『Halo 3』ベータ参加権は二日以内に当選発表、『Crackdown』にも付属 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Halo 3』ベータ参加権は二日以内に当選発表、『Crackdown』にも付属

一部で話題が沸騰している[b]Halo 3[/b]のベータテストに関して、本日Bungieがメールと公式サイトで発表を行いました。今回落選してしまった人でも、来月発売の新作アクション[b]Crackdown[/b]を購入するとゲームディスクそのものがキーになってダウンロードでき

ニュース 最新ニュース


一部で話題が沸騰している[b]Halo 3[/b]のベータテストに関して、本日Bungieがメールと公式サイトで発表を行いました。今回落選してしまった人でも、来月発売の新作アクション[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=121-10035&kword=Crackdown]Crackdown[/url]を購入するとゲームディスクそのものがキーになってダウンロードできるようになるそうです。



ちなみに以前応募された方で、今日になって送られてきた[b]Halo 3 Beta Announcement[/b]という題名のXbox.comからのメールは、[b]まだ当選でも落選でもありません[/b]。メールが来ただけで思わずぬか喜びしてしまった人(自分含む)は、明日明後日中にもう一度メールが来ることを祈りましょう。

またフェイズ1と呼ばれる今回に落選した人も、2月に始まる"Rule of Three"と呼ばれるプログラムによって参加資格を得るか、2月20日に発売されるCrackdownを購入するかすれば、2007年春に行われる予定のテストに参加できるそうです。

もっとも、これはさらに日本から参加できるのかは微妙な感じで、Rule of Threeに関しては北米とカナダで2月1日からの三日間に、Xbox360からHalo 2のマルチプレイを3時間以上プレイしたあと、公式サイトに登録したユーザーの先着13,333名に招待状が送られるという仕組みだそう。

そして三番目のラストチャンスは、以前から噂になっていた新作アクション[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=121-10035&kword=Crackdown]Crackdown[/url]にテスト参加権が含まれるという話で、結局これはCrackdownのゲームディスクそのものがキーになっているようです。今のところ特にそれ以外の申し込みや募集人数の上限みたいなものは記載されておらず、単にこのゲームを持っていてゴールドメンバーシップであればダウンロードできるようになるそう。ただし、これまた日本版のライオットアクトでも同様に参加できるかどうかはやっぱり不明…[size=x-small](ソース: [url=http://gamersreports.com/news/4842/halo-3-notification-emails-coming-in-next-few-days/]GamersReport[/url])[/size]

関連記事:『Crackdown』購入者はもれなく『Halo 3』ベータテスト参加権をGETできる


関連記事:『Halo 3』ベータテストは24時間で14万人も応募


[i]Halo 3[/i]
過去の記事一覧


(C) Microsoft Corporation. All rights reserved.
《Miu》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  2. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  3. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

    『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  4. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  5. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  6. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  7. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

  8. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  9. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  10. Amazonプライムデー開幕!セガタイトル中心にPS5/PS4各種ゲームがセール!

アクセスランキングをもっと見る

page top