Xbox360本体を、音声でコントロールするソフトが登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Xbox360本体を、音声でコントロールするソフトが登場

米国[b]One Voice Technologies[/b]社が、音声認識による制御ソフトで家庭のXboxをコントロール可能になると発表しました。どうやらWindows Vista用のメディアセンター連動ソフトウェアのようで、これは最大5台までのXbox360を音声で操作して、音楽やビデオを再生さ

PC Windows




米国[url=http://www.onev.com/]One Voice Technologies[/url]社が、音声認識による制御ソフトで家庭のXboxをコントロール可能になると発表しました。どうやらWindows Vista用のメディアセンター連動ソフトウェアのようで、これは最大5台までのXbox360を音声で操作して、音楽やビデオを再生させることが出来るそうです。




元々はWindows XP向けのメディアセンター用アドオンだったのですが、これがVista向けに出る新バージョンではXbox360との連携にも対応するようです。


あなたのエンターテイメントルームに入って、
例えばこう話しかけることを想像してみてください!

"Xbox, Play U2"(ボノでもおなじみ人気アーティスト)、"Xbox, Play American Idol"(アメリカ版スター誕生のTV番組)、あなたのXboxはすぐにそれを再生し始めます。

我々のテクノロジーで、あなたはメインとなるWindows Vista PCとともに、5台までのXboxコンソールをボイスコマンドで制御することができるようになります。


ホームオートメーション全体まで手がけているようで、アナウンスだけだと実際のところが良くわからないのですが、価格やリリース時期などの詳細は追って発表になるそうです。

新しいVistaではもちろん、WindowsにはXPの時代から既に標準で音声認識サービスが走っているのですが、残念ながら言語体系の異なる日本ではまったくといっていいほど利用されていません。

今回の場合ヘッドセットを付けるぐらいなら、近くまで行ってリモコン押した方が早いような気もしますが、音声で命令するということ自体がなかなか楽しそうです(それぞれのXboxに名前も付けられるんだそう)。ゲーム的な応用にもそろそろブレークスルーが来ることを期待したいですね。

ちなみにこれとは直接関係ありませんが、上の動画は実際に音声認識と指による操作で、PCゲームのWarcraft 3を操作しているところ。おなじみのゲームがインターフェースを変えるだけで、感動するほど未来的に変貌を遂げ、なんとも凄いことになっています。画面に向かって指をさしながら、[b]"Next Worker, Build Farm Here!"[/b]とか、これはめちゃくちゃ面白そうです。[size=x-small](ソース: [url=http://news.teamxbox.com/xbox/12686/One-Voice-Announces-Voice-Control-for-Xbox-360/]TeamXbox[/url])[/size] [size=x-small](イメージ: [url=1130]Flickr[/url])[/size]


関連記事:Xbox360用に音声認識を使ったゲームが登場か?技術ライセンスを発表


関連記事:『『Halo 3』では女性版のボイスオプションが追加される?かも
《Miu》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 海が自動生成される「非常に好評」オープンワールド航海サバイバルADV『Salt 2: Shores of Gold』オンライン協力プレイのベータ版配信

    海が自動生成される「非常に好評」オープンワールド航海サバイバルADV『Salt 2: Shores of Gold』オンライン協力プレイのベータ版配信

  2. アトリエシリーズのPC/コンシューマー向け新作『紅の錬金術師と白の守護者』9月26日発売決定!男女W主人公に「ソフィー」ら歴代キャラも参戦

    アトリエシリーズのPC/コンシューマー向け新作『紅の錬金術師と白の守護者』9月26日発売決定!男女W主人公に「ソフィー」ら歴代キャラも参戦

  3. 16人での協力マルチも!砲塔から履帯に至るまでリアルな操作が魅力の戦車シミュレーションストラテジー『Spearhead 2』発表

    16人での協力マルチも!砲塔から履帯に至るまでリアルな操作が魅力の戦車シミュレーションストラテジー『Spearhead 2』発表

  4. リメイク版『サイレントヒル2』開発元の新作SFサバイバルホラー『Cronos: The New Dawn』ゲームプレイ映像!融合し進化するクリーチャーが徘徊する過酷な世界

  5. 最大5台の戦車をリアルタイムで指揮するタクティカル戦車シム『Call to Arms: Panzer Elite』発表!

  6. 基本プレイ無料RPG『幻想水滸伝 STAR LEAP』はSteamでも配信へ!PCでも新たな108星の物語を堪能できる【KONAMI PRESS START】

  7. 「PS5版の欠点をすべて解消し、PCの利点を最大限に活用した」海外レビューハイスコアPC版『Stellar Blade』

  8. 傘の裏でいったい…美少女格ゲー『BattleQueen』どこか百合の花香るモーションが話題に

  9. ノベルゲーム『魔法少女ノ因習村』発表―グッドスマイルカンパニーによる新作、2025年10月に情報解禁へ

  10. メディア向け先行プレイ未実施の『MindsEye』メタスコアがやっと判明。件数は少ないもののやはり振るわず

アクセスランキングをもっと見る

page top