らく噂になっていたSteam版『ファイナルファンタジー VII』の配信がついに開始されました。内容は、昨年リークされたSteam向けの製品情報にあった36のAchievement(実績)はもちろん、今年にリリースされたPCダウンロード版『ファイナルファンタジーVII』に準じたものRead more »

DOG COMIC
DOG COMIC
0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

GOTY版『Borderlands 2』が登場か、Steamのデータベースに情報が掲載 画像

GOTY版『Borderlands 2』が登場か、Steamのデータベースに情報が掲載

先日にはシーズンパス分の最終ダウンロードコンテンツが配信開始となった『Borderlands 2』ですが、Steamのデータベースに“Borderlands 2 Game of the Year”なるタイトルが新たに登録された模様です。Read more »

Round.D
Round.D
0
2005年より開発が続くSci-Fi FPS『Interstellar Marines』がSteam早期アクセスゲームに登場 画像

2005年より開発が続くSci-Fi FPS『Interstellar Marines』がSteam早期アクセスゲームに登場

2005年より開発が行われており、昨年10月にSteam Greenlightの承認タイトルとして選出されていたZero Point Software手がける新作Sci-Fi FPS『 Interstellar Marines 』がSteam早期アクセスゲームにて配信開始となりました。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

山中や宇宙船内部を舞台にしたシューター版XCOM『The Bureau: XCOM Declassified』プレイ映像が一斉解禁 画像

山中や宇宙船内部を舞台にしたシューター版XCOM『The Bureau: XCOM Declassified』プレイ映像が一斉解禁

長らくの沈黙から4月に再始動が正式発表されたシューター版XCOM『The Bureau: XCOM Decalssified』ですが、海外メディアにて新たに山中や宇宙船内部といった『XCOM』シリーズお馴染みのロケーションを舞台にしたゲームプレイ映像が一斉に公開されました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
大統領演説と共に宇宙を股に掛けたバトルを描く『Saints Row 4』“Independence Day”トレイラー 画像

大統領演説と共に宇宙を股に掛けたバトルを描く『Saints Row 4』“Independence Day”トレイラー

Volitionが開発を手掛けるオープンワールドアクションシリーズ最新作『Saints Row IV』。先日には序盤のシーンを収めた最新のゲームプレイ映像も公開された本作ですが、新たに7月4日のアメリカ独立記念日にあわせて“Independence Day”と称した最新のトレイラーが公開Read more »

Round.D
Round.D
0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

都市サイズの拡大や地下鉄も計画?『SimCity』のオンラインアンケートが実施されていた 画像

都市サイズの拡大や地下鉄も計画?『SimCity』のオンラインアンケートが実施されていた

ローンチ時にはサーバー障害などのトラブルに見舞われたものの、現在は落ち着きを取り戻し、幾つかのDLCも配信され始めている『 SimCity 』ですが、ユーザーが望む新たなゲームプレイ特徴を調査するオンラインアンケートが実施されていたようです。Read more »

0
1999年の隠れた名作アドベンチャー『Outcast』の復帰作がオリジナルの開発者達により始動 画像

1999年の隠れた名作アドベンチャー『Outcast』の復帰作がオリジナルの開発者達により始動

ベルギーのデベロッパーAppealが1999年にPC向けにリリースしたSFアクションアドベンチャー『Outcast』。当時のGameSpotから“Adventure Game of the Year”と賞賛されたフランチャイズですが、当時の主要開発スタッフが集結し本作の再起を目指している事が明らかとなりRead more »

Round.D
Round.D
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

吸血鬼ステルスアクション『Dark』が3D立体視及びVRヘッドセット“Oculus Rift”に対応 画像

吸血鬼ステルスアクション『Dark』が3D立体視及びVRヘッドセット“Oculus Rift”に対応

パブリッシャーKalypso MediaはPCとXbox 360で今夏発売予定となっている吸血鬼ステルスアクションを 3D立体視 及びVRヘッドセット“ Oculus Rift ”に対応させる事を発表しました。対応をアピールするトレイラーも公開されています。Read more »

0
気になる*Spark 『Gunpoint』 画像

気になる*Spark 『Gunpoint』

昨年9月にリリースされた『Mark of the Ninja』とは一味違うものの、今年もステルス2Dアクションに新たな良作が到来したようです。Game*Sparkスタッフが気になるタイトルを取り上げていく気になる*Spark、今回は6月初めにPC向けにリリースが開始されたSuspicious DeveloRead more »

ishigenn
ishigenn
0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

『Don't Starve』のKleiがスパイテーマの『XCOM』風ターンベース戦略ゲーム『Incognita』を正式発表 画像

『Don't Starve』のKleiがスパイテーマの『XCOM』風ターンベース戦略ゲーム『Incognita』を正式発表

『Mark of the Ninja』や『Don't Starve』などで知られるカナダのインディーデベロッパーKlei Entertainmentが、同スタジオ初となるターンベース戦略ゲーム『Incognita』を正式発表しました。 ゲームのテーマはスパイモノとなっており、エイリアン襲来ストラテジー『XCORead more »

ishigenn
ishigenn
0
Double Fineが『Broken Age』のSteam Eary Accessプランを計画中、Tim Schaffer氏が資金繰りに関して説明 画像

Double Fineが『Broken Age』のSteam Eary Accessプランを計画中、Tim Schaffer氏が資金繰りに関して説明

3百万ドル以上を昨年のKickstarterキャンペーンにて獲得し無事開発が進行しているかに見えたDouble Fine Productionsの新作アドベンチャーゲーム『Broken Age(旧名Double Fine Adventure)』ですが、同スタジオのヘッドであるTim Schaffer氏がKickstarterページにて資Read more »

ishigenn
ishigenn
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

大手メディアが選ぶ『Game Critics Awards Best of E3 2013』受賞作品発表!『Titanfall』他 画像

大手メディアが選ぶ『Game Critics Awards Best of E3 2013』受賞作品発表!『Titanfall』他

IGN、Game Informerなど海外大手メディア30社が選ぶ、Game Critics Awards Best of E3 2013。今年のベストゲーム受賞作品が発表されました。なおノミネート作品はこちらの記事でご紹介しています。Read more »

milkydrift
milkydrift
0
横スクロール版『Duke Nukem』シリーズがSteamにて配信開始、新旧三作を収録したバンドルパックも登場 画像

横スクロール版『Duke Nukem』シリーズがSteamにて配信開始、新旧三作を収録したバンドルパックも登場

先日より初代『Shadow Warrior』の無料配信を行うなど、クラシックタイトルのデジタルリリースに力を注ぐ3D Realmsですが、Steamにて横スクロール版『 Duke Nukem 』シリーズの配信が開始されました。Read more »

FURUKAWA
FURUKAWA
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

もっと見る

  1. 先頭
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
Page 12 of 13
page top