『Tomb Raider Anniversary』公式サイト更新。ララ信者必見のトレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Tomb Raider Anniversary』公式サイト更新。ララ信者必見のトレイラー

トゥームレイダーシリーズ第一作目を、レジェンドの最新エンジンでリメイクした[b]Tomb Raider Anniversary Edition[/b]。昨年夏ごろに発表されたものの、なかなか発売時期が定まらずファンをもだえさせていましたが、やっとリリース時期が見えてきました。

ニュース 最新ニュース
トゥームレイダーシリーズの中でも二作目と並んで評価の高い第一作目(1996年発売)を、トゥームレイダー レジェンドの最新エンジンでリメイクした[b]Tomb Raider Anniversary Edition[/b]。昨年夏ごろに発表されたものの、シリーズ最新作やハリウッド映画版第三弾のうわさが見え隠れする中でなかなか発売時期が定まらずファンをもだえさせていましたが、やっとリリース時期が見えてきました。


昨日、[url=http://www.tombraider.com/anniversary/]公式サイト[/url]がアップデートされ、それに伴いGameStopなどで予約受付けが始まりました。当初は4月という話もありましたが、発売日はPC版が5/21、PS2版が5/15、PSP版は6/12というスケジュールになっています。予想外に開発に時間が掛かっている理由は、新たにリリースされた下のトレイラーをご覧になれば一目瞭然。本作が単なるグラフィックのリヴァンプではないことがわかるはずです。





レジェンドで登場したグラップル(但しマグネティックではないらしい・・・)を使用しているシーンがあるのは、ステージの仕組みも全然変わっていることを期待して良いのでしょうか、他にも、新コスチュームの追加、カットシーンの挿入といったエクストラも用意されるようです。レジェンドとは少々顔つきが変わってしまったララ・クロフト、これでもポリゴン数はレジェンドよりもUPしているそうな。声優さんは、レジェンドと同じく英国なまりなKeeley Hawesさんが担当しているそうです。

Angel of Darknessで失墜した地位をレジェンドでなんとか持ち直したトゥームレイダーシリーズ。このAnniversary Editionで過去の栄光に再び火を灯すことができるのでしょうか。

Tomb Raider Anniversary 過去の記事一覧

Lara Croft Tomb Raider: Anniversary (c) 2006 Eidos Interactive Limited. Developed by Crystal Dynamics Inc. Published by Eidos Interactive Ltd. 2006. Crystal Dynamics is a trademark of Crystal Dynamics Inc. Eidos and the Eidos logo are trademarks of the Eidos Group of Companies.
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

    波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  2. 待ち焦がれる声鳴りやまぬ『Hollow Knight: Silksong』にも言及あり!Xboxインディゲーム支援プログラム「ID@Xbox」公式レポート公開

    待ち焦がれる声鳴りやまぬ『Hollow Knight: Silksong』にも言及あり!Xboxインディゲーム支援プログラム「ID@Xbox」公式レポート公開

  3. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  4. 課金代行を依頼した人間も有罪になり得る―セガが2024年8月に発生した“不正課金事件”について注意喚起

  5. ユービーアイが『アサシン クリード シャドウズ』開発者をオンラインハラスメントから守る対策を講じていると声明発表―個人攻撃を防止し守る

  6. ヒンドゥー教徒の政治家が『真・女神転生』に抗議―「神々や女神を悪魔として登場させることは冒涜」

  7. Steam作品購入に形ある記念残せる「ゲムマイド」スプリングセール開始! 話題攫った『MiSide : ミサイド』など20本以上が特別価格で販売中

  8. 『ゴッド・オブ・ウォー』20周年記念の計画が発表! DLC配布やイベント、グッズ販売などを予定

  9. 日本語対応、骨太ポストアポカリプスRPG『ATOM RPG Trudograd』Steamセール最安値260円。荒廃世界オープンワールドに飛び込もう

  10. 『ゼノブレイドクロス DE』CMが公開!10年の時を経て…長年のファンから喜びの声

アクセスランキングをもっと見る

page top